6月19日、ホテルニューオータニ”大観苑”にて印刷桜友会幹事会を開催し、今後の行事の打ち合わせを行いました。先が見えない新型コロナウイルスCovid-19の感染拡大の為、残念ですが下記行事の中止を決定致しました。 1.印 […]

2月12日、ホテルニューオータニ”大観苑”にて印刷桜友会幹事会が行われ、2020年度のイベント予定を決定致しました。 1.印刷桜友会工場見学会 日時:令和2年5月22日(金)~23日(土) 場所:熊本県方面 2.印刷桜友 […]

第一生命桜友会は平成31年4月に6名の新入社員を迎え、総勢167名になりました。 これまでは、ご定年を迎えたOB・OGを中心に会を進めてきましたが、令和を迎えた今年度から新体制として、代表と事務局に現役を据え、OB・OG […]

2020年1月22日(水曜日)南国酒家原宿店 迎賓館におきまして不動産桜友会新年例会を開催いたしました。講演会ではクレディ・スイス証券株式会社 副会長兼チーフ・エコノミスト白川浩道(昭和54年高等科卒)様をお迎えし「20 […]

1.昭和大学の沿革 昭和大学は1928(昭和3)年に上條秀介先生を中心に、昭和医学専門学校として開校されました。1946(昭和21)年に昭和医科大学を設置し、翌年には学校法人となり、1951(昭和26)年には看護婦学校指 […]

印刷桜友会(矢部一憲会長:43経済卒)は2019年11月20日~24日までタイ・バンコク海外研修会を行いました。バンコクの「ザ・ロイヤルゴルフ&カントリークラブ」と「ナワタニゴルフコース」では晴天の下ゴルフを楽しみました […]

令和元年10月9日に第26回印刷桜友会(矢部一憲会長:昭43経卒)ゴルフ会が晴天の千葉カントリークラブ:梅郷コースにて開催されました。これ以上は無いと思われる天候でコンペを楽しむことが出来ました。プレイ後の懇親会では経済 […]

○はじめに 「日本生命桜友会」は、今春14名の新入職員を迎え、2019年7月現在、総勢264名という大所帯です。そのうち、女性が161名と会の約6割を占めており、和やかな雰囲気が我が日 […]

令和元(2019)年9月18日にホテル椿山荘にて印刷桜友会(矢部一憲会長:昭和43年経済卒)例会が開催されました。桜友会本部からは黒川副会長様にご参加頂きまして、来年の東京オリンピックやパラリンピックのお話しや、桜友会 […]

令和元年7月20日、目白キャンパスにて学習院院長 内藤政武 様、桜友会副会長 鈴木 征 様をお招きし、石橋健一会長以下約40名の会員が参集しました。講演会では、東京慈恵会医科大学 精神医学講座准教授 品川俊一郎先生(平5 […]

印刷桜友会(会長:矢部一憲:昭43経済卒)は令和元(2019)年5月24、25日に安倍能生初代院長の出身でもあり、高大連携事業の締結を行った愛媛県立松山東高等学校のある松山市へ工場見学旅行会を行いました。 24日はエリエ […]

日にち:令和元(2019)年5月14日(火) 場 所: 学習院大学 当会は会員数100名余、創立15年目を迎える伝統仏教教団に僧籍を有する卒業生で構成する職域桜友会です。本年の総会で決議された通り、鈴木海光会長(昭44済 […]

日にち:平成31(2019)年4月12日(金) 場 所: リュド・ヴィンテージ目白 当会は会員数100名余、創立15年目を迎える伝統仏教教団に僧籍を有する卒業生で構成する職域桜友会です。本年も4月12日にトラッド目白内の […]

平成30年11月15日(木)、不動産桜友会11月例会を渋谷ベルマーレカフェにおいて開催しました。 今回は、不動産桜友会の理事である株式会社タイレルの代表取締役宇田雅志様に、「我が社の歩んだ軌跡」という演題で講演を行ってい […]

印刷桜友会(矢部一憲会長:43経済卒)は2018年11月21日~25日までシンガポール・マレーシア海外研修会を行いました。 マレーシアのジョホールバルでは、「パームビラゴルフ&カントリーリゾート」と「スターヒルズ&カント […]