陸上競技部 創部125周年記念祝賀会開催報告

令和6(2024)年10月14日、輔仁会陸上競技部の創部125周年記念祝賀会を百周年記念会館にて開催致しました。 祝賀会には、耀英一院長をはじめ、学校法人の役員の皆様、東園基政桜友会名誉会長、諸戸清郎会長、父母会から神山 […]

カテゴリー: 輔仁会OBOG会, 運動部, 陸上競技部 タグ:

第318回 月例会報告 ~令和6年10月10日~

演 題:“スポーツアナウンサーと言う仕事” 講演者:鈴木桂一郎氏(1975年法学部法学科卒業) 今回は、NHKでスポーツアナウンサーとして活躍された鈴木桂一郎様に講演をいただきました。 講演内容は、冒頭、最近話題の ① […]

台湾桜友会 日本支部が懇親会を開催 2024

「高崎商科大学の台湾ショートステイプログラム」(2024年9月3日~9月12日)の実施に伴い、2024年(令和6年)9月6日に台湾桜友会日本支部との懇親会が行われました。 引率教員である私の専門が台湾の環境教育政策であり […]

カテゴリー: アジア, 台湾桜友会, 海外支部 タグ:

学校・学部同窓会 新規設立のご報告

★国際社会科学部同窓会 URL: https://www.gakushuin-ouyukai-branch.jp/iss/ 会 長:吉野 和希 (令和2年卒) 副会長:小堀 正大 (令和2年卒) 副会長/事務担当役員:天 […]

幼稚園桜友会 2024総会開催報告

令和6(2024)年6月8日、幼稚園のご協力のもと、園舎やお遊戯室を使用して、第10回幼稚園桜友会を5年ぶりに開催いたしました・・・

2025年度 卒業60周年記念同窓会 開催予定のお知らせ

令和7(2025)年10月頃、学習院創立百周年記念会館において、2025年度卒業60周年記念同窓会を開催する予定です。 ・対象者 昭和40年(1965)学習院大学卒業、昭和40年(1965)女子短期大学卒業、 および学習 […]

輔仁会OBOG会代表者会 開催のご報告

令和6(2024)年9月24日、学習院創立百周年記念会館小講堂にて、160余名の参加者により輔仁会OB・OGが集まり、代表者会が開催された・・・

サンテニスクラブ創立50周年記念OB・OG会のお知らせ

サンテニスクラブ創立50周年記念OB・OG会を来年秋に開催する予定です。 開催日時等が決定しましたら、桜友会報、桜友会ホームページ、サンテニスクラブのFacebook、LINEグループチャット等を通じてご案内致します。 […]

カテゴリー: 大学, 現役学生の活躍 タグ:

天台座主への登竜門 「戸津説法」説法師に東伏見慈晃師(昭36高)

令和6年8月21日から25日まで東南寺(滋賀県大津市)にて天台宗の伝統行事である戸津説法が執行され、青蓮院門跡門主の東伏見慈晃大僧正(昭36高)が説法師を務めた。戸津説法は天台宗の開祖、伝教大師最澄が比叡山山麓の人々に『 […]

カテゴリー: 会員トピックス, 会員情報 タグ:

バンコック桜友会 懇親会を開催

令和6 (2024) 年9月4日夕刻より、バンコク・トンローにあるワインバーにて、バンコック桜友会メンバー23名が集まり懇親会を開催いたしました。 当日は、学習院大学、学習院女子大学の卒業生の方のみならず、学習院中等科、 […]

2024年度学習院卒業45周年記念同窓会 開催報告

令和6(2024)年9月22日、池袋サンシャインシティ60 58階 「クルーズクルーズ」にて遠州流茶道13世 宗家の小堀宗実氏の挨拶の後2時間半の同窓会が始まりました。 対象者:昭和54年3月大学卒業者、昭和52年3月短 […]

令和6年度 山陰桜友会総会の開催報告

令和6(2024)年9月22日(日)に鳥取県米子市のANAクラウンプラザホテル米子にて総会を開催いたしました。山陰両県から21名が出席し・・・

福井桜友会 第30回総会のご報告

福井桜友会(川﨑周市会長・昭和46法)は令和6(2024)年9月21日(土)午前11時30分よりホテルフジタ福井にて令和6年度総会を開催いたしました。福井桜友会は平成4年5月16日に設立され、今回30回目の記念として開催 […]

北京桜友会 送別会を開催

北京桜友会の発足時からのメンバーとして当会を盛り上げてくださった若月聡さん(平11営)が9月末で帰任されることになり、令和6(2024)年9月13日の夕方から、北京市朝陽区にある「龍巣」にて送別会を兼ねて北京桜友会を開催 […]

令和6年度 ホテル桜友会総会を開催

2010年から職域桜友会として活動を開始した「ホテル桜友会」です。 今年度は日本ホテル㈱が幹事企業となり、2020年に竹芝に開業しました「メズム東京、オートグラフコレクション」を会場にホテルに従事する約60名の会員が集ま […]