桜友会OBOGが聴講できます。 Ralph Pettman先生の講義 CRITICAL CONCLUSIONS

t_ralph_mainpic

法学部政治学科の客員教授・Ralph Pettman(ラルフペットマン)先生の講義 CRITICAL CONCLUSIONS A new lecture series at Gakushuin水曜日2限(10:40-12 […]

カテゴリー: 学習院からのお知らせ タグ:

速報!! 学習院長の改選について

naitouinchou

8月6日、学校法人学習院評議員会にて、学校法人学習院校規に基づき、学習院桜友会の理事である内藤政武氏(昭35経)が次期学習院長に選任されました。 学習院長は、学校法人における理事長にあたります。 任期は、平成26年10月 […]

カテゴリー: 会員情報, 学習院からのお知らせ タグ:

訃報-桜友会名誉会長 島津久厚氏・(昭14旧高)

島津久厚氏(しまづ・ひさあつ) 平成26年8月2日、急性心不全にて死去。95歳 平成4年5月~5年8月 第4代桜友会会長 平成5年8月~14年8月 第23代学習院院長 を務められた。 心からご冥福をお祈り申し上げます 学 […]

カテゴリー: 会員情報, 訃報 タグ:

2014年度JTBグループ桜友会定例総会&懇親会

0003_large

2014年度JTBグループ桜友会定例総会&懇親会を開催いたしました。 過日6月18日(水)、 例年同様、新宿ライオン会館にて2014年度JTBグループ桜友会定例総会&懇親会を開催いたしました。 まず最初に楓会長より、JT […]

カテゴリー: グループ企業別桜友会 タグ:

85歳 最前線貫く・・・「高齢でも力に」 村診療所勤務

shigeru_satou_s

 生涯現役が私の信念です—東白川郡医師会に今月(平成26年6月)、85歳の医師、佐藤蕃(しげる)さんが入会した。東京都から鮫川村(福島県東白川郡)に移り住み、4月1日から週3日、村国民健康保険診療所に勤務して […]

カテゴリー: 会員トピックス, 会員情報 タグ:

「伝統と文化に触れる会」佐倉を訪ねて

dsc01575

平成26年6月5日(木)今にも雨が降り出しそうな空模様を気にしながら桜友会会員54人を乗せたバスは予定の8時半出発より少し早く目白を出発した。 担当委員長の鈴木常務理事からスケジュール等の説明、三野副会長のご挨拶に車内は […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ:

豪桜会(オーストラリア)よりご報告

2014_a_p60101562

2014年6月1日、シドニー近郊のチャッツウッドの中華料理店にて、豪桜会の会員と家族のお食事会を行いました。 新会員も含め、大人数の会となり、かわいいお子さん達も6人(あと1人は岡島さんのお腹の中!)参加してくれ、にぎや […]

カテゴリー: 豪桜会 タグ:

第234回月例会報告 古本喜庸氏(昭47法)

tedfurumoto

第234回月例会平成26年6月12日(木) 学習院目白キャンパス中央教育研究棟 講師  古本喜庸(ふるもとよしのぶ)氏  ペンネーム:テッドYフルモト 演題  バンクーバー朝日軍 伝説の日系人野球チームその歴史と栄光   […]

カテゴリー: 月例会 タグ:

ワシントン桜友会のご報告

washington2014

2014年5月18日、年に1度のワシントン桜友会がメリーランド州のポトマックにて行われました。 緑濃く、情緒漂う農場の中にあるような素敵なレストランにて、バッフェを楽しみながらの時間は、あっという間の時間でした。今回は、 […]

カテゴリー: ワシントン桜友会 タグ:

月例会報告 德江陽子氏(昭41女中) ~「国境の無い言葉、音楽  ピアノと共 に」

234_3

「平成26年5月8日付第233回月例会」 第233回は、ピアニストの徳江陽子氏をお迎えし「国境の無い言葉、音楽 ピアノと共に」と言う演題でご講演頂いた。 クラシック音楽のファンが多い桜友会員にとっては、徳江さんが奏でる素 […]

カテゴリー: 月例会 タグ:

「第十回櫻友仏教会総会のご報告」

p4164459

平成26年4月16日に第10回櫻友仏教会総会を開催致しました。 今回は東京を離れ、奈良東大寺拜塔・登大路ホテルでの総会及び懇親会を企画し、23名が参加致しました。 当会会員の東大寺 北河原公敬長老猊下(昭37高等科)にご […]

カテゴリー: 同業種別桜友会 タグ:

月例会報告 小川元(おがわはじめ)氏 〜民間大使の5年間

dsc01514

平成26年4月10日付月例会 講師  小川元(おがわはじめ)氏 演題  「民間大使の5年間」 略歴 1939年  東京に生まれる 1954年  学習院高等科入学 1961年  学習院大学政経学部卒 同年   三菱商事(株 […]

カテゴリー: 月例会 タグ:

平成26年・第28回 オール学習院の集いは多数のご来場で終了いたしました。

本年の総来校者数は、9967人でした。

カテゴリー: オール学習院の集い タグ:

「ベルックス桜友会」開催報告

beluks

風もなく、好天に恵まれた本日4月13日、オール学習院祭に合わせ、校内の「目白倶楽部」(松本楼)にてベルックス桜友会を開催致しました。 今年は6名の参加でした。 懐かしい松本楼の洋食ランチを戴きながら、昨今の学習院学生気質 […]

カテゴリー: ベルックス桜友会 タグ:

鹿島グループ桜友会のご報告

kajima2014

鹿島グループ桜友会が開催 2014年3月7日、恒例の鹿島グループ桜友会が鹿島本社にて開催されました。 当社グループの会員は80余名にのぼり、今年は約30名の会員が、全国各地から集まりました。 鹿島グループ桜友会会長の渥美 […]

カテゴリー: 個別企業別桜友会 タグ: