検索結果

キーワード: ‘ゴルフ’

印刷桜友会2020年行事予定

2月12日、ホテルニューオータニ”大観苑”にて印刷桜友会幹事会が行われ、2020年度のイベント予定を決定致しました。

1.印刷桜友会工場見学会
日時:令和2年5月22日(金)~23日(土)
場所:熊本県方面

2.印刷桜友会総会/講演会
日時:令和2年9月16日(水)18:00~
場所:ホテル椿山荘東京

3.印刷桜友会ゴルフ会
日時:令和2年10月21日(水)
場所:千葉カントリークラブ

4.印刷桜友会海外視察ミッション
日時:令和2年11月20日(金)~23日(月)
場所:未定

印刷、製本、紙器加工、製紙、印刷材料、印刷加工機械等の関連の方々のご参加を
お待ちしております。

【連絡先】
誠伸商事株式会社内 印刷桜友会事務局
東京都大田区北千束2-9-10
FAX:03-5751-3050
Eメール:k-fukuda@seishin.co.jp

シンガポール桜友会の懇親会の報告

2019年12月9日(月)Amara Hotel内にあるSilk Road Restaurantにて、今年最後の懇親会を開催しました。
小島会長はもちろん、入会されて初めて参加された方もおられ、美味しい本格四川料理を一緒のテーブルで囲み、大いに盛り上がりました。
シンガポール桜友会としては久しぶりのの投稿となりましたが、懇親会やゴルフなどで集まっておりますのでこれからシンガポールへ来られる方、是非ご連絡をお待ちしてます!

シンガポール桜友会 世話役 Hidy(荻野裕子)平4文仏卒

会長からのご挨拶 「設立100周年に向けて一層の飛躍を」~令和初の新年を迎えて~ 令和2年1月

2019_higashisono.jpg「設立100周年に向けて一層の飛躍を」
~令和初の新年を迎えて~
 
皆さまにはご家族ともどもお健やかに、令和の御世初めての新年をお迎えになられたこととお慶びを申し上げます。
本年はいよいよ、来年の設立100周年に向けて活動の活性化を図るべき年になりました。会員の皆様の協力をお願い致します。
 
さて、昨年10月以降の主な行事を振り返りますと、10月16日に輔仁会OBOG会が開催され、現役の活躍を認識するとともに活動方針の一つである「物心両面での母校支援」を具現化しました。10月28日からの旅行会は京滋桜友会のご協力を得て滋賀、京都の名刹などを周り桜友会ならではの旅行会になりました。
10月31日には第54回常陸宮杯ゴルフ大会が開催され、参加者数が減少する中で若い方々の参加が増え今後の楽しみになりました。
11月13日に開催した第15回桜友会特別フォーラムはJAXAの山川宏さまに「JAXAがひらく未来への希望:「はやぶさ2」の成果と、JAXAのさらなる挑戦」と題してご講演を頂き、正堂が満席になる中、質疑応答では初等科生等からの素晴らしい質問が多く出て大いに盛り上がりました。
そして12月22日には新装なったThe Okura Tokyoにおいて、第53回チャリティーチェリーパーティーを開催し、内藤院長をはじめご来賓のご参加も頂き、平安の間が満員になる900名を超える方々にお集まり頂きました。会員相互の親睦を高めるとともに、復興支援などに寄付し、社会貢献も出来ました。
 
本年も募金委員会活動、学習院学生の入学から就職までの支援活動などを通じて優秀な人材が社会で活躍し、「勢いのある学習院」を循環させ、「物心両面での母校支援」を実現して行くことを重要な柱にしたいと思います。
更に、設立100周年に向けて、記念誌の発行、100周年記念行事の構想、準備など特別な活動も含め、会員の皆様にもご協力をお願いする事になると思いますが、宜しくお願い致します。
 
