
令和7(2025)年8月29日(金)、仙台市内の長本名誉会長のご自宅で宮城桜友会ビアパーティーを開催しました。暑さが収まり心地良い風が吹き、屋外テラスにて18名の参加となり、晩秋の空の下、ビール片手に自己紹介や近況を語る […]

この度昭和50年大学卒業生、昭和48年女子短期大学卒業生を中心に、「卒業50周年記念同窓会」を開催することになりました。ご来賓の方々をお囲みして、久しぶりのお仲間との楽しい語らいの場を持ちたいと思います・・・ 日時 令 […]

令和7(2025)年6月14日(土)に盛岡市の「北ホテル」にて令和7年岩手桜友会総会・懇親会が開催されました。学習院桜友会からは石田雅信副会長にご臨席を賜り、16名が参加しました・・・

2025-26年度学習院秋田桜友会総会を下記日程で開催いたします。 今回は秋田桜友会設立50周年を記念して総会終了後、講演会・懇親会を開催いたします・・・ 日時 令和7年10月4日(土) 12時開始(11時30分受付開 […]

令和6(2024)年12月7日、マスコミ桜友会の第18回総会・懇親会を学習院百周年記念会館会議室にて開催しました。総会には約50名の会員とマスコミ業界内定者の在校生が参加し、事業報告、会計報告を行い、承認されました。懇親 […]

香港桜友会はコロナ禍及び、民主化運動の激化に伴ない、運営が困難となり活動を休止しておりました。再興に向けて昨秋以降漸く二名の会員が見つかりました。 添付写真、左が鶴見圭史さん(平成23年理学部数学科卒)、右が古市佑和さん […]

第19回調布・狛江桜友会総会は、2025年7月6日、調布市文化会館たづくりに於いて、学習院院長の耀英一様、一般社団法人学習院桜友会会長の諸戸清郎様、東京ブロックからは東京南桜友会を除く各支部の会長様他の皆様、桜友会全国支 […]

昨年11月に新しく発足致しました「東京南桜友会」の第1回 総会・講演会・懇親会を開催する運びとなりました。・・・ 日 程 2025年9月25日(木) 時 間 受付 18:00~ 開始 18:30(~21:30) 場 所 […]

令和7年9月28日(日)に「多摩桜友会」として初めての総会を開催いたします。 「多摩桜友会」は旧八王子桜友会と旧府中桜友会が合併して誕生しました・・・ 開催日時 令和7年9月28日(日) 開催場所 ホテルエミシア東京立川 […]

令和7(2025)年5月25日(日)に長野市内の「ホテル信濃路」で、長野桜友会総会・講演会・懇親会を38名の参加で開催しました。尚、昨年同様、群馬桜友会様、富山桜友会様、新潟桜友会様、4大学の一つ武蔵大学の同窓会組織信州 […]

30周年 大学卒業年 開催日 会場 参加人数 開催報告 平成3(1991)年 令和5(2023)年2月12日 ホテル椿山荘東京 200 平成4(1992)年 令和5(2023)年2月5日 ホテルグランドアーク半蔵門 21 […]

2025年6月28日、晴天の夏日和の中、皆様にお集まりいただきました。 デュッセルドルフからミュンヘンに引っ越された卒業生の方が初めてミュンヘン桜友会に参加して頂き、新しい出会い、大学時代の昔話、ドイツ生活の話など情報交 […]

令和7(2025)年7月25日(金)、仙台市内にて宮城桜友会7月茶話会を開催しました。気軽な談話会を定期的に開催しようと昨年から始まった会、名前を「茶話会」としましたが今回は金曜日の夕方に開催、東北一の繁華街「国分町」を […]

令和7(2025)年7月19日土曜日16時から、横浜シーメンズクラブで17名が参加しワインの会が開催されました。当日はソムリエの西澤様においでいただき、赤、白、ロゼの各種ワインを・・・

2025年7月20日、シドニー中華街のナインドラゴンという中華料理店で鈴木正樹さん(平12政)の送別会を行いました。大きなテーブルにヤムチャの蒸籠が高く積まれ、こんなに食べ切れるのかと思うほど注文して、美味しくいただきま […]