




2025年9月吉日
一般社団法人 学習院桜友会
月例行事委員会
伝統文化に触れる会
<武者小路実篤記念館を訪ねる>
今回は、学習院と深い関係であります『白樺』の武者小路実篤(むしゃこうじ さねあつ/1885〜1976年)の生誕140年記念として武者小路実篤記念館を訪問します。
雑誌『白樺』は、志賀直哉ら学生で顔見知りの十数人と共に、明治43年(1910年)春の創刊を期して雑誌刊行の準備を整えたといいます。同窓・同年代の作家がまとまって出現したこのような例は、後にも先にも『白樺』以外には存在しません。
秋の特別展「細川護立と武者小路実篤」観覧をとおして日本の伝統と文化を深く体験していただけることと思います。また 昼食は調布・狛江桜友会の皆様と共に、水神苑でご用意させていただく予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※別紙の申込書をご利用の上、桜友会事務局へお申し込みください。
記
日 時:令和7年11月27日(木曜日)
午前8時50分集合 午後5時00分頃解散
場 所:集合・解散ともに学習院正門内 創立百周年記念会館前
行 先:武者小路実篤記念館→水神苑(昼食)→深大寺(散策) →芸能美術文庫PAL
参加資格:学習院出身者及びその関係者の方
会 費:10,000円(10月10日までにお振込をお願いいたします。)
振込先 三菱UFJ銀行 高田馬場支店 (普)2107783
一般社団法人 学習院桜友会( シャ)ガクシュウインオウユウカイ )
※ 10月11日以降にキャンセルされた場合は、返金はできかねます。
募集人数:先着順で、参加者が50名に達した時点で申し込みを締切ります。
申込先 :別紙申込書にて、FAXまたは専用メールアドレスのいずれかへ
お申込みください。
FAX 03-3988-3853
専用メールアドレス dentou@gakushuin-ouyukai.jp
申込後 :申込書受領と会費10,000円入金の双方確認ののち数日以内に、事務局から
受付完了のご連絡をいたします。連絡がない場合、申込書未着か会費の入金が確認できていない可能性がありますので、桜友会事務局までご連絡ください。
【スケジュール】 令和7年11月27日(木) |
---|
8時50分 学習院正門内 創立百周年記念会館前に集合 9時00分 バスにて出発 10時00分 武者小路実篤記念館 着 11時00分 武者小路実篤記念館 出発 11時30分 昼食(水神苑 貸切) ※ テーブル席になります。 ※ 昼食時のお飲物は、各自にてご精算ください。 |
13時00分 水神苑 出発 13時15分 深大寺 着 14時15分 深大寺 出発 14時45分 芸能美術文庫PAL 着 15時45分 芸能美術文庫PAL 出発 17時00分頃: 学習院正門内、創立百周年記念会館前で解散 |
※ スケジュールは交通状況やその他の事情により変更となる可能性がございます。
【武者小路実篤記念館】画像提供:武者小路実篤記念館
【深大寺】画像提供:調布市
問合せ先 桜友会事務局 電話 03-3988-3288
専用メールアドレス dentou@gakushuin-ouyukai.jp