アーカイブ

‘その他のインフォメーション’ カテゴリーのアーカイブ

学習院桜友会設立100周年記念チャリティーコンサート 終了しました

【お申込みは、桜友会員・学習院関係者およびご家族に限ります。詳しくは、桜友会報118号をご確認下さい。】 100周年記念事業企画委員会 事業企画部会

2021年春 学習院散歩

【4月の景色】目白キャンパスは、すっかり緑の色も濃い色にかわりました。 目白通り沿いは暑いときも一足キャンパス内に足を踏み入れると気持ちのいい森林浴ができるような気持ちになります。 このページは、桜友会事務局の皆様のご協 […]

私の町の桜2021

お楽しみ頂けましたか。今年も多数の会員の皆様よりお送り頂き誠にありがとうございました。 来年は、「目白の桜見物」と「オール学習院の集い」が開催され皆様とお会いできることを楽しみにしております。

日本芸術院賞 二十六世観世宗家 観世清和氏

日本芸術院は3月(2021)18日、芸術分野で顕著な業績があった人に贈る2020年度の日本芸術院賞に6人を選んだと発表した。 能楽観世流の二十六世観世宗家、観世清和氏(61歳、かんぜ・きよかず、昭和53年高等科卒)【授賞 […]

文化庁長官に都倉俊一氏が決定 作曲家の就任は初

政府は3月(2021)5日、文化庁長官に作曲家で日本音楽著作権協会(JASRAC)特別顧問の都倉俊一氏(72・本学昭46政)をあてる人事を閣議で決定した。4月1日付で発令する。2018年、文化功労者に選ばれた。

川内優輝ギネス認定 サブ20最多完走数100回

川内優輝(33=あいおいニッセイ同和損保・本学平21政)が3月2日(2021年)、ギネス世界記録に認定され、都内でギネス認定員から公式認定証を受け取りました。 先月2月28日のびわ湖毎日マラソンでは自己記録となる2時間7 […]

小雪舞う北別館

2021年1月28日 目白でも小雪が舞いました。 

マラソン川内優輝 2時間20分切るレース100回で世界記録申請へ

山口県で行われた防府読売マラソン(2020年12月20日)に、公務員ランナーからプロに転向して活動している川内優輝選手(33才、あいおいニッセイ同和損保、平21政)が出場し、2時間10分26秒のタイム「サブ20※」で2位 […]

【新着紅葉情報】昼休み院内を散策してみました ver.3

桜友会事務局よりクリスマスプレゼントです。素敵なクリスマスをお過ごしください。 桜友会事務局一同

チェリスト笹沼樹氏からのプレゼント動画配信中!

学習院開院記念日に寄せて  2020年10月17日(土)学習院開院記念日に寄せて、学習院卒業生(初等科、中等科、学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科2017年ご卒業)チェリスト 笹沼樹氏による「学習院院歌」の演奏動画を無料 […]

カテゴリー: その他のインフォメーション タグ:

学習院大学よりバーチャル背景の提供

オンライン会議アプリ等で使えるバーチャル背景は、下記URLをクリックして下さい。 https://www.univ.gakushuin.ac.jp/virtualbackground.html

学習院長の改選について

第27代学習院長に耀英一(あかる えいいち)氏(現学習院専務理事)が選任されました。任期は10月1日から3年間。 詳細はコチラから

2020夏季東西高校野球 東東京大会のご報告(7/28、7/30、8/1試合結果)

学習院高等科野球部の皆さん 夢をありがとう! コロナ禍 お疲れ様でした。 学習院ナイン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 佐藤 金子 阿部 桐井 水谷 所谷 高橋 中出 蔵部 8/1 三回戦 江戸川区球場   […]

ブルーインパルス飛行

コロナに負けるな! 医療従事者の皆様ありがとう! 5/29、12時40分~13時の間、ブルーインパルスが都内を飛行しました。 学習院の西5号館上空を望む(撮影:桜友会事務局)  

カテゴリー: その他のインフォメーション タグ:

“私の町の桜” 2020

WEBだから出来る!桜友会イベント「桜見物」コロナに負けるな! 母校・学習院正門にて 学習院正門にて 練馬区・光が丘公園にて 我が家(川崎市)の盆栽のソメイヨシノの桜です 東京警察病院を背景に望む「中野四季の森公園」の桜 […]