検索結果

キーワード: ‘ゴルフ’

コロナ禍における月例行事委員会主催の講演会「月例会」開催状況

これまでの動画配信サービスYouTubeによる(限定公開)一覧


284回 善竹富太郎氏(平14心)「今からでもわかる狂言の笑いの世界」

285回 清原當博氏(昭46経)「ホテルマン人生から学んだもの」

286回 岩波律子氏(昭48仏)「心にひびく映画」

287回 中野里洋平氏(平7政)「逆境をも乗り越える一貫経営」

288回 鈴木征氏(昭43化)「この指導で、この子の人生が変わる」

289回 上嶋知可子氏(平13中女)「学習院とバイオリンと私」

290回 石島旨章氏(平元男高)「コロナ禍における健康維持に知っておきたいロコモティブシンドローム」

291回 森内隆雄氏(昭50史)「渋沢榮一 人との縁」

292回 大野了一氏(昭47政)「東京2020オリンピックゴルフ競技成功への軌跡」

293回 山田吉彦氏(昭61営)「海洋国家日本の現状と課題」

294回 橋部敦子氏(昭62女短英)「脚本家として歩んできた道」

295回 上野秀治氏(昭47史)「華族制度について」

296回 黛りんたろう氏(昭51哲)「ドラマの現場に立ち続けて40年」

297回 荒川正憲氏(昭47哲)「仏教と人生の接点~知識が自分の問題になる時~」

298回 山本栞路氏(平29中) 「七夜月の演奏会」
 

月例会300回記念特別講演(於:学習院創立百周年記念会館)


299回 鮫島純子氏 (昭15女高)「あのころ、今、これから・・・、日々すこやかに」

300回 都倉俊一氏 (昭46政)「文化芸術立国日本を目指して」

301回 野平一郎氏 (昭44中)「ある音楽家の軌跡」
 

 


302回 横溝幸子氏(昭31政) 生涯現役をめざして~新聞記者から演劇評論の道へ~
 

会長からのご挨拶 「設立102年を迎え新たな一歩を」 令和5年1月

会員の皆様にはご家族ともどもお健やかに新年をお迎えになられた事とお慶び申し上げます。

昨年もコロナ禍で何かと行動に制限を余儀なくされましたが、皆様には如何お過ごしでしたでしょうか。

 

桜友会活動は3年前の2月中旬の理事会に於いて暫く中断をすることを決め、活動の大きな柱である親睦行事、母校支援活動がほとんど出来ないまま推移して居りましたが、ワクチン接種などによってコロナウィールスの感染拡大、重症化の不安が軽減して来ており、本部の行事としては昨年3月と11月のゴルフ大会を霞が関カンツリー倶楽部で、9,10,11月の月例会、11月12日には全国支部長会をそれぞれ目白の小講堂において開催しました。

又、11月24日には奥多摩の沢井にある同窓生が経営している造り酒屋「澤乃井」への日帰り旅行会を行い、酒蔵見学、同窓生の上杉様の日本酒についてのご講演を伺い昼食会を楽しむ事が出来ました。この会には長野桜友会横山会長ご夫妻のご参加もあり、徐々にではありますが活動の幅を広げる事が出来つつあると感じました。

12月10日には日比谷帝国ホテルにおいて、耀院長をはじめ学校関係者のご列席を得て凡そ500人(高校生以下なし)の参加者によりチャリティーチェリーパーティを3年振りに開催する事が出来ました。ご参加を頂きました皆様と賞品のご提供にご協力頂きました方々に感謝申し上げます。

また、各支部におかれましても懇親の集まりを再開しておられ、それぞれに親睦を深める事に寄与された事と思います。本年も感染防止に十分留意しながら各種の親睦行事が開催できます事を願っております。

さて、102年目に入った桜友会の諸活動は、新型コロナウィールス感染症の状況を見極めながら可能な範囲で懇親を深められるように致してまいります。月例会においては昨年同様、アクチュアルな講演開催を本流としながら、講演のビデオ映像をYouTubeで希望する会員への配信を暫く続けることに致したいと思いますので、会場にお越しいただけない会員の皆様にもお楽しみいただければ幸いでございます。

なお、本年春には桜友会長杯ゴルフ大会を霞ヶ関カンツリー倶楽部で開催すべく準備を進めておりますので今後のご案内にご注目下さい。

母校支援については新年早々より、アクチュアルでの面接対策セミナーを開催し就職支援を活性化して行き物心両面での支援を行います。

又、本年4月にはオール学習院の集いも開催を予定されて居り、桜友会も共催致し、お子様に好評の福島桜友会協賛による移動水族館が出展しますので大勢の方々のご参加をお願い致します。

各支部に於かれましても、年次総会などを計画されておられる事と思いますので、新型コロナウィールスの終息を祈るとともに、皆様とお目に掛かれる日が来ます事を切望致して新春のご挨拶と致します。

 

2023年(令和5年)1月

学習院桜友会会長

東園基政

カテゴリー: タグ:

学習院桜友会「社員・理事・監事」候補者推薦のお願い

学習院桜友会「社員・理事・監事」候補者推薦のお願い

社員・役員候補者推薦委員会
委員長 根本 要

 

拝啓 会員の皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

  学習院桜友会は、現在14万人を超える会員が活動するところとなりました。この会員の活動の 中核を担っていただくのが「社員」「理事」及び「監事」であり、その選任は正会員の中からの推薦を要件としております。

  私ども社員・役員候補者推薦委員会は、定款の定めるところにより、正会員によって推薦された 社員・理事・監事候補者各位を社員または役員定数の中で選考の上、学習院桜友会の議決機関である会員総会、社員総会に上程する役目を担っています。

  つきましては、会員の皆様に社員・理事・監事候補者として新しき人材の推薦をお願いいたしますが、推薦にあたられては、桜友会活動の基本方針である、

1.母校への物心両面の支援  2.会員相互の親睦  3.社会への貢献

に則り、積極的に出席・活動に参加されるご意思をお持ちであることを確認していただくことを推薦の条件とさせていただきます。

  何卒各位には条件に適う有意な人材の推薦をもって学習院桜友会の発展にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

1.締切日     令和5年1月31日(火)必着

ご提出は、郵送 または FAX にてお願いいたします。

※Eメールでの提出はご遠慮ください。

2.推薦対象      ・社 員 (正会員の中からご推薦下さい)

・理 事 (      〃       )

・監 事 (      〃       )

               ※原則として令和5年(2023年)4月1日で満70歳以下であること

3.任期     2年

社員は令和7年(2025年)度定時会員総会まで

理事・監事は同定時社員総会まで

(原則として連続任期3期6年をお願いしたい)

4.用紙     事務局備え付けの指定の用紙をご利用下さい。

 用紙は当会ホームページからもダウンロードできます。

5.お願い  ・候補者を複数の方々で推薦する事はご遠慮下さい。
                 ・推薦にあたりましては、候補者のご意思を必ずご確認下さい。
                 ・社員・理事・監事への諸連絡はEメールにて行っておりますので、
                   Eメールアドレスが必要になります。

        *審議の結果、推薦を見送らせていただく場合がありますことをご了承下さい。
acrobat_icon

ダウンロード:PDFファイルはこちらから

word_icon

ダウンロード:Excelファイルはこちらから

【ご参考】
社員に期待される役割は次の通りです。
社員の推薦に際してはこの役割をご理解の上、適格な人材のご推薦をお願いします。
1. 社員は年1回開催される定時会員総会に出席する必要があります。
2. 社員はいずれかの委員会に所属し、積極的に活動することが求められます。
3. 委員会及び主な業務内容は以下のとおりです。
         社員ご本人の希望も考慮に入れて、所属する委員会を決定します。
         なお、総務委員会・ガバナンス委員会は、現在募集を行っておりません。
4.5月定時会員総会において社員として選出された後、各社員の希望を確認、
         7月理事会において所属委員会が決定、委員に選任されます。
         その後、委員会ごとに新年度の活動を開始します。
         委員会開催数は、年間5~12回程度です。

 

 

学習院桜友会委員会業務内容(令和4年度)
委員会名 主な業務内容
広報委員会 ①桜友会報(年2回)の企画・発行、協賛広告の受注  ②ホームページ記事の企画・作成・運用
③メールマガジンの発行  ④アーカイブスの企画推進  ⑤デジタルサイネージのコンテンツ制作
組織委員会 ①支部(全国支部、海外支部)、部会(大学4学部会、草上会、中等科・高等科櫻友会、初等科桜友会、幼稚園桜友会)や、団体(職域桜友会、輔仁会OB・OG会)、周年記念同窓会(30・40・50・60周年)などの桜友会組織における各組織への活動支援、帰国留学生の支援
②学校法人学習院主催学習院公開講演(学校が全国で行う講演会)開催に必要な支援活動③桜友会組織の維持・運営に必要な規則などの立案・整備
催事委員会 ①オール学習院の集いの企画・運営
(学校法人学習院主催/年1回4月日曜日・目白キャンパス・入場者数1万名程度)
②チャリティーチェリーパーティの企画・運営
(年1回12月土曜日又は日曜日・都内ホテル・参加者数800名程度)
月例行事委員会 ①月例会(原則として毎月第2木曜日に、霞会館において年9回、卒業生を講師に招いての講演会、各回100名程度の参加)の企画・運営
②伝統文化に触れる会(年1回、50名程度の参加)の企画・運営
親睦委員会(ゴルフ会) ①ゴルフ会(年2回、各回140名程度参加)の企画・運営
親睦委員会(旅行会) ①旅行会(年1回、40名から80名程度参加)の企画・運営
学生支援委員会 ①学習院大学面接対策セミナー(学生約1,400名・講師約300名)
②学習院女子大学面接対策セミナー(学生約280名・講師約70名)
講座委員会 ①桜友会特別フォーラムの企画・実施 ②新入生サポートセミナーの企画・実施
助成金支給委員会 ①在学生及び部活への褒賞金の支給
②学習院の名声を高揚し、PR効果の大きかったと判断される申請に対する助成金の支給
③桜友会員(正会員)への人生チャレンジ支援(海外留学助成金制度)による助成金の支給
総務委員会
【募集なし】
①桜友会事務局の支援 ②学校法人学習院との折衝窓口
③重要な規則の変更 ④他の委員会に属さない事項
財務委員会 ①月次収支、中間、年次決算報告 ②予算案に基づく編成 ③基本財産の運用管理 ④経理業務
IT整備委員会 ①会員データベースの維持管理と会員情報の把握 ②名簿発行及びメンテナンス ③IT環境の整備・管理 ④ITインフラを活用した会員サービスの企画・立案・提案 ⑤資料のデジタル化
会長直轄 特別委員会
ガバナンス委員会
【募集なし】
一般社団法人としての健全運営に資するガバナンス体制を構築する

 

≪送付先・お問合せ先≫

一般社団法人学習院桜友会事務局

〒171-8588東京都豊島区目白1-5-1 学習院内

TEL:03-3988-3288 FAX:03-3988-3853

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会 総会2022開催

印刷桜友会の例会が3年ぶりに、2022年(R4)9月16日にホテル椿山荘東京にて万全のコロナ対策を行い対面にて開催されました。地方からの参加者もあり、ホテル側推薦の着席方式の懇親会も行われました。
恒例の講演は、東京経済大学経済学部 田島博和教授(学習院理学部数学科卒)の「東南アジアでの二年間の調査旅行~知って理解して尊重する~」が行われました。田島教授とは印刷桜友会の秋の海外視察旅行で、シンガポール、バンコックと合流頂き、現地桜友会の方々と現地の政治、経済の生の情報を話して頂きました。
今年の行事としましては、桜友会ゴルフ大会、チェリーパーティーの参加を予定されております。

会長からのご挨拶 「活動の再開と皆様との再会を願って- 2 」 令和4年9月

新型コロナウィールス感染は重症者数の減少が見られるなどやや落ち着きを見せ始めてきた一方で、感染者数の増加が見られ、まだまだ注意をしなければならない状況にあります。
会員諸氏には如何お過ごしでしょうか。

桜友会活動を一昨年2月中旬の理事会で暫く中断をすることを決め、本部関係は無論、支部関係も開催を見送って頂いておりましたが、安心、安全に心掛けながら徐々に再開出来るようになってきました。とは言え、本部行事としては3月14日に霞が関カンツリー倶楽部に於いて149名の参加者を得て晴天のもと、盛会裏に実施された親睦ゴルフコンペのみでした。
さて、現下の状況で、諸活動を何時からどの様に始めるかに付いては、正副会長、担当常務理事を中心に理事会メンバーで議論して行かなければなりませんが、可能な範囲で親睦行事の再開を図れるようにしたいと思います。

当面は、感染症予防を前提に例年の行事を開催すべく鋭意努力をして行く所存です。
月例会につきましては関係者のご尽力に9月より会場を百周年記念会館でアクチュアルに実施すべく進めて居ります。その再開一回目は澁澤栄一翁のお孫様に当たる鮫島純子さま(昭和15年女子学習院高等科ご卒業)にご講演をお願い致して居ります。なお10,11月も百周年記念会館での開催を予定して居りますので奮ってご参加頂きたくお願い致します。

各支部に於かれましても、徐々に会合を再開して頂いており喜ばしい限りですが、申すまでもなく、感染防止に関しては十分な対応をご検討頂きます様宜しくお願い申し上げます。
また、恒例のチャリティーチェリーパーティーに付きましても12月に開催すべく会場の予約を終えて、規模内容などについて鋭意検討を進めております。
詳細が決まり次第皆様にお知らせ致します。

母校における活動、行事も徐々に開催され、7月18日には男女中高等科生によるユース・フィルハーモニック演奏会が開催され鑑賞の機会を頂きました。練習にも制約があったと思いますが、素晴らしい演奏に感激しました。

最後になりますが、会員の皆様並びにご家族のご健勝を祈念し、可及的早い機会にお目に掛かれます事を切望して居ります。
 
 
令和4年9月1日
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

令和4年度・各委員会の活動と構成

 

担当分野 委員会名 委員長名 所 掌 事 項
1 広報 1-1 広報
委員会

 

吉江常務
理事
善利常務理事
尾関(謙)理事
桜友会報(年2回)の企画・発行、協賛広告の受注
ホームページ記事の企画・作成・運用
メールマガジンの発行
アーカイブスの企画推進
デジタルサイネージのコンテンツ制作
2 組織 2-1 組織
委員会

 

 
井上常務
理事
田中(半)
常務理事
沼田理事
支部(全国支部、海外支部)、部会(大学4学部会、草上会、中等科・高等科桜友会、初等科桜友会、幼稚園桜友会)や、団体(職域桜友会、輔仁会OB・OG会)、周年記念同窓会(30・40・50・60周年)などの桜友会組織における各組織への活動支援、帰国留学生の支援
学校法人学習院主催学習院公開講演(学校が全国で行う講演会)開催に必要な支援活動
桜友会組織の維持・運営に必要な規則などの立案・整備
3 親睦
行事
3-1 催事
委員会

