




令和5年2月12日、ホテル椿山荘東京にて卒業30周年記念同窓会を開催いたしました。 私共の学年、学習院1991は『平成3年3月に大学卒業相当及び幼稚園、初等科、女子中等科、女子高等科、中等科、高等科、短大、大学院での同期 […]
令和5年2月5日(日)、ホテルグランドアーク半蔵門にて「2022年度 学習院卒業30周年記念同窓会」(以下 学習院1992同窓会)を開催いたしました。 新型コロナの影響が続く中ではございましたが、耀英一院長ならびに東園基 […]
2020年12月14日、西5号館(本部棟)6階特別会議室にて817,118円の寄付金の贈呈をいたしました。 60周年同窓会は昭和31年大学・女子短期大学入学、同33年女子短期大学・同35年大学卒業生、および学習院各学校同 […]
昭和55年(1980)学習院大学卒業、同53年(1978)女子短期大学卒業 及び学習院各学校同期生を対象とした2020年度卒業40周年記念同窓会の開催は、 日時・場所ともに未定としています。 開催時期につい […]
≪昭和から平成 そして令和の御代を共に語ろう≫を、キャッチコピーに、令和元(2019)年10月10日(木)13時より、学習院創立100周年会館3階小講堂で、開催いたしました。 内藤政武院長、耀英一専務理事、井上寿一大学長 […]
平成30年9月12日正午より、昭和39・41年入学~41・43年卒業 学習院大学・女子短期大学卒業50周年記念大同窓会をホテルオークラ東京にて開催しました。 6年前に薨去された三笠宮寬仁親王殿下の第二女子瑶子女王殿下にご […]
平成29年10月12日、昭和42年学習院大学・女子短期大学を卒業した同期生の会“これとも会”が、京王プラザホテル新宿において開催されました。 学校より内藤政武学習院長をはじめ専務・常務理事各位、大学・女子大学各学長、桜友 […]
開催日時:2017年11月18日(土)17:30~19:45 開催場所:椿山荘プラザ棟5階 オリオン 参加人数:172名(申込人数)当日参加および当日欠席者あり 来賓の方:学習院院長 内藤政武様 学習院大学長 […]
平成29年2月29日(日)、百周年記念会館にて卒業30周年記念同窓会を開催致しました。 【対象】昭和45年幼稚園卒業から昭和61年大学卒業の方が対象です。(その対象期間に各学校をご卒業された方を含む) 当日は内藤政武院長 […]
平成28年11月9日、目白百周年記念会館にて開催 11月9日、目白・百周年記念会館にて、昭和41年大学・短大卒業と39年短大卒業を対象として、卒業50周年記念同窓会を開催いたしました。 来賓として、内藤政武学習院長・耀英 […]
平成28年11月6日(日)ホテルオークラ東京別館アスコットホールに於いて「学習院卒業40周年を祝う会」を開催しました。 耀英一学習院専務理事、岩浅光彦常務理事、東園基政桜友会長の御出席を賜り、昭和35年初等科入学から大学 […]
平成28年9月3日土曜日、「大学卒業35周年合同同窓会」を目白駅前「リュドヴィンテージ目白」にて開催しました。 海外からの参加者をはじめ、国内各地からも集い、約90名余りの出席者がお互いの再会を喜び合いました。次回40周 […]
7月22日、昭和36年大学卒業、昭和34年短期大学卒業生の集まりである、卒業55周年記念会の代表幹事小幡隆一氏(S36年政経学部卒)が事務局を訪問され、表記の会の剰余金156,165円を桜友会に寄付するとして東園基政会長 […]
1962年4月2日~1963年4月1日生まれで、学習院に過去在籍した卒業生のための合同同窓会を開催します。 日時:2016年2月27日(土) 受付15:00 同窓会 15:30~18:00 会場:目白・百周年記念会館 小 […]
昭和32年女子短期大学、昭和34年大学の卒業生による、卒業57周年、55周年合同同窓会が、3月28日(土)に学習院創立百周年記念会館で開催されました。 1959年に卒業57周年、55周年記念の会を開催して以来、5年毎の同 […]