
桜友会設立100周年(2021)記念を迎え、令和元年11月吉日、学習院サポーターズ倶楽部に「ハワイ桜友会(団体名)」で入会の申し込みをいたしました。 毎年寄付をすることで、学習院の国際交流推進等にハワイ桜友会全員で協力し […]

2019 年 10 月 26 日(土)に久しぶりとなる総会を開催しました。 総会の定例議題である会長・副会長・世話役の三役の再任承認や会計報告等もありましたが、主幹事の益子(ましこ)氏を筆頭に“多くの方に楽しんで頂ける総 […]

令和元年10月9日に第26回印刷桜友会(矢部一憲会長:昭43経卒)ゴルフ会が晴天の千葉カントリークラブ:梅郷コースにて開催されました。これ以上は無いと思われる天候でコンペを楽しむことが出来ました。プレイ後の懇親会では経済 […]

2019年9月28日、「UAE桜友会」の設立総会をアラブ首長国連邦(United Arab Emirates)のドバイにて開催致しました。 ドバイとアブダビの二都市から卒業生が集まり、懐かしいピラミッド校舎の話などで盛り […]

○はじめに 「日本生命桜友会」は、今春14名の新入職員を迎え、2019年7月現在、総勢264名という大所帯です。そのうち、女性が161名と会の約6割を占めており、和やかな雰囲気が我が日 […]

令和元(2019)年9月18日にホテル椿山荘にて印刷桜友会(矢部一憲会長:昭和43年経済卒)例会が開催されました。桜友会本部からは黒川副会長様にご参加頂きまして、来年の東京オリンピックやパラリンピックのお話しや、桜友会 […]

豪桜会シドニー支部では、2019年8月23日にシドニー郊外クロウズネストの中華料理店で夕食会を行いました。今回は高等科卒業後、シドニーの大学に入学準備中の篠原くんと、シンガポール、日本を経て、シドニーに復帰した山川さんの […]

2019年5月28日にアラモアナにあるJade Dainasty という中華料理店で、ハワイ桜友会を開催致しました。今回は人数が少なかったのですが、58年卒の志摩恵里さんが約20年振りにハワイに戻られ再入会され、また昨年 […]

2019年7月27日(土)バンコクのトンロー地区にあるホテルニッコー・バンコクにて、恒例のほのぼのとした愉しい食事会が開催されました。今回は、12名の方が参加され、その内4名の方が初参加という、今後ますます会が賑やかにな […]

令和元年7月20日、目白キャンパスにて学習院院長 内藤政武 様、桜友会副会長 鈴木 征 様をお招きし、石橋健一会長以下約40名の会員が参集しました。講演会では、東京慈恵会医科大学 精神医学講座准教授 品川俊一郎先生(平5 […]

2019年6月8日 LAダウンタウンの東側にある『San Antonio Winery』にてテイステイングのプライベートツアー&ブランチの会を開催いたしました。 100年以上続く老舗ワイナリーの歴史を聞きながら爽やかな白 […]
先日6月26日(水)に開催されました伝統文化に触れる会 におきましてネックレスのお忘れ物がございました。 お忘れ物:ビーズのネックレス(2本) 特 徴:黒い細身のもの & […]

令和元(2019)年6月25日、中央教育研究棟12階「目白倶楽部」にて開催しました。正副会長、常務理事も同席させて頂き、桜友会の活動についてのご意見を賜り、さらに桜友会創立100周年に向けて生かしていきたいと思います。 […]

2019年6月15日、豪州桜友会東京支部の皆様と東京・天王洲アイルのレストランにて本家豪桜会の会長でいらっしゃいますトムソン千尋先生を囲む会を開催致しました。今回は先生のご家族もゲストにお迎えし、総勢14名でボリュームた […]

2019年6月9日、メリーランド州ベセスダのイタリアンレストランにて DC桜友会が行われました。 初等科に在籍された杉山晋輔駐米大使と奥様の洋子さまにもご出席いただき、令和第一回にふさわしい会となりました。5月のトランプ […]