
2018年4月22日、豪桜会“東京支部”の設立を祝し、東京・渋谷にて懇親会を開催致しました。 スペシャルゲストとしてメルボルン豪桜会の中根さん、ブリスベン豪桜会の沼田さんと そのパートナーのジャスティンさんにもご参加頂き […]

毎年、オール学習院祭に合わせて行われる、ベルックス桜友会は東園桜友会会長にも ご出席頂き、今年も開催されました。世話役の吉村より、前日に行われた桜友会全国 支部長会及び、海外支部代表者会の報告があり、ベルックス桜友会とし […]

シンガポール桜友会では定期的に会員が集まりBBQで親睦を深めています。 今年は3月17日に開催しました。 今回は会員の住んでいるコンドミニアムの屋上の、シンガポールの絶景が 眺められるすばらしい場所で11人が集まって楽し […]

去る4月16日に開催されたボストンマラソンで、卒業生の川内優輝さんが、2時間15分58秒で見事優勝しました。 毎年4月の第3月曜日に「ボストンマラソン」が開催されますが、今年は大雨で気温3度。Fenway球場のすぐ横を通 […]

2018年4月11日、シドニー郊外のチャッツウッドにて今年初めての豪桜会が行われました。大学学部からニューサウスウェールズ大学に交換留学中の小栗君を迎え、マレーシア料理を楽しみました。シドニーが終わらない夏に悩まされる中 […]
2003年に制定された個人情報保護法は2015年に大改正が行われ、2017年5月から全面施行されました。 桜友会は2005年に個人情報保護関連の文書 […]

平成30年3月30日(金)、神奈川県横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で、桜友会長杯「第31回学習院桜友会春季ゴルフ大会」を開催いたしました。参加人数は89名でした。結果は下記の通りです。 【優勝(会長杯)】 藤野 晃一(昭 […]

平成30年2月10日(土)、ニュージーランド桜友会は2年ぶりに前回と同じ場所、オークランドの日本食レストラン「風雅」にて集まりました。 日本から高井会長をお迎えし、新しい方も含めご家族あわせて9名の方にご参加いただき、N […]

平成30年2月17日、ロサンゼルス桜友会は新年会を兼ね年次総会をマンハッタンビーチのイタリアンレストラン「イルフォナイヨ」にて開催いたしました。新会員含めご家族あわせて18名の方にご参加いただき、美味しいお食事を囲み、近 […]

2月9日(金) 台湾桜友会は訪台された、北山會 (故北山冨久二郎ゼミ生) のご一行と合同で桜友会のパーティーを開催しました。 台湾は2月15日が旧暦の元旦となるため、台湾桜友会は忘年会を、 日本からこられた方々にとっては […]

ホテル桜友会は、ホテル業界に勤める学習院OB・OGの有志の集まりとしてホテルオークラとプリンスホテルが中心となって1995年に発足しました。2011年には職域桜友会として登録を行い、メンバーが所属するホテルの持ち回りにて […]

1月26日、ホテルニューオータニ”大観苑”で行われ、2018年度のイベントの予定を決定致しました。 1.印刷桜友会総会/講演 日時:平成30年9月5日(水)18:00~ 場所:ホテルオークラ東京 講演:萩谷順氏(昭和42 […]

毎日のように雨が降るバンクーバーの冬ですが、この鬱陶しい暗い時期に桜友会の皆様にお会いできるのは毎年の楽しみでもあります。今年も新年会を安藤ポール元会長のお宅で催しました。今回は4名の参加でしたが、アメリカのワシントン州 […]

平成29年12月23日(土)恒例のチャリティーチェリーパーティーが帝国ホテル「孔雀の間」にて開催されました。 12月後半での開催、また連休にも掛かるということで皆様のご都合如何かと案じておりましたが、総勢856名という大 […]

オーストラリア、豪櫻会からご報告です。2018年1月2日、東京池袋の北海道料理店にて、豪櫻会の名誉会長の宮地さんを囲んで新年会を催しました。ブリスベンから帰国された角谷滋さん、昌子さんご夫妻、シドニーのNSW大学に留学 […]