アーカイブ

‘桜友会の本部活動’ カテゴリーのアーカイブ

アイスランド・レイキャビク・Reykjavík University ~新垣 絢さん

aragaki1

期間:2008年9月〜2010年12月 私は学習院大学法学部政治学科卒業後、アイスランドにある企業のマーケティング部門に就職しました。大学での専門と異なる上に新入社員研修などがない為に手探り状態での独学でやって来たのです […]

アルバータ大学・肝胆膵・移植外科 ~川原敏靖さん

kawahara1

 2006年からカナダ アルバータ大学病院にて肝胆膵・移植外科医として勤務しております。こちらではすでに700例以上の外科手術を経験することができ、特に臓器移植医療の分野では日本が大きく遅れをとっていることを実感いたして […]

東北大震災ボランティアの記事 ~読売新聞より

桜友会のバックアップにより、去る7月17日から一週間岩手県内でボランティア活動を行いました。 その活動が読売新聞に掲載されました。以下のリンクでご覧ください。 なお、下記のリンクは「Yomiuri Online」に掲載さ […]

2011年 第20回 桜友会旅行会   ~錦秋の世界遺産日光東照宮と御料牧場特別見学の旅~

acrobat_icon

【桜友会設立90周年記念】 2011年 第20回 桜友会旅行会 ~錦秋の世界遺産日光東照宮と御料牧場特別見学の旅~ 謹啓 盛夏の候、桜友会会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 毎年恒例となりま […]

「東日本大震災義援金」に多数のご支援ありがとうございました。

学校法人学習院とともに募集した「東日本大震災義援金」、まずは5月31日にて締め切りとさせていただきました。 桜友会を通じて集まった義援金はすべて学校法人学習院の方へ送り、学習院の方で集計した結果、他の諸団体からのものも含 […]

第44回 チャリティーチェリーパーティー

平成22年12月11日 恒例の年の瀬を彩る桜友会主催のチャリティーチェリーパーティーがホテルオークラ東京・平安の間で華やかに行われました。 幼稚園児から諸先輩の方々迄500人余のお仲間が、美味しいディナーと自動車を始めと […]

第45回桜友会秋季ゴルフ大会報告

平成22年10月15日、霞ヶ関カンツリー 倶楽部に於いて常陸宮杯第45回桜友会秋季 ゴルフ大会が150名の参加者を集めて盛大に開催されました。 結果は次の通りです。 常陸宮杯優勝   白川祐司(昭33経) 院長杯優勝   […]

正續會(坐禅部)無着堂開単60周年記念式典のご報告

学習院の森の片隅にひっそりと立つ無着堂(禅堂)は、その昔学生の手によって作られました。本年はその60周年を記念して、5月30日、無着堂開単記念式、百周年記念会館でのOB・荒川浩和氏の講演、記念パーティーを挙行致しました。 […]

第24回オール学習院の「桜友会ハワイアンクラブ」の活動報告

4月18日行われた第24回オール学習院の集いで今年も桜友会ハワイアンクラブは演奏を行いました。 大先輩たちのカルア・カマアイナスを初め、 ドゥリーミーアイランダース、ハニーブリーズ、マリエ・ルナ フレンズ それに桜友会O […]

第24回オール学習院の集い(速報)

桜友会長杯のご報告(2010/3/30)

優勝 池田脩人(昭40経) 2位 菊地平三郎(昭39政) 3位 前田 静(平3経) 女子優勝 玉置直美(昭41仏) グランドシニア 秋山多喜男(昭31政) シニア 池田脩人(昭40経)

高等科洋弓部創部45周年記念式典のご報告

創部45周年を迎えた高等科洋弓部の記念式典が、去る2009年12月20日 高等科生徒ホールにて開催された。 現役、OB、歴代顧問、コーチをはじめ、現役高等科生の一部保護者を含む総勢75名が参加し、途中アトラクションも交え […]

カテゴリー: 行事報告, 輔仁会OBOG会, 運動部 タグ:

第15回電線桜友会開催のご報告

平成21年年12月2日(水)日本外国特派員協会(有楽町電気ビル北館20F)パーティー会場におきまして、第15回電線桜友会が開催されました。  当会は電線関連業界に携わる学習院卒業生の親睦を目的にこの時期に開催しております […]

2010年、新年会のご報告

例年催されております新年会、2010年は正午から始まった学校法人の初顔合わせと同日の1月7日午後6時より、霞会館で開催されました。 おおよそ200名の会員ならびに院の役員が集まり、和やかに賀詞交換が行われました。

観世会60周年記念公演及び祝賀会のご報告

12月20日(日) 舞台: 渋谷観世能楽堂 祝賀会: エクセルホテル東急 プラネッツルームにて