アーカイブ

‘各同窓会組織の活動’ カテゴリーのアーカイブ

大学法学部香川達夫ゼミ(刑法演習)香櫻会2011年度総会のご報告

 2011年6月25日 新宿・ハイアットリージェンシー東京にて、香川名誉教授ご夫妻ご出席の下、総勢40名が集まり、和やかに年次総会が開催された。先生からは当日レジュメを用意される熱の入れようで、「明治期以降の外来楽曲と著 […]

パリ桜友会会長 山田裕隆氏 2011年度 外務大臣表彰 受賞

外務省より平成23年7月25日付で、本年度の外務大臣表彰受賞者が発表され、前三越エトワール美術館館長 パリ桜友会会長 山田裕隆氏(昭和57年経済卒)が受賞されました。表彰授与式は、10月3日、在フランス日本国大使公邸で執 […]

カテゴリー: パリ桜友会, 欧州, 海外支部 タグ:

シンガポール桜友会より、全日本大学ゴルフ対抗戦出場のご報告

1

シンガポール桜友会より、シンガポール桜友会の活動再開及び 第15回シンガポール・全日本大学ゴルフ対抗戦出場の報告をさせて頂きます。 シンガポールに在住の学習院OB・OGの親睦と交流を深めるため、 シンガポール桜友会の活動 […]

平成23年度 日本生命桜友会総会

【会 名】 H23年度 日本生命桜友会総会         (6年連続の開催となります)   【日 時】 平成23年11月30日(水) 19:00~21:00(18:30開場) 【会 場】 銀座 ICONIC       […]

経済学部・湯沢威教授「退職記念行事」の報告/湯沢ゼミナールホームページ・リニューアルのお知らせ

1.退職記念行事の報告  湯沢威教授におかれては、1978年に学習院大学へご着任以来、33年の永きに亙る研究・教育活動を全うされ、本年3月末をもってご退職されました。先生は、比較経営史の第一人者として学会において輝かしい […]

2011年度富士通グループ桜友会総会兼新人歓迎会の開催報告

毎年恒例の標記総会が7月13日(水)浜松町貿易センタービル39階東京会館にて開催されましたのでご報告いたします。当日は富士通グループ桜友会 間塚会長(富士通株式会社代表取締役会長)を始め、68名の会員が参加し親睦を深めま […]

豪桜会からのご報告

australia1

先日行われました豪桜会の報告をさせていただきます。 シドニーは本格的に寒くなってきましたが、先日金曜日の夜、長年豪桜会に参加いただいた石原さんの帰国送別会と最近オーストラリアに赴任された新メンバー高井さんの歓迎会をタイレ […]

カテゴリー: アジア, 海外支部, 豪桜会 タグ:

【5年ぶりに「住友大阪セメント桜友会総会」を開催】

平成23年2月25日(金)に四ツ谷本社近くの:うすけぼー市ヶ谷店におきまして「住友大阪セメント桜友会第3回総会」が開催されました。当会は平成15年に発足しましたが、今回は実に約5年ぶりの開催となりました。当日は、平成23 […]

カテゴリー: 個別企業別桜友会 タグ:

誠桜会(初等科 昭和26年入学・昭和32年卒同期会)

誠桜会(昭和32年 学習院初等科卒業同期会)の会員が、初等科在学中に体育授業で、お世話になった恩師の、泉田芳重先生が、福島第一原子力発電所から約10キロ離れたところにお住まいだった為に、政府の非難命令により、近くの避難所 […]

デュッセルドルフ桜友会懇親会のご報告

dusseldorf

去る3月3日、市内の韓国料理店 Gin Seng(人参)で懇親会を行いました。 3月多忙期での急な開催となり、9名での懇親会となりましたが、新会員!を迎えてとても和やかな雰囲気で遅くまでまで親睦を深めることができました。 […]

第二回韓国桜友会開催のご報告

korea2011

開催日: 3月21日(月) 場所: ソウルクラブ 参加者8名: 金鐘彬(昭29高)・・・・支部長 鄭栄姫(昭31女高) 朴炳セキ(昭33経) 金淳(昭33政) 宮川和久(昭63法) 富樫秀哲(平7高) 柳ナム淑(平17院 […]

設立15周年江東桜友会記念総会のお知らせ

下記の通り設立15周年江東桜友会記念総会を実施いたします 平成23年5月15日(日) 昼12時開会 ホテルイースト21東京 江東区東陽6-3-3 03-5683-5683 会費 8000円(ご家族。2007年卒以降の方は […]

カテゴリー: 各同窓会組織の活動 タグ:

職域桜友会、輔仁会OBOG会役員の不明住所をお知らせください。!!

下記の方々に関して、当会での住所が不明となっているため、各行事のご案内が滞っております。 ご本人はもちろん、会員の方で、ご住所等をご存じ方は、桜友会本部までご一報頂ければ幸いです。 桜友会事務局: 03-3988-328 […]

北欧桜友会・第3回コペンハーゲンでの会合

第3回 北欧桜友会

 2010年の北欧の冬は11月より始まりました。スエデンでは積雪が11月より始まり、幾週間も0度以下の日が続き150年ぶりの厳冬です。通常は2月がもっとも寒い月です。会合は2010年12月18日に開催されましたが、この寒 […]

カテゴリー: 北欧桜友会, 欧州, 海外支部 タグ:

第21回パリ桜友会からのご報告

pari_yamada

去る11月20日、1年ぶりのパリ桜友会が開催されました。 前回に引き続き、会長の山田裕隆さん(経82卒)のご厚意で「三越エトワール美術館」をお貸しいただき、午後7時より開始。出席者は14名(うち新会員1名、再会員2名)で […]

カテゴリー: パリ桜友会, 欧州, 海外支部 タグ: