アーカイブ

‘桜友会の本部活動’ カテゴリーのアーカイブ

常陸宮杯 第60回 学習院桜友会秋季ゴルフ大会のご案内
11/5(水)開催

残暑の候、皆様には益々御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、下記により「常陸宮杯 第60回学習院桜友会秋季ゴルフ大会」を開催いたします。奮ってご参加ください。ご参加の場合は各自申込用紙にご記入の上、お早めにFAXまた […]

第327回 月例会のご案内 令和7年10月9日(木)於:霞会館

拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 日頃より桜友会活動へのご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 10月の月例会についてご案内申し上げます。 下記をご覧のうえお申込みくださいますよう、何卒よろし […]

霞会館記念 学習院ミュージアム開館記念募金への寄付

令和7年7月25日、学校法人学習院に「霞会館学習院ミュージアム開館記念募金」として 500万円を寄付いたしました。

カテゴリー: 寄附行為, 桜友会の本部活動 タグ:

第325回 月例会報告~令和7年7月10日~

演題:音に感謝を込めて 講師:練木 玲子氏(ねりき れいこ・昭和46年 女子中等科卒業) 今回は、ピアニストの練木玲子氏によるピアノ演奏の夕べでした。 冒頭、初等科時代の思い出として、「安倍先生の“正直”という言葉が、 […]

第18回 学習院桜友会特別フォーラム 11/10(月)開催

2025 学習院桜友会特別フォーラム 英国で学ぶ日本 彬子女王殿下 18回目を迎える本年は、彬子女王殿下を講師としてお招きすることとなりました。 ご家族ご友人ともお誘い合わせの上、是非本フォーラムにご参加賜りたくご案内申 […]

第326回 月例会のご案内 令和7年9月11日(木)於:霞会館

拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 日頃より桜友会活動へのご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 9月の月例会についてご案内申し上げます。 下記をご覧のうえお申込みくださいますよう、何卒よろしく […]

第324回 月例会報告~令和7年6月19日~

演 題: 「国際事件記者 裏話」 講演者:  中島 健一郎 (なかじま けんいちろう)氏(昭和33年 初等科卒業) 今回は、大学卒業後毎日新聞に勤務し、国内、海外で記者として様々な事件を担当された中島健一郎氏に講演を頂き […]

令和7年度 職域桜友会代表者会のご報告

去る令和7(2025)年6月10日 令和7年度職域桜友会代表者会を学習院大学百周年記念会館で開催し、懇親会を同会館小講堂にて執り行いました。 職域団体37団体73名の方及び、学校法人学習院と一般社団法人桜友会からは、諸戸 […]

【満員御礼】定員に達しました第32回 令和7年 桜友会旅行会
深まる秋、旧東海道宿場町(鳴海・宮・桑名)の足跡を辿る旅 10/21~23

  学習院桜友会  会長 諸戸 清郎 担当副会長 大野 了一 委員長 武藤 良子   【満員御礼】桜友会旅行会のお申込みは定員に達しました。 6/25 午前11時以降のお申込みはキャンセル待ちとなりま […]

カテゴリー: 桜友会の本部活動, 桜友会旅行会 タグ:

2025年「オール学習院の集い」においてダンスパーティー「春の舞踏会」開催
および2025年度第1回「ボールルームダンスクラブ桜友会」例会実施のご報告

「ボールルームダンスクラブ桜友会」は、平成七年より活動している社交ダンスのクラブです。 今年の「オール学習院の集い」においてダンスパーティー「春の舞踏会」を開催致しました。強い雨が降る足元の悪い中にもかかわらず、30名以 […]

第323回 月例会報告~令和7年5月8日~

演題:「霞会館記念学習院ミュージアムのご紹介」 講師: 長佐古 美奈子 氏  (昭59史) / 霞会館記念学習院ミュージアム学芸員 今回は、昭和50年学習院大学内に開館した“学習院大学資料館”が、令和7年春に “霞会館記 […]

第322回 月例会報告~令和7年4月10日~

演題:永田町・表と裏の話 講師:伊藤 惇夫氏(1972年 法学部法学科卒業) 今回は、卒業後自民党本部に勤務し、その後、複数の政党を経て現在“政治アナリスト”として活動している伊藤惇夫氏に講演を頂きました。 講演の内容は […]

令和7年度 全国支部長会・海外支部代表者会 開催のご報告

令和7年4月12日㈯、西5号館303教室にて、全国支部長会・海外支部代表者会(学習院桜友会・学習院共催)を開催いたしました。全国支部48支部(会場44支部、オンライン4支部)、海外支部16支部(会場7支部、オンライン9支 […]

令和7年 第37回 「オール学習院の集い」の海外支部ラウンジ活動報告

令和7年 第37回「オール学習院の集い」において、海外支部及び留学生支援チームは5回目の海外ラウンジを開催しました。今回は「International Friendship Fair」と名付け、留学生や海外経験者、海外に […]

「広島桜梅桃李の会」発足記念の花見会 開催のご報告

平和公園の桜が見頃の令和7(2025)年 3月29日(土)、広島桜友会メンバー(中山氏S58史学)がオーナーのイタリア料理アルマンドリーノにて、「広島桜梅桃李の会」発足記念の花見会を行いました・・・

カテゴリー: 桜梅桃李の会 タグ: