「水桜会だより」 2010/初夏号

今こそ目指せ!新プール建設を。 2010年6月 発行/学習院水桜会事務局 水桜会総会 報告  4月18日(日)開催。総会終了後、競泳チームによる記録会や練習の報告を聞きながら懇談会が和やかに行われました。また、水球チーム […]

カテゴリー: 水桜会, 輔仁会OBOG会, 運動部 タグ:

第58回ぴんぼけクラブ総会開催のお知らせ

温暖化の波はさまざまな花や木に限らず自然界を迷わせているようです 会員各位の皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。 今年のぴんぼけ総会は58回を迎え、会場も昨年に続いて学習院女子大学で行います。昨年ご参加の方のみなら […]

カテゴリー: ぴんぼけクラブ, 文化部, 輔仁会OBOG会 タグ:

ミュンヘン・シンガポール・ニュージーランドご在住またはご関係の皆様へ

桜友会では国内支部のみならず、海外支部のサポートも行っております。 ミュンヘン・シンガポール・ニュージーランドの各支部活動をより活発にするためにも、現地ご在住の方の情報を当会までお寄せ下さい。

カテゴリー: 海外支部 タグ:

2010学習院大学・世界民謡研究会OB会のお知らせ

sekaiminyou

2010学習院大学 世界民謡研究会OB会詳細 日時:2010年11月20日(土)PM4:00~7:00(16:00~19:00)予定 場所:渋谷 J-POP Café 渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7F (下記地図参 […]

6月の学習院史料館講座のご案内

edo_shiryoukan

学習院大学史料館

カテゴリー: 学習院からのお知らせ タグ:

台湾桜友会月例会のご報告

taiwan

日時:2010年5月15日(土)  場所:陽明山中國麗緻ホテルおよび陳名誉会長ご自宅 参加者(敬称略) 陳守信(名誉会長・S22年初等科) 林仲光(S44年経済) 青山哲夫(会長・S48年経済) 平松東原(S51経済) […]

「学習院と文学」展の資料収集ご協力のお願い

カテゴリー: 学習院からのお知らせ タグ:

春のハワイ桜友会

4-28-2010-hawaii-oyukai

4月28日にキリンレストランにおいて春の総会がおこなわれました。今回は新入会された加茂恵津子さん(S52法卒)ホノルル総領事夫人も参加され、15名の出席者と共に大変にぎやかな会となりました。

「ベルックス桜友会OB会開催報告」

benelux

平成22年4月18日のオール学習院の集いに合わせて、ベルギー、ルクセンブルグ駐在経験者6名が揚子江において、昼食を摂りながら歓談しました。 帰国したメンバーは現在20名を超えていますので、次回はより多くの方にお集まり頂け […]

第24回オール学習院の「桜友会ハワイアンクラブ」の活動報告

4月18日行われた第24回オール学習院の集いで今年も桜友会ハワイアンクラブは演奏を行いました。 大先輩たちのカルア・カマアイナスを初め、 ドゥリーミーアイランダース、ハニーブリーズ、マリエ・ルナ フレンズ それに桜友会O […]

平成22年度 水桜会定期総会開催結果(ご報告)

「第24回オール学習院の集い」にあわせ開催いたしました平成22年度水桜会定期総会の結果をご報告いたします。  次回理事会を男子・女子高等科附属戦応援後に開催いたします。OBOGの皆様お仲間をお誘い頂き、是非現役高校生の応 […]

カテゴリー: 水桜会, 輔仁会OBOG会, 運動部 タグ:

第24回オール学習院の集い(速報)

桜友会長杯のご報告(2010/3/30)

優勝 池田脩人(昭40経) 2位 菊地平三郎(昭39政) 3位 前田 静(平3経) 女子優勝 玉置直美(昭41仏) グランドシニア 秋山多喜男(昭31政) シニア 池田脩人(昭40経)

「水桜会だより」2010年春号

発行/学習院水桜会事務局 水泳部創部75周年記念事業 昭和10年、創部した高等科水泳部の学生により、1年間掛けて、完成したプールですが、本年75周年を迎えます。老朽化も激しく、現役と相談しながら、近い将来の公式プール新設 […]

カテゴリー: 水桜会, 輔仁会OBOG会, 運動部 タグ:

桜史会より、行事報告とご案内

【ご報告】 ★第5回桜史会旅行★ 平成21年10月17日(土)正午、時折小雨が降る生憎の天気でしたが、今回も総勢56名という大勢の会員に参加いただき、各所で岡田前会長始め関係諸氏の蘊蓄の深い説明を得ながら、無事一泊二日の […]