1月8日の桜友会新年会をはじめとして、各種行事で皆様にお目に掛かれます事を楽しみに致しております。
 
令和2年1月
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会「タイ・バンコク海外研修会報告」

印刷桜友会(矢部一憲会長:43経済卒)は2019年11月20日~24日までタイ・バンコク海外研修会を行いました。バンコクの「ザ・ロイヤルゴルフ&カントリークラブ」と「ナワタニゴルフコース」では晴天の下ゴルフを楽しみました。
22日はバンコック桜友会との懇親会をランドマークホテルの中華レストラン「水仙褸」にて行いました。マレーシアより合流された田島博和先生(63数卒)の最新のアジア経済、政治のお話を聞くことが出来ました。同級生や部活の先輩・後輩の関係もあり、笑いの絶えない懇親会となりました。

印刷桜友会幹事:草野忠廣

印刷桜友会総会開催

 令和元(2019)年9月18日にホテル椿山荘にて印刷桜友会(矢部一憲会長:昭和43年経済卒)例会が開催されました。桜友会本部からは黒川副会長様にご参加頂きまして、来年の東京オリンピックやパラリンピックのお話しや、桜友会メンバーのトップアスリートのお話を頂きました。
 講演は平成22年学習院大学法科大学院卒のダーウィン法律事務所の代表弁護士で真宗大谷派の僧侶でもある荒川香遥氏の「多死を迎えた日本の葬儀とお墓のあり方」の講演がありました。国が作成しているデータなど、非常に興味深い内容のお話しでした。
 懇親会では若手や遠方(北海道や新潟)よりの参加者の楽しいお話がありました。

【今年の予定】
10月9日:親睦ゴルフ会(千葉カントリークラブ:梅郷コース)
11月20日~24日:海外研修バンコック(工場見学・懇親会等予定)
12月22日:チャリテイ・チェリーパーティー参加(オークラ東京)

会長からのご挨拶 「秋の行事に向けて」 令和元年9月

2019_higashisono.jpg「秋の行事に向けて」
 
今年の夏も早い梅雨明けにはじまり、40度を超える猛暑、その後には大型の台風が九州、山陽、山陰地域に上陸し水害など甚大な災害をもたらしました。被害に遭われた方々にはお悔やみとお見舞いを申し上げます。
酷暑も去りはじめ秋の気配を感じるようになりました。これから年末にかけて例年の如く多くの行事が予定されていますので、皆様には積極的にご参加頂きたいと思います。
 
まず、既に終了した行事では、学校学部同窓会が多数開催されました。6月16日には草上会が、22日には法学部、23日には文学部、更に7月6日に初等科の食堂で開催された初等科桜友会には上皇陛下のご臨席を得て、多数の参加者で賑やかな会になりました。
何れの同窓会においても母校を懐かしく、又大切に思う卒業生の姿が多くあり、今後とも、卒業生の「勢い」を物心両面で母校に対し発揮し続けたいと思います。
 
9月23日には卒業40周年同窓会が開催されます。卒業40周年はある意味で、人生の節目を迎えるときになります。社会人として会社人生を終る人も多いと思いますが、これからの人生を過ごすにあたって同窓生との絆を再認識する良い機会だと思います。旧交を温め、同窓の繋がりを深化して頂き、母校への支援に関心をもって頂くことを願っております。
10月に入ると、10日に卒業50周年同窓会が開催されます。16日には輔仁会OBOG会が開催されますが、現役の部活動を認識し、先輩として役立つ事を再確認する良い機会だと思います。活動方針の一つである、「物心両面で母校を支援する」を具現化する活動と言えます。
 
恒例の旅行会は10月28日から30日にかけて滋賀、京都方面を回ります。京滋桜友会のご協力を頂き、桜友会ならではの旅行にしたいと計画しておりますので奮ってご参加下さい。31日には霞ヶ関カンツリー倶楽部に於いて常陸宮杯第54回秋季ゴルフ大会が開催されます。近年は若年層のゴルフ人口減少に伴い参加人数が少なくなってきておりますので、ぜひ多くの方にご参加頂きたくお申し込みをお待ち致して居ります。
また、11月17日には学習院公開講演が山梨県甲府市で行われ、卒業生代表はプロマラソンランナーの川内優輝氏が講演します。
 
