
◆第8回マスコミ桜友会総会ならびにパネルディスカッション開催報告(2014年度) 平成26年11月15日(土)、第8回マスコミ桜友会総会を目白倶楽部(日比谷松本楼)にて、またマスコミ桜友会とキャリアセンターの共催によるパ […]

平成26年4月16日に第10回櫻友仏教会総会を開催致しました。 今回は東京を離れ、奈良東大寺拜塔・登大路ホテルでの総会及び懇親会を企画し、23名が参加致しました。 当会会員の東大寺 北河原公敬長老猊下(昭37高等科)にご […]

平成25(2013)年11月21日(木)19時より、品川プリンスホテル「オパール17」にて、62名の参加をいただき、平成25年度鉄道桜友会を開催いたしました。 冒頭に幹事会社を代表して、有賀光昭(西武造園株式会社顧問、3 […]

拝啓 向寒の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を 賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、定期的に持ち回りで各ホテルが幹事となって開催しておりますホテル桜友 会ですが、去る2013年10月22日 […]

題名 乳幼児突然死症候群—病態生理の視点から この本は、当初、ベルギーのブリュッセル自由大学付属小児病院で、sudden infant death syndrome(SIDS)の生理学的なprospect […]

平成25年4月26日(金)銀座ブロッサムにおいて、第9回櫻友仏教会総会が開催されました。当会は伝統仏教教団に僧籍を置く櫻友会会員で構成されており、現在会員数は80名にのぼります。 今回は、東日本大震災の復興に尽力されてい […]

澤口聡子(昭和53女高・慶應大学院医学研究科卒)帝京平成大学地域医療学部教授

第19回印刷桜友会ゴルフ会(会長矢部一憲:株式会社三松堂印刷会長)が平成24年12月5日千葉カントリークラブで行われました。12月とは思われない暖かい気候の中、楽しい時間を過ごす事ができました。 平成25年の予定は、春 […]

平成24年5月19日(土曜日)に恒例の「霞桜会の集い」を開催しました。 今年も昨年に引続き、新緑のキャンパス中央教育研究棟12階の「ラウンジ目白倶楽部日比谷松本楼学習院大学店」で行いました。 当日は、桂川達郎会長をはじめ […]
政府より平成22年11月3日付で2010年秋の叙勲受章者が発令され、昭和26年学習院高等科、昭和33年東京大学医学部ご卒業の髙倉公朋先生(78歳、元東京女子医科大学学長、東京大学名誉教授、医歯薬桜友会会長)が、「瑞宝重 […]

平成21年年12月2日(水)日本外国特派員協会(有楽町電気ビル北館20F)パーティー会場におきまして、第15回電線桜友会が開催されました。 当会は電線関連業界に携わる学習院卒業生の親睦を目的にこの時期に開催しております […]

印刷桜友会の秋恒例のゴルフ会が、11月26日に神奈川県の横浜カントリーで行われました。 平日でありましたが、10名の会員が11月とは思えない暖かい天候の中、ゴルフの腕前を競いました。 優勝は大田区の気生堂印刷所の鈴川社長 […]

霞桜会は、学習院を卒業し、家庭裁判所、簡易裁判所、および地方裁判所 に所属、または勤務経験のある調停委員、司法委員、弁護士などの集まりです(代表 桂川達郎 28政 弁護士)。 昭和50年から、会員相互の親睦と調停活動など […]
税理士目白倶楽部の第4回定期総会と記念講演会を、平成21年7月25日(土)午後3時から、学習院創立百周年記念会館・第一会議室において開催いたします。今回の記念講演会は、昭和51年に学習院大学法学部政治学科を卒業され、現在 […]