新型コロナウイルスの収束は未だ不透明で、ついに緊急事態宣言がなされるまでになりました。 桜友会活動は、会員の安全、学習院にての感染拡大防止を最優先とし、輔仁会課外活動優秀団体(個人)課外活動表彰式を中止といたしました。 […]
令和2年4月1日 学習院桜友会 事務局長 桜友会は、令和2年4月1日付けで学校法人学習院および一般社団法人常磐会と個人データの共同利用に関する覚書を締結致しました。また、桜友会個人情報保護規程の一 […]

令和2年3月27日、一般社団法人 桜友会から学校法人 学習院に寄付贈呈をいたしました。令和元年度として1100万円の寄付です。
本年度の香櫻会2020に関し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、先生ご自身から『2020年の総会開催は中止』とのご判断をいただきました。大変残念ではありますが、オリンピック・パラリンピックと併せて、2021年に再 […]

WEBだから出来る!桜友会イベント「桜見物」コロナに負けるな! 母校・学習院正門にて 学習院正門にて 練馬区・光が丘公園にて 我が家(川崎市)の盆栽のソメイヨシノの桜です 東京警察病院を背景に望む「中野四季の森公園」の桜 […]

2月12日、ホテルニューオータニ”大観苑”にて印刷桜友会幹事会が行われ、2020年度のイベント予定を決定致しました。 1.印刷桜友会工場見学会 日時:令和2年5月22日(金)~23日(土) 場所:熊本県方面 2.印刷桜友 […]

今回神戸ゼミのゼミ合宿として、台湾に2020年2月1日から3日までの2泊3日の日程で行きました。今回の合宿では初日と2日目に台湾観光した後、3日目に現地の学習院大学のOBの先輩方との交流を行いました。ゼミ合宿を通して、海 […]

2020年2月21日寒さも少し緩んでお日様の光が戻ってきたこの季節に、バンクーバー桜友会例会を行いました。ダウンタウンのShizenyaで昼食を取り、その後は例年通り安藤元会長のお宅に移動して、デザートを頂きながらイング […]
●放映日 NHK総合テレビ 2月24日(月・祝日)再放送されました。 【番組内容】歴史と人間を見つめる作家・塩野七生さん(82)が母校・学習院の高校生たちと対話する特別授業を行う。将来への期待と不安、迷い…今を生きるため […]

第一生命桜友会は平成31年4月に6名の新入社員を迎え、総勢167名になりました。 これまでは、ご定年を迎えたOB・OGを中心に会を進めてきましたが、令和を迎えた今年度から新体制として、代表と事務局に現役を据え、OB・OG […]

2020年1月31日に、「UAE桜友会」懇親会をUAE:アラブ首長国連邦のアブダビ首長国にて開催致しました。 同桜友会は、昨年9月末に同連邦ドバイ首長国にて設立総会を行い、桜友会HP等にてそのご報告を申し上げましたが、そ […]

2020年1月22日(水曜日)南国酒家原宿店 迎賓館におきまして不動産桜友会新年例会を開催いたしました。講演会ではクレディ・スイス証券株式会社 副会長兼チーフ・エコノミスト白川浩道(昭和54年高等科卒)様をお迎えし「20 […]

今年もよろしくお願いします。 東園会長にもご出席いただき、特別ゲストとして武中雅人様をお迎えした新年会を開催いたしました。 撮影日時場所:令和2年1月16日(木) BISTRO FAVORI・代官山ビストロファヴォリ 特 […]

2019年12月9日(月)Amara Hotel内にあるSilk Road Restaurantにて、今年最後の懇親会を開催しました。 小島会長はもちろん、入会されて初めて参加された方もおられ、美味しい本格四川料理を一緒 […]