ホーム > ワシントンDC桜友会, 北米, 各同窓会組織の活動, 海外支部 > ワシントンDC桜友会 帰国会員懇親会を開催

ワシントンDC桜友会 帰国会員懇親会を開催

2024年11月29日、昨年に続きワシントンDC桜友会の世話役であるポール室山さん(昭49修哲学)の来日に伴い、日立目白クラブにてワシントンDC桜友会帰国会員との懇親会が行われました。クリスマスも近づき、とても綺麗な電飾に施された日立目白クラブにて、今年もDC桜友会東京ラウンドに皆さんお集まり頂きました。ワシントンを彷彿させる佇まいの洋館内にて、記念撮影や食事、懇談の時間は、あっという間のことでした。2回目の開催となったDC桜友会東京ラウンドも、世話役のポール室山さん(昭49修哲学)の来日に合わせて準備を行い、大出隆さん(昭50政)のお力添えも頂き、帰国会員の皆さん心待ちにしていた会でした。お二人を筆頭に、初参加の中山泰子さん(昭53政)ご夫妻、佐藤雅彦さん(昭61法)、また昨年に続いて白井晶子さん(昭62女高等科)、中村かおりさん(平2女高等科)、今関重明さん(平11修化学)、蛯原久敬(平10済)と桜友会事務局・南部七重さん、桜友会にて海外支部担当の村松美映子さん(平元英)がご出席下さり、総勢11名でワシントンDC桜友会帰国会員の会が行われました。アットホームな宴の中で、DC滞在中の思い出話や近況報告、色々な話題を交える事が出来、実りある会合となりました。その中で、ポールさんが、さきに行われたアメリカ大統領選を通じてアメリカの現況や問題を解説して下さり、恒例のミニ講義も行われました。帰国してもなお桜友会を通して親交を深め合い、お話出来る事は本当に貴重な場であると感じたと同時に、学習院の絆の強さを再認識する事ができました。2回目を迎えたワシントンDC桜友会東京ラウンド、また来年もポールさんの出張来日に合わせ毎年恒例にしようと話が盛り上がり、これからも更なるDC桜友会の発展を祈念してお開きとなりました。これからもこのご縁を大切にしたいと思っております。DC、メリーランド州、バージニア州にお住いの方、またDC周辺よりご帰国された桜友会員の皆様、どうぞご連絡下さい。

世話人:ポール室山(昭49修哲学) paulmuroyama@verizon.net
文 責:蛯原 久敬(平10済)   h_ebihara541599@yahoo.co.jp