ホーム > 文化部, 観光事業研究部, 輔仁会OBOG会 > 学習院観光事業研究部OB・OG会
令和6年度会員親睦イベントの開催報告

学習院観光事業研究部OB・OG会
令和6年度会員親睦イベントの開催報告

観光事業研究部OB・OG会では、令和6(2024)年12月1日(日)雲一つない快晴の空のもと、今年度の会員親睦イベントである貸切の都電で行く「新一万円札の顔を訪ねて」を開催しました。今回の参加者は、部分参加の方を含めて総勢33名。上は昭和33(1958)年卒業のOBから、下は現役の大学2年生部員2名まで、実に幅広い世代の関係者にお集まりいただきました。

午後2時前、出発地である都電・早稲田駅に「貸切」の電光表示を掲げた車両が入線すると、待ちかねていた参加者から歓声が上がりました。慌ただしく集合写真の撮影を終えるとすぐに発車。電車は「学習院下」電停をはじめ各駅に停車するものの扉は開かず、運転士から外部マイク「この電車は貸切です。ご乗車いただけません」の放送に若干の優越感すら覚えます。車窓を眺めながら旧交を温めていると30分弱の都電旅はあっという間に終了し飛鳥山駅に到着しました。

・・・

カテゴリー: 文化部, 観光事業研究部, 輔仁会OBOG会 タグ: