アーカイブ

‘職域桜友会’ カテゴリーのアーカイブ

第41回 医歯薬桜友会総会・講演会・懇親会 開催報告

第41回 医歯薬桜友会講演会 演 者 順天堂大学医学部整形外科学講座 主任教授 石島旨章先生 演 題 「中高年者の膝の痛みの原因と対策」 令和6(2024)年7月6日、「第41回 医歯薬桜友会総会・講演会・懇親会」を開催 […]

第7回 IHIグループ桜友会 総会開催

令和6年(2024年)6月27日(木)18:00より、IHI豊洲ビル25階のIHIクラブにて「第7回IHIグループ桜友会総会」を開催いたしました。 前回の4年ぶりの開催から1年経ち、現役,OBの総勢15名が集まり和やかな […]

第17回 佛教桜友会 総会を開催

当会は会員数100名余、創立20年目を迎える伝統仏教教団に僧籍を有する卒業生で構成する職域桜友会です。令和6年5月8日に南国酒家 原宿本店にて総会を開催いたしました。 総会は鈴木海光会長(昭44経)の会長退任の挨拶に始ま […]

不動産桜友会 令和6年2月海外不動産視察(マレーシア)報告

不動産桜友会は、令和6(2024)年2月24日から27日に、海外不動産視察としてマレーシアのクアラルンプールを訪問しました。海外不動産視察は、以前は年に1度のペースでしたが、新型コロナウイルスによる行動制限のため数年間中 […]

SUBARU桜友会 新規設立のご報告

令和6年(2024年)2月13日(火)の桜友会理事会において、職域桜友会の正式組織団体として「SUBARU桜友会」が承認されました。これを受け、3月8日(金)に南国酒家原宿本店にて20代の現役社員から80代のOBまで総勢 […]

印刷桜友会 幹事会開催報告

令和6年(2024)年2月16日MASA’S KITCHEN恵比寿にて、印刷桜友会の幹事会を行いました。 年間行事予定としては、3月の桜友会ゴルフ会、6月国内企業視察旅行(京都方面)、9月総会・講演会(場所未 […]

昭和大学桜友会 総会を開催

令和6(2024)年1月12日、飯田橋南国酒家にて総会を開催しました。コロナ禍を経て、久しぶりの開催となりましたが、学生2名の参加もあり、時間の経つのを忘れて過ごすことができました。 昭和大学は、医歯薬保健医療学部などを […]

東京慈恵会医科大学桜友会 総会を開催

令和5(2023)年11月19日、原宿南国酒家にて総会を開催しました。慈恵桜友会は平成13(2001)年6月30日に第1回が開催され20年以上の歴史があります。 今回、コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが、4年ぶりに […]

【令和5年度 鉄道桜友会】のご報告

令和5(2023)年11月22日(水)夕刻、学習院内の創立百周年記念会館3階小講堂にて、82名の参加者をもって盛大に鉄道桜友会が開催されました。 通例は、各社所有のホテル宴会場で鉄道桜友会を開催しておりましたが、今回は4 […]

印刷桜友会 2023年度例会を開催

令和5年10月5日(木)にホテル椿山荘東京にて、2023年度印刷桜友会を開催されました。 恒例の講演は、元NHKアナンサー鈴木桂一郎氏(昭和50年法学科卒)の「高齢化社会における余暇の過ごし方~暇つぶしの方法おしえます~ […]

「東京建物桜友会」開催のご報告

2023年7月31日(月)に、東京建物桜友会を(多くの会員が学生時代にはなかった)トラッド目白にて開催しました。 大阪から参加した者や、昨年末に勤続40年近くでご退職された先輩、OB会員もお招きして、久しぶりにほぼフルメ […]

佛教桜友会総会を開催

第16回 佛教桜友会 総会報告 開催日:令和5年4月13日(木) 場 所:南国酒家 原宿本店 佛教桜友会は会員数100名余、創立19年目を迎える伝統仏教教団に僧籍を有する卒業生で構成する職域桜友会です。令和5年4月13日 […]

医歯薬桜友会 第40回総会・講演会・懇親会を開催

令和5(2023)年7月1日、百周年記念会館第4会議室にて総会と講演会を、あえん目白店にて懇親会を4年ぶりに開催しました。高城彰吾中・高等科長を来賓としてお迎えしました。総会では副会長として今井孝成先生(昭和大学医学部小 […]

ホテル桜友会の例会を開催

2010年から職域桜友会として活動を開始したホテル桜友会です。 例会は、2023年6月7日(水)、藤田観光㈱が幹事企業となり、ホテル椿山荘東京にて約60名のホテルマン、ホテルウーマンが集い約4年ぶりに開催されました。 今 […]

IHIグループ桜友会が総会を開催

令和5(2023)年6月5日(月)18:00~IHI豊洲ビル 25階にあるIHIクラブにて、4年ぶりに「第6回IHIグループ桜友会総会」を開催いたしました。 総勢16名が集まり、コロナ渦で開催できなかった4年間の月日を感 […]