




冬期特別講座として,平成6年人文科学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学で学習院大学講師,学習院アーカイブズ準備室勤務の桑尾光太郎講師が担当する講座「日本近現代史のなかの学習院」を開催いたします。
160年にわたる学習院のあゆみは,波乱にみちた日本近代・現代の歴史と深く関わってきました。学内に残されている史料や写真を使って,キャンパスや学生の姿の移り変わり,また,各時代の学習院に関係する人々が何を考え,どのように行動したかを紹介いただきます。
講座名 |
日本近現代史のなかの学習院 |
講 師 |
桑 尾 光太郎(学習院大学講師,学習院アーカイブズ準備室) |
開催日 |
2月4日,2月18日,3月4日 |
曜 日 |
金曜日 |
時 間 |
11:00 ~ 12:30 |
回 数 |
全3回 |
定 員 |
80名 |
最少催行人数 |
8名 |
受講料 |
6,000円 |
お問い合わせ・パンフレット請求先
〒171-0031 東京都豊島区目白1-3-19
℡03-5992-1040(直通)
03-3986-0221(代表)
Fax03-5992-1124