13日は百年記念館正堂におい桜友会特別フォーラムを開催し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山川宏様に ≪JAXAがひらく未来への希望―「はやぶさ2」の成果と、JAXAのさらなる挑戦―≫ と題してご講演をお願いしています。本フォーラムは母校支援の一環として、初等科以上の在校生にも聴講いただけますのでお誘いあわせの上ご参加下さい。
 
そして年末のビッグイヴェントである年末恒例のチャリティーチェリーパーティーは、第53回を迎え12月22日(日)に新装なったオークラ東京・プレステージタワー1Fの平安の間にて開催します。
新しい平安の間は900人の収容能力があり、例年の様に豪華な賞品を多数用意致します。売り上げの一部を社会貢献に役立てますので、ご家族、ご友人をお誘い併せ頂き、多くの方々のご参加をお待ち致しております。
 
私事になりますが、6月上旬に転倒し、左大腿骨を骨折、約3ヶ月間リハビリ病院で過ごす事になり、この間皆様にはご迷惑とご心配をお掛け致しました。10月中には何とか復帰できるようになりますので、秋の行事から参加したいと思って居ります。
 

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会・松山見学旅行会報告

印刷桜友会(会長:矢部一憲:昭43経済卒)は令和元(2019)年5月24、25日に安倍能生初代院長の出身でもあり、高大連携事業の締結を行った愛媛県立松山東高等学校のある松山市へ工場見学旅行会を行いました。
24日はエリエールで知られる「大王製紙」の見学。「セキ株式会社」(関啓三代表取締役会長:昭45年経済卒)の最新工場の見学。そしてロダン等の所有で知られる関会長所有の「セキ美術館」の見学。夜は道後温泉の「ふなや」でのフレンチ料理の夕食会、そして2次会。25日は快晴の「エリエールGC松山」でゴルフを楽しみました。
2日間、関会長のお世話になりました。 印刷桜友会の今年の予定は、9月18日(水)総会・講演会:ホテル椿山荘東京、10月9日(水)ゴルフ大会:千葉CC,11月21~24日:海外研修会:タイ・バンコック。
お問い合わせは、誠伸商事(株)内印刷桜友会事務局y-matsui@seishin.co.jpまで。

印刷桜友会幹事:草野忠廣

会長からのご挨拶 「令和元年を迎えて」 令和元年4月

2019_higashisono.jpg「令和元年を迎えて」

 
桜友会の年度末の行事である全国支部長会議は院との共催で4月13日に開催され、平成30年度の行事は滞りなく終了しました。
母校学習院の卒業式は3月15日の幼稚園に始まり、23日の高等科まで、一方、入学式は4月3日の大学から11日の幼稚園までが無事に催行され、又、「オール学習院の集いは」4月14日(日)に多数の来場者を迎え無事終了しました。開会式において、課外活動優秀2団体の表彰とチャリティーラッフル寄付金の贈呈を行いました。
これをもって、平成の一連の行事を終了し、いよいよ令和の時代を迎えます。
 
さて、今年は桜の開花が早く、一方気温が比較的低かったこともあり目白、戸山の両キャンパスともほぼ満開の桜の下でそれぞれの行事が行われました。
例年通り、3月19日に女子大学の卒業式、謝恩祝賀会、20日には大学の卒業式、又23日には高等科の卒業式、謝恩会に卒業生を代表して出席致し祝意を表しました。
大学の2回の卒業式には今年も30,40,50、60周年の桜友会員が招待され2階席から式場を見守りました。
桜友会長として式典で祝辞を述べる機会を頂きましたので、母校への愛情、お世話になった方々への感謝の気持ち持ち続けて欲しいこと、そして社会人の心得をお話し、桜友会への参加を歓迎する事をお伝えしました。
今年の卒業生は大学が約1,900人、女子大学は約400人で、正会員として仲間に加わります。当面は新しい環境に慣れるために余裕はないと思われますが、近い将来には桜友会の活動に参画して若い力と新たな感覚で活躍してくれることを期待しています。女子中・高等科の卒業式には常磐会員でもある楢原副会長に出席頂きました。
好天に恵まれた3月29日に満開の桜の下、程ヶ谷カントリークラブでの会長杯ゴルフ大会が開催され90数人の参加があり盛会でした。但し、以前に比べ、高齢化が進んでおり若い会員諸氏の参加が期待されます。
 
