
台湾桜友会東京支部会は、平成31年4月11日(木)に来日された台湾桜友会の青山会長を囲み、会合を開催しました。今回は実に22名と今までになく多くの方々が参加されました。 台湾桜友会東京支部会は「Love 台湾」をテーマと […]

平成31年3月29日(金)、神奈川県横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で、桜友会長杯「第32回学習院桜友会春季ゴルフ大会」を開催いたしました。参加人数は91名でした。結果は下記の通りです。 【優勝(会長杯)】 大野 了一(昭 […]

素晴らしい快晴の下、美しいこの季節にバンクーバー桜友会例会をダウンタウンにあるGon’s restaurantで行いました。シアトルからはいつものように阿蘇済一様が参加してくださり、今回は新たに梅宮和也さんを迎えて総勢7 […]

2019年3月2日、恒例の新年総会をトーランスにあるミヤコハイブリッドホテルのレストランにて開催いたしました。昨年は日本に帰国された方が多く、今回は昔からのメンバー14名が参加し雛祭りの懐石弁当をいただきながら楽しいひと […]

平成31年3月9日(土)学習院百周年記念会館正堂で「伝統芸能へのお誘い」を、松竹株式会社 武中専務様(学習院卒業生)のご協力をいただき開催しました。 当日、司会者は学習院女子大学卒、出演には数人の学習院卒業生が参加し、歌 […]
平成30年度学習院桜友会 輔仁会課外活動優秀団体(個人)表彰式・懇親会 式次第 平成31年3月14日 表 彰 式 11:30~12:20 於 百周年記念会館小講堂 開 会(進行) 塚原 穰 学習院桜友会助成金支給委員 […]

2019年2月23日(土)にバンコクの「ホリデーイン バンコク 8FレストランZETA CAFE」にて泰桜会(バンコック桜友会)が開催されました。名簿会員数44名中今回は家族も含め11名参加しました。今回は東南アジアの文 […]

日米首脳の被爆地と真珠湾の相互訪問を提唱した元共同通信社ワシントン支局長のジャーナリスト、松尾文夫さんが米東部時間2019年2月25日、訪問先の米ニューヨーク州のホテルで死去した。現地の検視官事務所は高齢による自然死とし […]

ドイツ・デュッセルドルフの桜友会では年に一度、懇親会を開催しております。 今回の懇親会は 3 月にご帰国される柴田紀子さんの送別会も兼ねて、2 月 15 日にオーバーカッセルの日本食レストラン「Sabi & Ga […]

寒さが厳しく、天気が悪かった時期の新年会も偶々快晴日和となり目白倶楽部松本楼から富士山も見え最高でした。 平成31(2019)年2月20日、二年振りのシンガポール桜星会OB会でしたが、ご家族の都合やご本人の海外へのご旅行 […]

今年のソウルは例年より寒さが緩いとは言え、夜にはやはり冷え込みが厳しい中、2019年1月30日に開催しました。少人数ですが、金先生を囲んで和やかなムードで楽しいひと時を過ごすことができました。会員は入れ替わりがありますが […]

2019年1月19日に豪桜会東京支部の皆様と東京・銀座にて新年会を開催致しました。 今回は豪州留学から帰国した学生3名と2019年2月から豪州留学に旅立つ学生1名をお迎えし、総勢13名にてシドニー発のギリシャ料理店で親睦 […]

今般、1990年代初頭にミュンヘン桜友会に所属していたメンバー4名が集い、東京支部会を立ち上げました。 2019年1月17日に集まったのは、1967年卒の森信義さん、1972年卒の今泉繁さん、1977年卒の有坂錬成さん、 […]

過ぐる12月26日、衆議院議員で山陰桜友会会長の亀井亜紀子さんをお迎えし、懇談会を開催しました。 亀井議員は国連の会議や休暇でニューヨークを訪れる度に、ニューヨーク桜友会と意見交換する機会を作って下さっています。今回も、 […]

平成31年1月8日、霞会館にて新年会を開催しました。