 

畑中常務
理事
笹山理事
宇田理事
オール学習院の集いの企画・運営(学校法人学習院主催/4月日曜日・入場者数1万名程度)
チャリティーチェリーパーティの企画・運営 (年1回(12月の土または日)に開催・800名程度)
3-2 月例
行事
委員会

 
佐貫常務
理事
石田理事
月例会(原則として毎月第2木曜日に、霞会館において年9回、卒業生を講師に招いての講演会、各回100名程度の参加)の企画・運営
伝統文化に触れる会(年1回、50名程度の参加)の企画・運営
3-3 親睦
委員会
(ゴルフ)
大野常務
理事
ゴルフ会(年2回、各回140名程度参加)の企画・運営
3-4 親睦
委員会
(旅行)

 

武藤常務
理事
根本理事
田口理事
旅行会(年1回、40名から80名程度参加)の企画・運営
4 母校支援 4-1 学生
支援
委員会
松浦常務
理事
学習院大学面接対策セミナー(学生約1400名・講師約300名)
学習院女子大学面接対策セミナー(学生約280名・講師約70名)
4-2 講座
委員会

 

塚原常務
理事
林理事
吉田理事
桜友会特別フォーラムの企画・実施
新入生サポートセミナーの企画・実施
4-3 助成金
支給
委員会

 
上野常務
理事
四方理事
在学生及び部活への褒賞金の支給
学習院の名声を高揚し、PR効果の大きかったと判断される申請に対する助成金の支給
桜友会員(正会員)への人生チャレンジ支援(海外留学助成金制度)による助成金の支給
5 総務
財務
5-1 総務
委員会
嘉納事務局長 桜友会事務局の支援
学校法人学習院との折衝窓口
重要な規則の変更
他の委員会に属さない事項
5-2 財務委員会
 
藤野常務
理事
園部理事
月次収支、中間、年次決算報告
予算案に基づく編成
基本財産の運用管理
経理業務
5-3 IT
整備
委員会

 
諸戸常務
理事
渡邉(マ)
理事
会員データベースの維持管理と会員情報の把握
名簿発行及びメンテナンス
IT環境の整備・管理
ITインフラを活用した会員サービスの企画・立案・提案
資料のデジタル化  
カテゴリー: タグ:

不動産桜友会 令和4年度総会開催報告

2022年5月26日(木)に、不動産桜友会の令和4年度総会を南国酒家原宿本店にて開催しました。新入会員2名を迎え、20代〜70代まで幅広い世代が集まりました。今年度の例会・懇親会・ゴルフ等の一層活発な活動をご承認いただき、対面での懇親を大いに図りました。

不動産桜友会

会長からの新年のご挨拶「設立101年を迎え新たな一歩を “前へ。次へ。その先へ。”」令和4年1月

会員の皆様にはご家族ともどもお健やかに新年をお迎えになられた事とお慶び申し上げます。
昨年もコロナ禍の中で今までとは違った生活を余儀なくされましたが、皆様には如何お過ごしでしたでしょうか。

桜友会活動は一昨年2月中旬の理事会に於いて暫く中断をすることを決め、本部関係は無論、支部関係にも各種の会合開催を見送って頂いており、桜友会活動の大きな柱である親睦行事、母校支援活動がほとんど出来ないまま終了してしまいました。

設立100周年を迎えた桜友会は、昨年10月17日にチャリティーコンサートを開催し、約1000名のご参加を得てその収益金を日本赤十字社に寄贈し、活動目標の一つである社会貢献が出来ました。
又、11月14日には凡そ500名の関係者のご出席を得て目白キャンパス正堂に於いて記念式典を挙行し、天皇陛下よりビデオによるお言葉を頂き会場の皆様にお聞き頂けたことは誠に光栄でありました。
式典に於いて、長年に亘り桜友会活動にご尽力頂いた内藤名誉会長をはじめ数名の方々を顕彰させて頂きました。又、設立100周年を記念し各団体名を入れた桜友会旗を193の団体に寄贈しましたが、今後の集会に使用して、団結と母校、後輩への支援を深めて頂ければと願って居ります。
設立100周年の事業は記念誌の編纂発行、桜友報記念号発刊などが本年も続けられますがこの様な状況に於いて、両主要行事が無事に挙行できた事は、黒川副会長をはじめ担当実行委員各位のご尽力の賜物と改めて感謝致します。

さて、101年目に入った桜友会の諸活動は、新型コロナウィールス感染症の状況を見極めながら可能な範囲で懇親を深められるように、又、母校支援などの活動に付いても物心両面での支援を行いたいと思います。
月例会においては講演のビデオ映像をYou Tubeで希望する会員に配信しお喜び頂きましたので、暫く続けることに致しますが、早い機会に本来の親睦のあるべき姿での再開が出来ます事を願っています。

なお、本年春の学習院桜友会100周年記念ゴルフ大会をオリンピック東京大会で使用された霞ヶ関カンツリー倶楽部で開催すべく準備を進めておりますので今後のご案内にご注目下さい。
各支部に於かれましても、年次総会などを計画されておられますので、新型コロナウィールスの終息を祈るとともにこの難局を乗り越えて、本年の早い時期には諸行事が再開でき、皆様とお目に掛かれる日が来ます事を切望致して新春のご挨拶と致します。

 
令和4年1月

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

会長からのご挨拶 「創立100周年記念式典に向けて」 令和3年9月

President_higashisono1.jpg

今年の夏も昨年に引き続きコロナ禍の中で今までとは違った生活を余儀なくされましたが、皆様には如何お過ごしでしたでしょうか。

この間には、2020東京オリンピック、パラリンピックが開催され我が国選手の活躍をテレビ中継で観戦する事が出来ました。今回も日本の選手が活躍し、素晴らしい成績を残してくれましたが、中でも若い選手がスケートボードなどの新種目で活躍して金メダルを獲得するなどの素晴らしい結果を残し、今までの価値観だけでは取り残されると感じた次第です。一方、パラリンピックでは、パラ柔道に卒業生で学習院職員の永井崇匡君が男子73Kgクラスに出場し果敢に準々決勝まで戦いましたが、残念ながら3位決定戦には進めませんでした。次回の活躍を期待したいと思います。

さて、ご承知の如く桜友会活動を昨年2月中旬の理事会に於いて暫く中断をすることを決め、本部関係は無論、支部関係も開催を見送って頂いておりますが、この状況は残念ながら本年一杯は継続しなければならないと判断し、既にご案内しました通り、秋のゴルフ大会、10月中旬の旅行会、年末恒例のチャリティービンゴ大会なども中止とさせて頂きました。
各委員会では来るべき再開を目指し、新たに社員に選任された約10名の方を加えて、少人数での委員会の開催、Zoomによる会議を開催して検討を進めています。
この中で、月例会については関係者のご尽力により過去に実施した月例会の講演ビデオ映像や新たに収録した講演をYouTubeで希望する会員に配信していますので是非ご覧下さい。

皆様には既にご承知の通り本年5月に桜友会は設立100周年を迎えましたが、コロナの感染状況、会場の都合などを考慮し11月に記念式典を目白の百年記念会館正堂で、又、これに先立ち記念コンサートを10月17日にサントリーホールで開催予定して居り、両行事が無事に開催できます事を願って居ります。
なお、コロナ感染防止のため、座席数を大幅に削減して居ります関係上、限られた方のご参加しかいただけませんが、会員の皆様共々お祝いするとともに、更なる飛躍を目指して体制を整えたいと思っています。

会員諸氏のご理解とご協力をお願いするとともに、ワクチン接種などの対応が進み新型コロナウィールス禍を乗り越えて諸行事が再開でき、皆様とお目に掛かれる日が来ます事を切望致して居ります。

 
令和3年9月1日
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

会長からのご挨拶 「創設百周年を迎える年、活動の再開を願って」 令和3年6月

President_higashisono1.jpg
新型コロナウィールス感染が拡大し移動、会合の制約など日々の生活に不自由を強いられてきましたが、ワクチンの接種が軌道に乗り始め感染者の減少の兆候も見えてきて、東京オリンピック開催もポジティブに検討されている今日この頃ですが、会員諸氏には如何お過ごしでしょうか。

昨年2月の理事会に於いて桜友会活動を暫く中断することを決め、本部関係は無論、支部関係も開催を見送って頂いて一年が過ぎてしまいました。誠に寂しい限りで有ります。

この様な状況下で、今年度も桜友会の活動を慎重に進めるべきと判断し、三密になる各種親睦行事では月例会は当面中止し、又、春のゴルフ大会、更に10月の旅行会、年末恒例のチャリティービンゴ大会なども関係者の了解を得て中止とさせて頂きました。なお、月例会に付いては担当各位のご尽力によりYouTube ユーチューブによる配信を実施して頂き絆をつなげて頂く事が出来ました。

本年はご承知の如く、桜友会創設百周年の記念すべき年であり、担当委員会により各種準備を進めて頂いております。既にご案内致しましたように、本年10月に記念コンサートをサントリーホールで、11月に正堂に於いて記念式典、講演会を予定して居ります。ワクチンの接種が順調に進み無事に開催できます事を心より願って居ります。

この様な中で、定款上開催が必要な定時会員総会、並びに社員総会を5月29日(土)13時30分より百周年記念会館小講堂に於いて正副会長、各委員長、出席可能な理事、事務局長の出席と委任状提出、議決権行使書提出で定款要件を満たして開催しました。

会員総会においては、
1、社員の選任の件、
2、令和3年度活動方針報告の件、
3、令和3年度事業計画及び予算の件を

社員総会においては、
1、令和2年度事業報告、組織委員会報告、
2、令和2年度決算報告、監査報告を審議し、更に報告事項として令和3年度活動方針、令和3年度事業計画及び予算報告をしてご賛同を得ました。

以上の内容については、追って会員諸氏にもご覧いただける様に致しますのでご了承をお願い致します。
なお、正副会長並びに理事に付いては、この1年間ほとんどの活動が開催出来ず引継ぎもままならないために全員留任と致しました。
今後正副会長を中心に理事会メンバーで議論し、コロナ感染防止を第一に考えながら可能な範囲で活動を再開し親睦を図れるようにしたいと思います。
 
なお、母校学習院の卒業式は各校で規模を縮小し関係者のみで開催され、両大学の卒業式、入学式には会長が招かれ祝辞を述べさせて頂きました。
 
最後になりますが、皆様並びにご家族のご健勝を祈念し、可及的早い機会にお目に掛かれます事を切望致して居ります。
 
令和3年6月1日
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

会長からのご挨拶 「新型コロナウィールス禍をのりこえて」 令和2年9月

President_higashisono1.jpg
 今年の夏はコロナ禍の中で今までとは違った生活を余儀なくされましたが、皆様には如何お過ごしでしたでしょうか。
桜友会活動を2月中旬の理事会に於いて暫く中断をすることを決め、本部関係は無論、支部関係も開催を見送って頂いておりますが、この状況は本年一杯継続しなければならないと判断し、既にご案内しました通り、秋のゴルフ大会、10月中旬の旅行会、年末恒例のチャリティービンゴ大会なども旅行会社や、当概ホテルの了解を得て中止とさせて頂きました。中止に伴い、毎年行っている社会貢献(寄付金の授与)はオール学習院の中止に伴う収益も得られなかった事もあり残念ながら出来ません。

各委員会では来るべき再開を目指し、新たに社員に選任された10名の方を加えて、少人数での委員会の開催、Zoomによる会議を開催して検討を進めています。
この中で、月例会については関係者のご尽力により過去に実施した月例会の講演ビデオ映像をYouTubeで希望する会員に配信していますので是非ご覧下さい。

なお、9月15日に開催した理事会は歴史上はじめて約半数の理事の出席と残りの理事には自宅にてZoomによる参加として開催しましたが、参加者のご協力により混乱なく審議を行う事が出来ました。事務局関係者のご尽力にも感謝致します。

さて、本年9月末をもって任期が終了する内藤政武院長の後任を選出するため、6月に次期院長の選挙委員会が設けられ、意思表示の確認の結果、耀専務理事と福井元大学長のお二人が立候補され、桜友会、父母会と有識者、協力者は耀候補を、教職員代表は福井候補を候補者として推薦、候補者が確定しました。7月22日に評議員による選挙が行われた結果、耀候補44票、福井候補16票、無効票1票となり、耀候補が次期院長に決定されました。
耀英一次期院長は桜友会副会長をお勤めになり、その後学習院監事に就任され、内藤院長ご就任に伴い常務理事、専務理事として総合企画部門、施設部門と中等初等教育をご担当されました。桜友会役員から院長に就任されたのは島津元院長以来で有り、今後母校学習院をこれまでのご経験をもとに統率して行かれる耀新院長を全面的にサポートして行きたいと思います。

皆様には既にご承知の通り来年5月に桜友会は設立100周年を迎え、6月には式典などを予定して居ります。
会員の皆様共々お祝いするとともに、更なる飛躍を目指して体制を整えたいと思っています。
会員諸氏のご協力をお願いするとともに、新型コロナウィールス過を乗り越えて本年度中には諸行事が再開できるようになり、皆様とお目に掛かれる日が来ます事を切望致して居ります。
2020/09/25

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会 行事予定中止のご連絡

6月19日、ホテルニューオータニ”大観苑”にて印刷桜友会幹事会を開催し、今後の行事の打ち合わせを行いました。先が見えない新型コロナウイルスCovid-19の感染拡大の為、残念ですが下記行事の中止を決定致しました。

1.印刷桜友会総会/講演会

日時:令和2年9月16日(水)
場所:ホテル椿山荘東京

2.印刷桜友会ゴルフ会

日時:令和2年10月21日(水)
場所:千葉カントリークラブ

3.印刷桜友会海外視察ミッション

日時:令和2年11月20日(金)~23日(月)

印刷桜友会:幹事 草野忠廣

令和3年度・各委員会の活動と構成

 

東 園 基 政 会長         令和3年5月29日
担当分野 担当
副会長
委員会名 委員長名 所 掌 事 項
1 広報 黒川
副会長
1-1 広報
委員会

 

吉江常務
理事
善利常務理事
尾関(謙)理事
桜友会報(年2回)の企画・発行、協賛広告の受注
ホームページ記事の企画・作成・運用
メールマガジンの発行
アーカイブスの企画推進
デジタルサイネージのコンテンツ制作
2 組織 鈴木
副会長
2-1 組織
委員会

 

 
井上常務
理事
田中(半)
常務理事
沼田理事
支部(全国支部、海外支部)、部会(大学4学部会、草上会、中等科・高等科桜友会、初等科桜友会、幼稚園桜友会)や、団体(職域桜友会、輔仁会OB・OG会)、周年記念同窓会(30・40・50・60周年)などの桜友会組織における各組織への活動支援、帰国留学生の支援
学校法人学習院主催学習院公開講演(学校が全国で行う講演会)開催に必要な支援活動
桜友会組織の維持・運営に必要な規則などの立案・整備
3 親睦
行事
玉置
副会長
3-1 催事
委員会

