
第30回 令和5年桜友会旅行会 北信濃の紅葉と秋の味覚を訪ねる旅 ー旅行後記ー 日程 令和5年10月16日(月)~18日(水)2泊3日 【第1日目】JR長野駅新幹線改札前に集合、貸し切りバス2台(50名)にて善光寺へ。本 […]

観世会OB会は、現役部員と協力し令和5年12月24日(日)に、五反田駅にほど近い池田山舞台にて櫻諷会を開催しました・・・

パリ桜友会は、令和5(2023)年12月16日(土)に29回目の定例会を開催しました。コロナ禍を経て久々の再会の場でしたが、直前に磯村尚徳名誉会長逝去という悲報があったことから、会の冒頭で磯村さんを偲び、山田会長の発声で […]

2023年11月25日(土)、バンコック・トンローにてバンコック桜友会の忘年会を開催しました。総勢15名のOB・OG、そして交換留学生が参加し、盛況の内に終了しました。 集合写真は会の終盤に撮影しました。(1名途中退席の […]

磯村尚徳(いそむら・ひさのり)さんが令和5年12月6日、骨髄異形成症候群のため都内のホスピスで亡くなられた。94歳。東京都出身。 昭和28(1953)年に学習院大学政経学部政治学科を卒業された。 心からご冥福をお祈り申し […]

令和5(2023)年12月3日開催の「山口桜友会(19)」の開催状況をご報告させていただきます。 今回、「防府読売マラソン」で優勝された川内選手に特別にご参加いただき20名のご参加で大変楽しい会となりました・・・

令和5(2023)11月25日18時より学生食堂において4年ぶりに、現役とのOBOG会が開催されました・・・

第16回特別フォーラムが4年ぶりに開催されました コロナ禍で2019年以来開催できなかった特別フォーラムが、令和5年(2023年)11月28日に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんをお迎えし行われました。 タイトルは「字幕翻訳 […]

令和5(2023)年11月22日(水)夕刻、学習院内の創立百周年記念会館3階小講堂にて、82名の参加者をもって盛大に鉄道桜友会が開催されました。 通例は、各社所有のホテル宴会場で鉄道桜友会を開催しておりましたが、今回は4 […]

学習院大学・女子短期大学 昭和47年卒業 50周年記念同窓会 令和5(2023)年11月18日 ホテルニューオータニ おり鶴「麗の間」にて開催

福島桜友会では、令和5(2023)年11月19日(日)の正午から、「郡山ビューホテル・アネックス」(郡山市)にて、『令和5年度福島桜友会総会』を開催いたしました・・・

令和5(2023)年11月16日(木) 霞ヶ関カンツリー倶楽部 西コースにおいて、天候にも恵まれ、参加者92名をもって「常陸宮杯 第58回学習院桜友会秋季ゴルフ大会」が盛大に開催されました。 結果は次のとおりです。 【優 […]

11月5日(日)ワイキキサントリーレストランにて、ハワイ桜友会2023年総会を開催いたしました。 五年振りに中村小百合(馬場)さんが出席され、ヒックス加津子さんのお誕生日お祝いも出来て賑やかで楽しい時間を過ごしました。 […]

令和5年11月2日(木)、日立目白クラブにて、2022年度卒業60周年記念同窓会を開催いたしました。 コロナで1年遅れの60周年記念同窓会となりましたが、天気も祝ってくれるように、最後の同窓会は良い天気に恵まれました。8 […]

観光事業研究部ОB・ОG会では、令和5年(2023年)10月28日(土)13:30~16:00に目白駅前「アンジェロコート東京」にて創部70周年記念大会を開催しました。大会にはОB・ОG95名、現役部員5名、来賓3名に出 […]