
10月29日に、10月度の食事会を実施 いたしましたのでご報告させていただきます。 当会は、毎月1回食事会を開催しておりますが、 今回は、既に日本へご帰国されていた金城名誉会長と 揚原元会長が久しぶりの訪台でご出席され、 […]

霞桜会は、学習院を卒業し、家庭裁判所、簡易裁判所、および地方裁判所 に所属、または勤務経験のある調停委員、司法委員、弁護士などの集まりです(代表 桂川達郎 28政 弁護士)。 昭和50年から、会員相互の親睦と調停活動など […]
2009年度大学法学部元刑法演習香川達夫ゼミナール、香櫻会総会が、2009年7月4日(土)新宿・ホテルセンチュリーサザンタワーにて開催された。 香川先生ご夫妻を含め、総勢36名が集まり、互いの近況を話したり、学生時代に戻 […]

昭和40年発足から、現在まで毎年継続しております 【第74回富士通桜友会ゴルフ会】を開催いたしましたので下記にご報告いたします。 今回は桜満開の中、荒井事務局長、5名の初参加者および2名のOBにも参加頂き楽しく開催するこ […]
「学習院馬術130年周年懇親会」が10月3日、霞会館にて開催されました。学習院における馬術の開業は明治12年10月18日、ちょうど130年前の同月にあたります。
日付 平成21年9月5日 場所 ヨーテボリ//レストラン Långedrag Värdshus 参加者 横田宗隆/山﨑郁郎/片岡豊/高田豊子//Myhre-Jensen 玲子 議事録 11.会合の場所/回数 -場所は […]

9月13日に4大学対抗ゴルフ大会(学習院,成蹊就成城、武蔵)がカポレイゴルフコースで行われました。昨年に続き学習院が予勝しました。そのあとワイキキジョイホテル1階のカプチーノにて懇親会を兼粛て表彰式が行われました。
富士通グループの桜友会(F桜友会)は、2009年7月8日(金)に学習院大学 創立百周年記念会館において、2009年度の総会および、新人歓迎会を開催致しました。 当日、小幡喬士・富士通グループ桜友会会長様より、会長職、事務 […]
税理士目白倶楽部の第4回定期総会と記念講演会を、平成21年7月25日(土)午後3時から、学習院創立百周年記念会館・第一会議室において開催いたします。今回の記念講演会は、昭和51年に学習院大学法学部政治学科を卒業され、現在 […]

海外支部便り 北米 カナダ ハワイ サンフランシスコ ロサンゼルス シカゴ ニューヨーク ワシントン ヨーロッパ 北欧 ロンドン パリ オランダ ベルックス ミュンヘン デュッセルドルフ アジア バンコク シンガポール […]

職 域 桜 友 会 卒業生が3名以上居る企業、団体等で組織されている親睦団体です。 学習院医歯薬会、ゴム桜友会、出版桜友会、電線桜友会等は業界桜友会として活動しています。新入社員の歓迎指導は勿論、在学生の進路指導、企業説 […]

ゼミ・学年会・その他の同窓会 大正会 大正3年に初等科に入学した桜友会員の会です。 桜窓会 大正12年3月に初等科を卒業した卒業生60名の会です。 修互会 28年政経学部卒業生の会 新制高等科の会 新制高等科第1回卒業生 […]
組織委員会には、海外在住または赴かれる皆様の為に「海外桜友会支部連絡・支援チーム」がございます。 今までの桜友会活動は国内中心に行ってまいりましたが、それに留まらず、これからはもっと海外におられる桜友会員の皆様にも、目を […]