4月に入り3日に大学、4日には女子大学の入学式が開催され式典に出席致しました。
大学の入学式は3回に分けて挙行され、入学生は合計凡そ2,000人でそれぞれの式場は一階席がほぼ埋まる状態でした。今年の大学受験生は競争倍率も高く、優秀な学生が入学し「勢いのある学習院」を力づける事になりました。
一方、女子大学の入学式は戸山キャンパスのやわらぎホールで開催されました。入学式の後に行われた父母保証人会に於いて桜友会の活動に付いて紹介とお願いをしました。
4月7日には中・高等科の入学式には沼田中・高桜友会長と共に列席、又、4月8日の女子中・高等科の入学式は卒業生でもある玉置副会長に出席して頂きました。
4月2日には大学新入生サポートセミナーが西5号館で開催され、岩田公雄氏の司会、5人のパネラーの体験とサジェッションを大勢の新入生が熱心に聞き入っていました。
 
新年度においても数々の行事を予定しております。桜友会のホームページには諸行事の予定が掲載されておりますので、ご都合をつけてご参加頂き旧交を温めて頂ければ幸甚です。
最後になりましたが、令和の御世の安寧と発展を祈りご挨拶と致します。

2019/04

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

ロサンゼルス桜友会新年総会 報告

2019年3月2日、恒例の新年総会をトーランスにあるミヤコハイブリッドホテルのレストランにて開催いたしました。昨年は日本に帰国された方が多く、今回は昔からのメンバー14名が参加し雛祭りの懐石弁当をいただきながら楽しいひと時を過ごしました。
今年は参加希望の方が少なく残念ながら大学対抗ゴルフ大会出場を見送る事となりました。それに代わり無声映画の鑑賞会のご案内をしたり食事会の企画をしていく予定です。あわせて昨年目白で開催された海外支部代表者会議の報告なども行い 今後は帰国された会員の方とも連絡を取りながら親睦の輪を広げ母校に対して協力していこう考えております。LA近郊にお住いの方のご連絡をお待ちしております。

世話役・ヒグチ雅子(S59経)

カテゴリー: ロサンゼルス桜友会, 北米, 海外支部 タグ:

会長からのご挨拶 「設立100周年に向けて更なる活性化を」 ~御世替わりの年を迎えて~ 平成31年1月

President_higashisono1.jpg「設立100周年に向けて更なる活性化を」
~御世替わりの年を迎えて~

 
皆さまにはご家族ともどもお健やかに、又御世代わりの年としての特別の感慨をもって新年をお迎えになられたこととお慶びを申し上げます。

一昨年の総会において、懸案であった若返りと女性の活用が実現でき、更に昨年の総会で規定の変更に伴う社員数の増加を実現し、設立100周年に向けて活性化が図られたと思っております。

昨年の主な行事を振り返りますと、3月30日に第31回桜友会長杯ゴルフ大会、11月2日には第53回常陸宮杯ゴルフ大会が開催され、参加者数が減少する中で若い方々の参加が増え今後の楽しみになりました。

伝統文化に触れる会は6月に相模一宮の寒川神社、遊行寺等の訪問を湘南桜友会の皆様のご支援を得て実施、10月の旅行会は山形、出羽三山、天童市などを訪問、久し振りにバス二台を使い多くの会員の皆様にご参加頂くとともに、山形支部の皆様との絆を深め、又現地に於いてのご活躍を強く実感するイベントになりました。山形では上杉様に、また鶴岡においては酒井様のお力添えを頂き、桜友会の旅行会ならではの素晴らしい体験も出来ました。 11月に開催した第14回桜友会特別フォーラムは正堂が満席になる中、卒業生の麻生太郎氏から最近の世界情勢についての歯切れのよい講演を聞く事が出来ました。
そして12月22日には帝国ホテルにおいて、第52回チャリティーチェリーパーティーを開催し、840名を超える方々のご参加を頂きました。会員相互の親睦を高めるとともに、復興支援に寄付し、社会貢献も出来ました。

本年も募金委員会活動、学習院学生の入学から就職、そして優秀な人材が社会で活躍し、「勢いのある学習院」を循環させ、物心両面での母校支援を実現して行くことを重要な柱にしたいと思います。
この中で、首都圏外からの入学志願者を増やそうという大学のプロジェクトには全国組織である桜友会が協力し優秀な後輩が受験し対象者が増える事を期待しております。この事は桜友会にとっても支部の活性化、後継者の確保に大切です。皆様には、お知り合いの方々に学習院を受験するようお声掛けを頂き、又在校生には会員諸氏が所属されていた部活のOB会などを通じて学習院らしい品格のある学生に育てて頂けたらと思います。その結果、卒業生の社会における地位向上と貢献が拡大し、結果的に桜友会の社会貢献にも役立つ事を期待します。

今年は100周年に向けて、記念誌の発行、100周年記念行事の構想、準備など特別な活動も含め、会員の皆様にもご協力をお願いする事になりと思いますが、宜しくお願い致します。

今年も各種行事で皆様にお目に掛かれます事を楽しみに致しております。

2019/01/01

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会 海外研修会報告

印刷桜友会(矢部一憲会長:43経済卒)は2018年11月21日~25日までシンガポール・マレーシア海外研修会を行いました。
マレーシアのジョホールバルでは、「パームビラゴルフ&カントリーリゾート」と「スターヒルズ&カントリークラブ」でゴルフ楽しみました。
24日はアジア経済の調査を行っております田島博和先生(63数卒)がバンコックから合流され、昼間はシンガポール観光を行いました。
夕食はシンガポール桜友会との懇親会をREPUBLIC PLAZAの63階にあります会員制中華レストラン「Ba Xian Chinese」にて行いました。田島先生の最新のアジアの経済、政治のお話を聞くことが出来ました。2次会は午前2時まで行われ、笑いの絶えない懇親会となりました。

代表幹事:草野忠廣


ハワイ桜友会ご報告

   2018年9月9日にハワイ四大学(学習院、成城、成蹊、武蔵)親睦ゴルフ大会がパールカントリークラブで行われました。
   学習院からは昭和47年法学部卒の高瀬(旧姓小野)英子さん、昭和63年経営卒の谷口知夏子さん、昭和61年経営卒の鎌田優が参加しました。

   残念ながら団体戦では学習院は2位でしたが、個人の部では谷口さんが優勝し、鎌田がベスグロ賞をいただきました。

ハワイ桜友会 鎌田

 

カテゴリー: ハワイ桜友会, 北米, 海外支部 タグ:

会長からのご挨拶 ~秋の行事に向けて 平成30年9月

秋の行事に向けてPresident_higashisono1.jpg
 
今年の夏は異常に早い梅雨明けにはじまり、40度を超える猛暑、その後には多くの台風が各地に上陸し水害など甚大な災害をもたらしました。
加えて、北海道では大規模な地震が発生し多くの被害が発生しました。被害に遭われた方々には改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。

酷暑も去り始め秋の気配を感じるようになりましたが、例年の如く多くの行事が予定されていますので、皆様には積極的にご参加頂きたいと思います。

9月12日には卒業50周年記念同窓会が行われ、凡そ300人の同級生が集まりました。同級生であられた故寛仁親王殿下の次女の瑶子女王殿下がご出席になりお言葉を頂戴いたしました。

9月30日には卒業40周年同窓会が開催されます。卒業40周年はある意味で、人生の節目を迎えるときになります。社会人として会社人生を終了する人も多いと思いますが、これからの人生を過ごすにあたって同窓生との絆を再認識する良い機会だと思っています。旧交を温め、同窓の繋がりを深化して頂き、母校への支援に関心をもって頂くことを願っております。