 

畑中常務
理事
笹山理事
宇田理事
オール学習院の集いの企画・運営(学校法人学習院主催/4月日曜日・入場者数1万名程度)
チャリティーチェリーパーティの企画・運営 (年1回(12月の土または日)に開催・800名程度)
3-2 月例
行事
委員会

 
佐貫常務
理事
石田理事
月例会(原則として毎月第2木曜日に、霞会館において年9回、卒業生を講師に招いての講演会、各回100名程度の参加)の企画・運営
伝統文化に触れる会(年1回、50名程度の参加)の企画・運営
3-3 親睦
委員会
(ゴルフ)
大野常務
理事
ゴルフ会(年2回、各回140名程度参加)の企画・運営
3-4 親睦
委員会
(旅行)

 

武藤常務
理事
根本理事
田口理事
旅行会(年1回、40名から80名程度参加)の企画・運営
4 母校支援 黒川
副会長
4-1 学生
支援
委員会
松浦常務
理事
学習院大学面接対策セミナー(学生約1400名・講師約300名)
学習院女子大学面接対策セミナー(学生約280名・講師約70名)
楢原
副会長
4-2 講座
委員会

 

塚原常務
理事
林理事
吉田理事
桜友会特別フォーラムの企画・実施
新入生サポートセミナーの企画・実施
4-3 助成金
支給
委員会

 
上野常務
理事
四方理事
在学生及び部活への褒賞金の支給
学習院の名声を高揚し、PR効果の大きかったと判断される申請に対する助成金の支給
桜友会員(正会員)への人生チャレンジ支援(海外留学助成金制度)による助成金の支給
5 総務
財務
中田
副会長
5-1 総務
委員会
嘉納事務局長 桜友会事務局の支援
学校法人学習院との折衝窓口
重要な規則の変更
他の委員会に属さない事項
5-2 財務委員会
 
藤野常務
理事
園部理事
月次収支、中間、年次決算報告
予算案に基づく編成
基本財産の運用管理
経理業務
5-3 IT
整備
委員会

 
諸戸常務
理事
渡邉(マ)
理事
会員データベースの維持管理と会員情報の把握
名簿発行及びメンテナンス
IT環境の整備・管理
ITインフラを活用した会員サービスの企画・立案・提案
資料のデジタル化  
6 会長直轄
特別委員会
6-1 募金
委員会

 
中田
副会長
田中(半)
常務理事
支部関係者への協力依頼
職域桜友会及び輔仁会OB・OG会関係者への協力依頼
協力者へのお礼など各種企画検討
6-2 100周年記念事業企画
委員会
正 
黒川
副会長
各委員長等
100周年記念誌制作
100周年記念事業計画

 

カテゴリー: タグ:

会長からのご挨拶 「皆様との再会を願って」 令和2年6月

2019_higashisono.jpg「皆様との再会を願って」
 
新型コロナウィールス感染がようやく落ち着きを見せ始めてきましたが、会員諸氏には如何お過ごしでしょうか。
桜友会活動を2月中旬の理事会で暫く中断をすることを決め、本部関係は無論、支部関係も開催を見送って頂いており誠に寂しい限りで有ります。
年度末の行事である全国支部長会議は院との共催で4月12日に予定して居ましたが、開催を見送り、翌日のオール学習院の集いは中止になりました。
この様な状況下で、今後予定されていた桜友会の活動も慎重に進めるべきと判断し、三密になる各種親睦行事では月例会を当面中止とし、又、春のゴルフ大会、更に10月の旅行会、年末恒例のチャリティービンゴ大会なども旅行会社や、ホテルの了解を得て中止とさせて頂きました。
 
一方、母校学習院の卒業式は各校で規模を縮小し関係者のみで開催され、入学式に付いて両大学は中止、両高等科以下は規模を縮小し6月に予定されている新学期に入ってからの開催が検討されています。
 
この様な中で、定時会員総会、並びに社員総会は定款上開催が必要であり、5月24日13時30分より正副会長、財務委員長、事務局長他少人数の出席者、委任状提出、議決権行使書提出で定款要件を満たして、事務局会議室に於いて開催し、

会員総会においては、
1、社員の選任の件、
2、令和2年度活動方針報告の件、
3、令和2年度事業計画及び予算の件を
社員総会においては、
1、令和元年度事業報告、組織委員会報告、
2、令和元年度決算報告、監査報告を審議し、更に報告事項として令和2年度活動方針、令和2年度事業計画及び予算報告をしました。
以上の内容については、追って会員諸氏にもご覧いただける様に致しますのでご了承をお願い致します。
 
さて、現下の状況で、諸活動を何時からどの様に始めるかに付いては、今後正副会長を中心に理事会メンバーで議論して行かなければなりませんが、コロナ感染防止を第一に考え可能な範囲で親睦を図れるようにしたいと思います。
 
なお、本年は学習院院長の任期を迎え、近々候補者が発表になり8月までには新院長が選任される予定になっています。桜友会としては、学習院の今後を託すに値する方を選挙してサポートして行きたいと考えております。
 
皆様並びにご家族のご健勝を祈念するとともに、可及的早い機会にお目に掛かれます事を切望致して居ります。
 
令和2年6月1日
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

桜友会本部主催のイベント開催中止のお知らせ

1.桜友会旅行会(富山方面)令和2年10月19日~21日

 平素は桜友会旅行会に御支援 御協力を頂き有難うございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止策により緊急事態宣言が5月31日迄 延長されました。
この様な状況を鑑みて、本年度秋に予定しておりました旅行会は中止させて頂きます。
旅行会を楽しみにしていらした方々には大変残念なお知らせになりました。
新型コロナウィルスの1日も早い収束を祈念すると共に 次回の旅行会でお元気な皆様方にお会い出来る事を楽しみにお待ちしております。

旅行会委員一同

2.常陸宮杯第55回 学習院桜友会秋季ゴルフ大会(於・霞が関カンツリー俱楽部)令和2年11月秋

 コロナウィルス感染症の終息が未だ見えない中、当初11月頃霞ヶ関カンツリー俱楽部に於いて開催を予定しておりました、秋の桜友会常陸宮杯をやむなく中止と致します事をお知らせいたします。
次回皆様が安心してご参加頂ける時期に開催させていただきます。

ゴルフ委員会一同

3.第54回 チャリティーチェリーパーティー(於・帝国ホテル)令和2年12月20日

 日頃より、桜友会活動に格別のご高配を賜り誠に有難うございます。
令和2年12月20日(日):帝国ホテル孔雀の間にて開催予定の第54回「チャリティーチェリーパーティー」に関しましてお知らせいたします。
この度は新型コロナウィルス問題の終息が未だ見通せない現況、皆様の健康および安全を第一に考えまして開催を中止させていただきます。楽しみにしておられました方々には大変申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

催事委員会一同

4.月例会 令和2年内中止のご案内

 緊急事態宣言の解除が発令されま したが、チラホラ二次感染のニュースも聞こえて参ります。和やかな交流を旨としております月例会におきましては、ご参加の皆さま方の健康を第一に考え年内の開催は中止させて頂くという苦渋の決断を致しました。
来年再開の折には皆様方のお健やかな笑顔にお目にかかれますこと、心より願っております。

月例行事委員会一同

5.輔仁会OB・OG会代表者会中止のご案内(於・創立百周年記念会館)令和2年10月14日

 日頃の輔仁会OB・OG皆様のご活躍に関しましては大変感謝を申し上げます。新型コロナウイルスに関します緊急事態宣言の解除がありましたが、まだまだ感染に関しましては気を抜けない状況下にあります。10月14日(水)創立百周年記念会館で予定されておりました「輔仁会OG・OB会代表者会」を残念ですが中止することとなりました。
来年の桜友会設立100周年の特別な年に向けまして、益々の現役・OBOGの交流をお願い申し上げます。

組織委員会:輔仁会・公開講演支援チーム一同

6.令和3年 桜友会新年会は、開催中止となっております。
 
7.令和3年度「全国支部長会」および「海外支部代表者会」開催中止のお知らせ

 令和3(2021)年4月17日(土)に開催を予定しておりました「全国支部長会」は、新型コロナウイルス感染症が未だ終息の見通しが立たない現状を踏まえ、また、翌日18日の「オール学習院の集い」の中止決定を受け、学習院と桜友会の共催行事である「全国支部長会」も中止といたしました。同日開催の「海外支部代表者会」も中止となります。次回開催については今後の状況次第であり、未定です。引き続き、ご参加される皆さまのご健康と安全を第一に考えて、開催できる日が来ることを願っております。

組織委員会一同

8. 職域桜友会代表者会(令和3年(2021年)2月16日)開催中止のお知らせ

 今年度(令和3年2月16日(火))に開催を予定しておりました職域桜友会代表者会につきましては、新型コロナウイルス感染症が未だ終息の見通しが立たない現状を踏まえ、中止といたします。
昨年度に続く二年連続の中止となり残念ではございますが、ご参加される皆さまの健康と安全を第一に考え、いずれ開催できる日がまいりますことを願っております。引き続き職域桜友会代表者会へのご支援賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

組織委員会一同

9. 令和3年6月12日(土)開催予定されておりました、桜友会設立100周年記念祝賀式典(於・百周年記念会館) につきましては、新型コロナウイルス感染症が未だ終息の見通しが立たない現状を踏まえ、延期といたします。日程は未定です。
 
10.令和3年6月13日(日)開催予定されておりました、桜友会定時会員総会・社員総会(於・百周年記念会館) につきましても設立100周年記念式典の延期により日程を変更いたします。開始時間、開催方法等は、後日改めてご案内いたします。

令和3年度 定時会員・社員総会 5月29日(土)