
順天堂桜友会は、発足来16年程になり、現在、大学関係医師、学生を含め50名を超す会員数となりました。 今回は平成29年7月14日に銀座ICONICにおいて佐藤潔先生の「傘寿」を御祝いする懇親会を開催いたしましたので報告 […]

9月6日に、新橋にて三井物産桜友会を開催しました。 学習院大学卒に限らない学習院出身者に声を掛け、1986年から2017年に入社した男女22名が集まり、世代を超えて大いに盛り上がりました。 過去30年を思い起こしてもこの […]

本年(平成29年)は、大変お世話になりました民法の遠藤浩先生が亡くなられてのご命日である5月5日に千手院(ゼミ生の中正宣住職)で13回忌を実施致しました。 ご健在時には、先生の軽井沢の別荘~かなり長く続いた6月の第1土日 […]

○はじめに 「日本生命桜友会」は、今春4名の新入職員を迎え、平成29年7月現在、総勢263名という大所帯です。そのうち、女性が152名と会の約6割を占めており、和やかな雰囲気が我が日本生命桜友会の特長です。日本生命という […]

2017年5月11日に日本より来訪中の室田浩司さん(昭和60年法学部卒)、今年学習院大学を卒業された間宮ゆりさん(平成29年卒)を囲み、マンハッタンにて会合を開催しました。在学中の思い出話などで大変に盛り上がった会となり […]

2017年6月20日、オーストラリア、シドニーのロックスで豪櫻会の夕食会を行いました。 今回の夕食会は、オーストラリアを視察中の前女子大学学長の石澤靖治先生をお迎えしての特別な会となりました。先生を囲み、各自ステーキを焼 […]

5月25日、ホノルル オアフカントリー倶楽部にて、ハワイ桜友会2017年総会を行いました。 美味しいお料理とワインで、楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ハワイ桜友会は総会を含めまして毎年春と秋の2回の懇親会を行っていま […]

2017年6月11日(日)午後6時から百周年記念会館小講堂で陸上競技部後援会と川内優輝君埼玉桜友会後援会の共同開催にて行われました。 学校法人学習院からは内藤院長以下、耀専務理事・岩浅常務理事・荒木常務理事のご出席を頂き […]

今年度の桜友会は、5月28日、昨年と同じメリーランド州ポトマックのアメリカンフレンチレストランにて行なわれました。 少人数高齢化が心配なワシントン支部でしたが、今年は久しぶりの二桁10名での集いとなりました。ある方のお宅 […]
八重桜が未だ残るオール学習院祭の3日後の2017年4月19日(水)松本楼にて10名参加にて 開催されました。 30年前と大きく変わったシンガポールや現地桜友会との連携情報や在東京代表として海外支部ブロック会議(4/15) […]

2017年4月に設立承認を頂きましたベトナム桜友会では、第1回総会に先立ちエリア懇親会を北部ハノイ、南部ホーチミン各都市で行いました。 2017年5月24日は、ハノイ・エリア懇親会へ滝沢国博さん(平成5年経済学部卒)、渡 […]

一般社団法人学習院桜友会 定時会員総会・定時社員総会報告 平成29年5月25日(木)18時より、百周年記念会館小講堂にて、桜友会定時会員総会ならびに定時社員総会が開催されました。 定時会員総会では、東園基政会長を議長に、 […]

2017年5月24日に千葉CC(梅郷コース)にて「第24回印刷桜友会ゴルフ会」が行われました。スポーツには最適な気温の中、楽しい一日を過ごしました。ゴルフ部出身者が多くハイレベルな戦いでした。 なお、定例の総会は、9月6 […]

平成29年(2017年)4月22日、今年で初等科卒業60周年をむかえた誠桜会が記念同窓会をおこないました。午後、懐かしい思い出の初等科に集合し現科長の酒井竹雄先生に校内をご案内頂きました。60年前と全く変わらない場所、全 […]

平成29年2月29日(日)、百周年記念会館にて卒業30周年記念同窓会を開催致しました。 【対象】昭和45年幼稚園卒業から昭和61年大学卒業の方が対象です。(その対象期間に各学校をご卒業された方を含む) 当日は内藤政武院長 […]