10月に入ると、14日に女子大学創立20周年記念式典が開催されます。女子大学は女子短期大学を全面改組して誕生したものですが、その卒業生は草上会員として桜友会活動の各分野において活躍して頂いています。また、社会人としても有為な人材として評価されていることは今更申し上げる事は無いと思います。16日には輔仁会OBOG会が開催されます。現役の部活動を認識し、先輩として役立つ事を再確認する良い機会だと思います。

恒例の旅行会は22~24日にかけて山形に上杉、酒井、小池家に所縁のある地域を回ります。11月に入ると2日には霞ヶ関カンツリー倶楽部に於いて常陸宮杯第53回秋季ゴルフ大会が開催されます。近年は若年層のゴルフ人口減少に伴い参加人数が少なくなってきておりますので、ぜひ多くの方にご参加頂きたくお申し込みをお待ち致して居ります。

11月10日には全国支部長会、また、17日には学習院公開講演が新潟市で行われ、卒業生代表はホテルオークラ東京会長の清原當博氏が講演します。

21日は百年記念館正堂におい桜友会特別フォーラムを開催し、麻生太郎副総理兼財務大臣に講演をお願いしています。本フォーラムは母校支援の一環として、初等科以上の在校生にも聴講いただけますのでお誘いあわせの上ご参加下さい。

そして年末のビッグイヴェントである年末恒例のチャリティーチェリーパーティーは、第52回を迎え12月22日(土)に帝国ホテルにて開催します。例年の様に豪華な賞品を多数用意致します。売り上げの一部を社会貢献に役立てますので、ご家族、ご友人をお誘い併せ頂き、多くの方々のご参加をお待ち致しております。

一方、既に終了した行事では、学校学部同窓会が多数開催されました。その中で7月1日に開催された初等科桜友会では天皇陛下のご臨席を得て、多数の参加者で賑やかな会になりました。何れの同窓会においても母校を懐かしく、又大切に思う卒業生の姿が多くあり、今後とも、卒業生の「勢い」を物心両面で母校に対し発揮し続けたいと思います。

2018/09/25

学習院桜友会会長 東園基政(ひがしそのもとまさ)

(昭和36年学習院大学理学部物理学科卒)

カテゴリー: タグ:

印刷桜友会例会・講演会

平成30年9月5日(水)にホテルオークラ東京にて印刷桜友会(矢部一憲会長:昭和43年経済卒)例会が開催されました。桜友会本部からは黒川副会長様にご参加頂きました。地方からの参加も含め30余名の会員が参集致しました。
法政大学教授:萩谷順氏(昭和42年高等科卒)の経営者向けの「働き方革命」の講演があり、懇親会では若い年齢層が多く、笑いの絶えない楽しい会になりました。
【今年の予定】
10月17日:懇親ゴルフ会(千葉カントリークラブ:野田コース)
11月22日~25日:海外研修シンガポール(マレーシアより田島先生、シンガポール桜友会との懇親会の予定)
12月22日:チャリティ・チェリーパティー参加(帝国ホテル)

講演:萩谷順氏

黒川桜友会副会長

 

印刷桜友会研修旅行 ご報告

印刷桜友会(矢部一憲会長:昭43経卒)は、平成30年6月15日~16日に富山方面への研修旅行を行いました。15日は富山市内の高級美術印刷で知られています(株)山田写真製版所(山田秀夫社長:昭46年経卒)の工場見学会を行い、夕方は磯料理「松月」にて、海の麗人と言われる旬の白海老料理と地元の日本酒を味わいました。 翌16日は天候も良く、呉羽カントリークラブでのゴルフを楽しみました。
本年の行事予定は、9月5日(水)年次総会:ホテルオークラ東京、10月17日(水)ゴルフ会:千葉CC、11月22日(木)~25日(日)海外研修旅行:シンガポールを予定しております。
(問合せ先:誠伸商事(株)内、印刷桜友会事務局:松井宛 y-matsui@seishin.co.jp

代表幹事 草野忠廣