アーカイブ

‘桜友会の本部活動’ カテゴリーのアーカイブ

第22回 桜友会春季ゴルフ大会の結果報告

平成21年3月26日開催、桜友会長杯ゴルフ大会 於: 程ヶ谷カントリー倶楽部 当日は、天候にも恵まれ107名の方のご参加を頂きました。 コースも流石に名門コースらしくゆったりとした美しい景観でした。 グリーンは速く、ピン […]

カテゴリー: 桜友会ゴルフ大会, 行事報告 タグ:

平成20年・第15回法学部会講演会「両陛下にお仕えして」 渡辺 允氏(昭和24年初等科卒) 前侍従長

第15回法学部会講演会 渡辺 允氏(昭和24年初等科卒)/前侍従長 第15回桜友会法学部同窓会総会が、7月5日(土)、波多野院長、福井大学長、井上大学法学部長等をお迎えし、創立百周年記念会館で開催されました。当日は、梅雨 […]

カテゴリー: 学校・学部別同窓会, 行事報告 タグ:

・・・ 遠州流家元のお茶会・・・

 茶道のもてなしの心を、おいしく、楽しく存分に味わった1時間30分。  平成13年10月25日、櫻友クラブ主催の遠州茶道宗家でのお茶会が催されました。今回は1時から始まる組と2時30分から始まる組との2組に分かれて行われ […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ:

・・・ 小笠原流の弓始を拝見・・・

小笠原流の弓始を拝見 小笠原流の武家伝統をご覧になりませんか?  来年はついに21世紀、新しい時代への幕開けです。未来を見つめるとともに、日本の伝統文化の素晴らしさを味わい、新年を一緒にお祝いしようと思います。  小笠原 […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ:

雅楽を楽しむ会 宮廷楽舞として1300年余の歴史を誇る"響き"を味わう!

奈良時代前後に、中国・朝鮮など大陸から渡来し、日本文化と融合しながら平安時代に大成された雅楽。以来宮廷楽舞としての歴史を刻んできた雅楽を楽しむ会が、櫻友クラブの主催により、東京・霞が関の霞会館で開催されます。  雅楽の音 […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ:

文楽(人形浄瑠璃)教室と本公演観劇

解説/竹本緑大夫、人形遣い方/吉田和生 演目/壇浦兜軍記(阿古屋琴責の段)・摂州合邦辻(合邦庵室の段)・きぬたと大文字世界に人形劇の種類は数え切れないほど存在しますが、文楽のように一日がかりのシリアスな長いドラマを展開す […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ:

衣紋に親しむ会

 この度、櫻友クラブでは、「衣紋に親しむ会」を開催する運びとなりました。衣紋とは、装束を形良く着こなす方法、つまり装束の着付け・作法を意味し、古くは日本の宮廷装束の「朝服」まで遡ります。唐で着用された「唐様」と呼ばれる「 […]

カテゴリー: 伝統文化にふれる会 タグ: