第17回 桜友会特別フォーラム 開催報告

第17回となる桜友会特別フォーラムが令和6(2024)年11月21日に開催されました。 今回は「学習院から誕生したプロスポーツ選手」〜その喜びと試練を語る〜というテーマでプロスポーツ選手として活躍する学習院大卒業生のお二 […]

パリ桜友会 第30回例会の開催報告

パリ桜友会は、令和6(2024)年12月14日(土)のお昼に30回目の節目となる例会を開催しました。会場は、セーヌ川にかかる「ポンヌフ橋」近くのいつものカフェレストラン“L’Auberge Café”。 当日 […]

庭球部後援会2024年度親睦会および男子5部昇格祝勝会を開催

庭球部後援会は令和6(2024)年12月7日(土)創立百周年記念会館において、恒例の年1回の親睦会とあわせ本年度リーグ戦での男子5部昇格の祝勝会を開催。先生やコーチ、OB・OG、現役部員あわせて100名強が参加しました・ […]

カテゴリー: 庭球部後援会, 輔仁会OBOG会, 運動部 タグ:

<周年同窓会> 令和5(2023)年以降開催一覧

30周年 大学卒業年 開催日 会場 開催報告 平成3(1991)年 令和5(2023)年2月12日 ホテル椿山荘東京 平成4(1992)年 令和5(2023)年2月5日 ホテルグランドアーク半蔵門 40周年 大学卒業年 […]

学習院の紅葉2024 -YouTube-

桜友会事務局の皆さんから投稿頂きました。(撮影場所:東別館周辺) 暫しお楽しみ頂ければ幸いです。

カテゴリー: 本日の母校 タグ:

櫻廣会 創部60周年記念総会開催

令和6(2024)年10月5日、櫻廣会(広告研究会・広告学研究会)は、百周年記念会館にて創部60周年の記念総会を2年遅れで開催しました。総会には1期から現役の方々まで総勢75名のOB・OGに参加いただき・・・

令和6年度 秋田桜友会 総会・懇親会開催

令和6(2024)年8月、伊藤高(昭42大経済)前会長からの指名により、小玉康明(平9大経営)が新会長に就任致しました。就任後、会の組織化を図るため、会則・役員などを決定し、去る令和6年12月8日、秋田キャッスルホテルに […]

令和6年度 海外支部代表者会の開催について

令和6(2024)年12月7日(土)に海外支部代表者会をオンラインと桜友会会議室の併用にて開催しました。11カ所の海外支部と5カ所の日本支部、帰国されている方々の総勢26名ほどが活発な意見交換を行いました・・・

カテゴリー: ブロック会議, 桜友会の本部活動 タグ:

純桜会(初等科昭和36年卒)開催報告

開催日:令和6(2024)年11月8日(金) 場所:ホテルニューオータニ トレーダーヴィックス コロナ感染下、前回2018年の開催から6年ぶりに純桜会を開催し大いに旧交を温める時間を過ごしました。 初等科時代の想い出話な […]

2020年 卒業40周年記念同窓会 開催報告

令和6(2024)年9月28日(日)14時から百周年記念会館小講堂にて、コロナの影響により延期されていた“2020年卒業40周年記念同窓会“が開催されました。 当日は215名に参加いただき旧交を温めました。 最後に6年後 […]

令和6年 運動部常任員会OBOG会 開催報告

令和6(2024)年11月213日(土)18時から学生食堂にて、運動部常任員会OBOG会が開催されました・・・

東京中央桜友会 クリスマス会開催報告

令和6(2024)年12月4日 水曜日18時から銀座木村屋において恒例のクリスマス会が開催されました。当日は25名が参加し、クリスマス会にふさわしい食事とお酒を楽しみました・・・

令和6年・第31回 法学部同窓会総会・講演会・懇親会のご報告

令和6年(2024)11月23日、法学部同窓会設立30周年記念 第31回法学部同窓会総会・講演会が学習院創立百周年記念会館小講堂で開催されました。講演会では元NHKアナウンサー、現在はラジオニュースを担当しつつ現役のボデ […]

第319回 月例会報告~令和6年11月14日~

演題:AIでつくる安全な社会に向けて 講師:村上 明子氏(1992年 学習院女子高等科卒業) 今回は、女子高等科を卒業し、早稲田大学理工学部・大学院を卒業後、 日本IBMで研究に従事され、現在、損害保険ジャパン株式会社執 […]

福島桜友会「令和6年度総会」を開催

福島桜友会では、令和6(2024)年11月24日(日)の正午から、「郡山ビューホテル・アネックス」(郡山市)にて、『令和6年度福島桜友会総会』を開催いたしました。学校法人学習院からは耀英一院長、学習院桜友会からは石田雅信 […]