
さる6月17日(土)午後6時30分から令和5年度の愛媛桜友会の総会を開催しました。会場は毎年世話人の髙須賀俊人氏にお世話になっています。今年度の総会は男性13人、女性1人の合計14人が出席して、松山でも指折りの老舗料理店 […]

2023年5月26日、ワシントンDC桜友会の世話役であるポール室山さん(昭49修哲)の来日に伴い、日立目白クラブにてワシントンDC桜友会帰国会員とポール室山さんとの懇親会が行われました。日立目白クラブは、大正末期まで近衛 […]

北京桜友会では、この半年で3回にわたり懇親会を開催しました。 コロナも収まり、皆さん一時帰国や出張、出張者対応などで忙しく 全員揃う機会が減ったものの、中国人留学生やご夫人など、メンバーの多様性も出てきました。 【開催し […]

2010年から職域桜友会として活動を開始したホテル桜友会です。 例会は、2023年6月7日(水)、藤田観光㈱が幹事企業となり、ホテル椿山荘東京にて約60名のホテルマン、ホテルウーマンが集い約4年ぶりに開催されました。 今 […]

令和5(2023)年6月5日(月)18:00~IHI豊洲ビル 25階にあるIHIクラブにて、4年ぶりに「第6回IHIグループ桜友会総会」を開催いたしました。 総勢16名が集まり、コロナ渦で開催できなかった4年間の月日を感 […]

2023年5月24日(水)アラモアナショッピングセンター内のJade Dynasty Seafood Restaurant にてハワイ桜友会懇親会を開催いたしました。 迫田隆子様(昭35短文英)が会場セッティングやお料理 […]

会期:2023年5月28日(日)~31日(水) 午前11時~午後6時(最終日 午後4:30まで) 会場: 港区虎ノ門4-3-9

2023年5月21日(日)に台湾系チャイナタウンの人気レストランにて今年度の総会を開催いたしました。円卓を囲み久しぶりの日本帰国のお話やエンジェルス大谷翔平の活躍の話などお互いの近況報告をいたしました。会員で釣りの達人小 […]

第20回総会は、令和5(2023)年5月20日、湘南鎌倉クリスタルホテルにて、ご来賓を含め 43 名のご出席をいただき4年ぶりに開催されました。今年は、湘南桜友会設立20周年にあたり、記念事業として、耀学習院院長をお招き […]

コロナ禍の影響で なかなか会えていなかった豪桜会シドニー支部ですが、2023年4月30日(日)にシドニーのチャイナタウンにある飲茶のレストランで久々の懇親会を開きました。1年間UNSW(ニューサウスウェールズ大学)に留学 […]

ミュンヘン桜友会の丸藤プラデ愛巳さん(学習院女子大日本文化学科2018年卒)がデュッセルドルフへご家族でご旅行されました際に、お声がけをいただきまして、2023年4月15日、デュッセルドルフ市内のカフェ・ハイネマンにて交 […]

令和5(2023)年4月16日、コロナ禍で長い間実現できなかった”ベルックス桜友会”を4年振りに開催致しました。「第35回オール学習院の集い」当日、以前ベルギーのブリュッセルにてお仕事をされていた桜友会会長の東園様にも出 […]

台湾桜友会日本支部会は、令和5(2023)年4月11日に3年ぶりとなる懇親会を開催しました。 本年2月に交代した台湾桜友会の前会長の青山さんと新会長の富田さんの来日に合わせて企画したものです。メンバーは1990年代初頭に […]

2022年11月19日、マスコミ桜友会の第16回総会・懇親会を3年ぶりに学習院百周年記念会館会議室にて開催しました。初の試みとして会場とオンラインによるハイブリッド開催を実施し、約35人の会員とマスコミ業界内定者の在校生 […]

新宿桜友会恒例のイベント「貸切屋形船お花見の会」を4年ぶり下記のとおり開催しました・・・