多摩桜友会 総会・講演会・懇親会開催のお知らせ開催:9/28(日)

令和7年9月28日(日)に「多摩桜友会」として初めての総会を開催いたします。 「多摩桜友会」は旧八王子桜友会と旧府中桜友会が合併して誕生しました・・・ 開催日時 令和7年9月28日(日) 開催場所 ホテルエミシア東京立川 […]

長野桜友会 総会・懇親会を開催

令和7(2025)年5月25日(日)に長野市内の「ホテル信濃路」で、長野桜友会総会・講演会・懇親会を38名の参加で開催しました。尚、昨年同様、群馬桜友会様、富山桜友会様、新潟桜友会様、4大学の一つ武蔵大学の同窓会組織信州 […]

<周年同窓会> 令和5(2023)年以降開催一覧

30周年 大学卒業年 開催日 会場 参加人数 開催報告 平成3(1991)年 令和5(2023)年2月12日 ホテル椿山荘東京 200 平成4(1992)年 令和5(2023)年2月5日 ホテルグランドアーク半蔵門 21 […]

ミュンヘン桜友会、会合開催のご報告

2025年6月28日、晴天の夏日和の中、皆様にお集まりいただきました。 デュッセルドルフからミュンヘンに引っ越された卒業生の方が初めてミュンヘン桜友会に参加して頂き、新しい出会い、大学時代の昔話、ドイツ生活の話など情報交 […]

宮城桜友会「7月茶話会」を開催

令和7(2025)年7月25日(金)、仙台市内にて宮城桜友会7月茶話会を開催しました。気軽な談話会を定期的に開催しようと昨年から始まった会、名前を「茶話会」としましたが今回は金曜日の夕方に開催、東北一の繁華街「国分町」を […]

霞会館記念 学習院ミュージアム開館記念募金への寄付

令和7年7月25日、学校法人学習院に「霞会館学習院ミュージアム開館記念募金」として 500万円を寄付いたしました。

カテゴリー: 寄附行為, 桜友会の本部活動 タグ:

「東京中央桜友会ワイン会」の開催ご報告

令和7(2025)年7月19日土曜日16時から、横浜シーメンズクラブで17名が参加しワインの会が開催されました。当日はソムリエの西澤様においでいただき、赤、白、ロゼの各種ワインを・・・

豪桜会 シドニー 鈴木さん送別会のご報告

2025年7月20日、シドニー中華街のナインドラゴンという中華料理店で鈴木正樹さん(平12政)の送別会を行いました。大きなテーブルにヤムチャの蒸籠が高く積まれ、こんなに食べ切れるのかと思うほど注文して、美味しくいただきま […]

「バンコック桜友会 懇親ゴルフおよび懇親会」開催のご報告

バンコック桜友会では概ね3カ月毎に懇親会やゴルフコンペを行っておりますが、今年2回目の活動として令和7(2025) 年7月12日に懇親ゴルフと懇親会を同日開催致しました。 懇親ゴルフは前回同様にタイ屈指の難コースであるB […]

埼玉桜友会 総会・懇親会を開催

令和7(2025)年7月5日に東天紅大宮で開催しました。桜友会から諸戸会長にご出席頂き、また宮城桜友会・長本名誉会長にも遠路お越し頂き36名の参加でした・・・

第325回 月例会報告~令和7年7月10日~

演題:音に感謝を込めて 講師:練木 玲子氏(ねりき れいこ・昭和46年 女子中等科卒業) 今回は、ピアニストの練木玲子氏によるピアノ演奏の夕べでした。 冒頭、初等科時代の思い出として、「安倍先生の“正直”という言葉が、 […]

第18回 学習院桜友会特別フォーラム 11/10(月)開催

2025 学習院桜友会特別フォーラム 英国で学ぶ日本 彬子女王殿下 18回目を迎える本年は、彬子女王殿下を講師としてお招きすることとなりました。 ご家族ご友人ともお誘い合わせの上、是非本フォーラムにご参加賜りたくご案内申 […]

2025学習院俳句会「目白キャンパス6月吟行」報告

去る6月16日(月)に主宰、会員たちが「目白キャンパス俳句」を詠みました。懐かしさあり、自然ありで、「霞会館記念 学習院ミュージアム」も訪れました。・・・

カテゴリー: 俳句会, 文化部, 輔仁会OBOG会 タグ:

令和7年度「新潟桜友会」定時総会開催報告

新潟桜友会は令和7年度の定時総会を、令和7(2025)年7月12日に万代シルバーホテルにて開催いたしました。当日は桜友会本部より諸戸会長を始め、宮城桜友会、静岡桜友会、富山桜友会、長野桜友会、石川桜友会の各支部の役員の方 […]

第45回 出版桜友会総会・懇親会開催のご報告

令和7(2025)年7月10日 神保町出版クラブに於いて、「第45回出版桜友会総会・懇親会」を開催いたしました。 ご来賓として、学習院常務理事・城谷俊一郎様、桜友会会長・諸戸清郎様のご列席を賜りました。総会では、活動報告 […]