
第一生命桜友会は平成31年4月に6名の新入社員を迎え、総勢167名になりました。 これまでは、ご定年を迎えたOB・OGを中心に会を進めてきましたが、令和を迎えた今年度から新体制として、代表と事務局に現役を据え、OB・OG […]

2020年1月31日に、「UAE桜友会」懇親会をUAE:アラブ首長国連邦のアブダビ首長国にて開催致しました。 同桜友会は、昨年9月末に同連邦ドバイ首長国にて設立総会を行い、桜友会HP等にてそのご報告を申し上げましたが、そ […]

2020年1月22日(水曜日)南国酒家原宿店 迎賓館におきまして不動産桜友会新年例会を開催いたしました。講演会ではクレディ・スイス証券株式会社 副会長兼チーフ・エコノミスト白川浩道(昭和54年高等科卒)様をお迎えし「20 […]

今年もよろしくお願いします。 東園会長にもご出席いただき、特別ゲストとして武中雅人様をお迎えした新年会を開催いたしました。 撮影日時場所:令和2年1月16日(木) BISTRO FAVORI・代官山ビストロファヴォリ 特 […]

2019年12月9日(月)Amara Hotel内にあるSilk Road Restaurantにて、今年最後の懇親会を開催しました。 小島会長はもちろん、入会されて初めて参加された方もおられ、美味しい本格四川料理を一緒 […]

台湾桜友会は去る2020年1月16日(木)に台北市のレストランで懇親会を行いました。 日本では新年会ですが、台湾は1/24日から旧暦の春節に入ることから、忘年会に相当します。 今回の参加者は上皇様のご学友の昔の留学生、グ […]

1.昭和大学の沿革 昭和大学は1928(昭和3)年に上條秀介先生を中心に、昭和医学専門学校として開校されました。1946(昭和21)年に昭和医科大学を設置し、翌年には学校法人となり、1951(昭和26)年には看護婦学校指 […]

第28回 令和元年桜友会旅行会 京の洛東と琵琶湖を巡る錦秋の旅 ー旅行後記ー 日程 10月28日(月)~30日(水)2泊3日 1日目はJR京都駅集合の後 京阪バス2台(参加者68名)にて京滋桜友会東伏見会長のお膝元の青蓮 […]

令和元年12月22日(日)オークラ東京「平安の間」に於いて、桜友会主催、恒例のチャリティーチェリーパーティーが開催されました。 今回は総勢932名という誠に大勢の皆様にお集りいただき、令和元年9月開業の広大な平安の間が満 […]

1月8日、百周年記念会館小講堂にて約190名の会員が参集し、東園基政桜友会長のもと2021年の桜友会設立100周年に向け始動することが確認されました。 【写真上左から】草刈廣(昭31政)、亀井泓(昭24旧高)、内藤賴誼( […]

社団法人日本ジャズ音楽協会が顕彰する2019年の「ジャズ大賞」に菅野邦彦氏(ピアノ奏者・昭34政治)が選出されました。日本ジャズ音楽協会は2017年から「大賞」の顕彰をはじめていて、過去2年間に阿川泰子氏をはじめとする1 […]

2019年12月11日、シドニー中心部の「居酒屋ますや」で豪桜会の忘年会を行いました。1年間シドニーに交換留学していた吉澤君の送別会も兼ねての集まりでした。お食事は幹事の中川さんのご尽力でとっても豪華で、皆で堪能しました […]

2019年12月14日(土)、Four Points By Sheraton Bangkok Sukhumvit 15 Hotel にて今年最後の食事会が行われました。今回は、上記ホテルにお勤めの上村万里子さんに幹事を務 […]

第15回 桜友会特別フォーラムは「JAXAがひらく、未来への希望」と題して宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事長の山川宏氏をお迎えして、令和元年11月13日、午後6時より学習院創立百周年記念会館正堂で開催されました。 冒 […]

≪昭和から平成 そして令和の御代を共に語ろう≫を、キャッチコピーに、令和元(2019)年10月10日(木)13時より、学習院創立100周年会館3階小講堂で、開催いたしました。 内藤政武院長、耀英一専務理事、井上寿一大学長 […]