




霞桜会は、学習院を卒業し、家庭裁判所、簡易裁判所、および地方裁判所
に所属、または勤務経験のある調停委員、司法委員、弁護士などの集まりです(代表 桂川達郎 28政 弁護士)。
昭和50年から、会員相互の親睦と調停活動などに係る知識・情報の交換を
目的として、年1回懇親会を開催してきました。
本年5月30日には、内藤賴諠桜友会会長にご臨席を賜り、学習院創立百周年記念会館に24名の会員が集い、懐かしい目白キャンパスで楽しいひと時を
過ごしました。
霞桜会は、平成20年5月に会員の世代交代などに対応するため、桜友会へ
の登録申請を行い、同年6月に登録が許可されました。
現在の会員は、54名(男性25名 女性29名)、東京家庭裁判所、東京簡易裁判所、およびその他地域の裁判所に勤務、または勤務経験のある調停委員などにより構成されています。
今回の登録を機会に、さらに多くの方々にご参加を頂きたく、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:世話役 中川和夫(昭44経)
電話/Fax: 03-3823-8037
メール: k.nakagawa@k5.dion.ne.jp