平成30年9月12日正午より、昭和39・41年入学~41・43年卒業 学習院大学・女子短期大学卒業50周年記念大同窓会をホテルオークラ東京にて開催しました。 6年前に薨去された三笠宮寬仁親王殿下の第二女子瑶子女王殿下にご […]
2018年11月7日(水)に台湾桜友会では懇親会を行い、皆で、楽しいひと時を過ごしました。参加者は名誉会長の陳 守信さん、ハワイから台湾に一時帰国された林誠道さんと息子さん、平松さん、富田さん、林亨然さん、松田さん親子、 […]
紅葉の美しいこの季節にバンクーバー桜友会例会をスタンレーパーク内のThe Tea Houseで行いました。今回は「伝統文化講座を通じた国際文化交流」と称しまして小堀宗実遠州茶道宗家家元ご夫妻と学習院女子大学の御一行様が来 […]
平成30年10月17日に第25回印刷桜友会(矢部一憲会長:昭43経卒)ゴルフ会が晴天の千葉カントリークラブ:野田コースにて開催されました。9月末に日本女子オープンが開催され深いラフ悩ませられながらの楽しいプレイでした。 […]
2018年10月11日シドニー豪櫻会の小さな会を催しました。 ブリスベンから松崎ありささん(英文2006卒)が出張でシドニーにいらしたのを切っ掛けに、同期の大槻まいかさんも初参加となりました。サクラテイでビールと居酒屋風 […]
現在、UAE・ドバイ桜友会の設立を検討しています。 在住、在勤の方を探しておりますので、是非とも設立にご協力をお願い致します。 ■世話役予定者 &nb […]
2010年から職域桜友会として活動を開始したホテル桜友会です。 例会は、2018年9月26日(水)、パレスホテルが幹事ホテルとなり、皇居外苑に位置する和田倉噴水公園レストランにて、約50名のホテルマン、ホテルウーマンが集 […]
2018年9月9日にハワイ四大学(学習院、成城、成蹊、武蔵)親睦ゴルフ大会がパールカントリークラブで行われました。 学習院からは昭和47年法学部卒の高瀬(旧姓 […]
台湾桜友会東京支部会は、平成30年9月21日(金)に来日された台湾桜友会の青山会長ご夫妻を囲み、会合を開催しました。今回の参加者は1990年代初頭に台北で桜友会を立ち上げた方々、韓国から出張で参加された方、元留学生、更に […]
去る 平成30年9月16日 ロサンゼルス桜友会はジャズのライブコンサート&モロッコレストラン食事会を開催いたしました。 ジャズコンサートはノリ・タニさんのサックスだけでなく、ベースとドラムの演奏のバランスがとれていて素 […]
平成30年9月15日、目白にて桜友会会長 東園基政 様をお招きし、荒牧 元(はじめ)会長以下約25名の会員が参集しました。本年が役員改選時となり会長職を2期4年務められた荒牧 元先生より石橋健一先生へと交代しました。懇親 […]
平成30年9月5日(水)にホテルオークラ東京にて印刷桜友会(矢部一憲会長:昭和43年経済卒)例会が開催されました。桜友会本部からは黒川副会長様にご参加頂きました。地方からの参加も含め30余名の会員が参集致しました。 法政 […]
2018年6月3日第31回OG会総会の決議をもって本OG会は閉会致しました。戸山キャンパスのテニスコートでテニスに打ち込んだ短大・女子大の卒業生が30余年、共に活動できたことは、会員の皆様のご支援のお蔭と心より感謝申し上 […]
2018年7月にハワイで開催された The StudentGlobal Leadership Institute に男子高等科から3名、女子高等科から3名が参加の為、空港に出迎えに行きました。 帰国の日は朝からノースショ […]
2018年6月8日に、日本より来訪中の男子中等科教務課長、幡上義弘先生を囲み、マンハッタンにて会合を開催しました。現在の生徒とかつての生徒との「学生生活の楽しみの違い」や、先生方との思い出などを語らい、和やかな会になりま […]