
平成29年2月4日、ロサンゼルス桜友会は新年会を兼ね年次総会をウェストロサンゼルスのレストラン「Westside Tavern」にて開催いたしました。新会員含めご家族あわせて29名の方にご参加いただき、カリフォルニアワイ […]

今年は例年にない大雪でしたが、寒さも和らいだ2017年1月28日に恒例のパーティーを安藤ポール元会長宅にて催しました。 今回は、ゲストとしてバンクーバーに短期滞在されている比留間 峰子さんが参加して下さり、またアメリカの […]

2016年11月15日、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて演劇桜友会が開催されました。今回で三十回目の開催となり、当日は舞台や芸能の各分野で活躍されている学習院卒業生が多数集まりました。 今回は武中雅人さんの松竹 […]

2016年12月13日(火)和田会長が日本に帰国され、後任に小島さんが就任。 新会長と共に、シンガポール桜友会の忘年会を開催しました。 来星して初めて参加した方も含めた久しぶりの交流会は、ピラ校の思い出話など、懐かしい話 […]

2016年11月24日(木)19時よりパリ市内のレストラン「Jardin de sans souci」にて、設立30周年記念‐第26回パリ桜友会総会&懇親会が開催され、会員とその家族、計29名が参加リストに名を連ねました […]

平成28年12月10日(土)帝国ホテル「孔雀の間」に於いて、桜友会主催、恒例のチャリティーチェリーパーティーが開催されました。 今回は総勢786名という大勢の方々にお集まりいただき、広い孔雀の間が溢れてしまう程の盛況で […]

平成28年11月26日(土)、コマツグループ桜友会懇親会が飯田橋の新しい街サクラテラスにあるイタリア料理luccollinaにて前田靖治代表幹事で行われました。石川県小松市や郡山市など遠方からもOB・OG、現役16名が出 […]

平成28年11月24日に開催された第12回 桜友会特別フォーラムは、宇宙飛行士の山崎直子さんをお迎えして「宇宙、人、夢をつなぐ」をテーマに講演していただきました。 当日は、11月にもかかわらず54年ぶりに初雪を観測するな […]

去る2016年12月4日(日)、韓国桜友会の会合を行いました。 新しい会員を迎え、少人数ながら和気あいあいとした楽しい会となりました。 韓国在住の卒業生の方、元・交換留学生の方は、ぜひご連絡ください。 <参加者> 金鐘彬 […]

平成28年11月9日、目白百周年記念会館にて開催 11月9日、目白・百周年記念会館にて、昭和41年大学・短大卒業と39年短大卒業を対象として、卒業50周年記念同窓会を開催いたしました。 来賓として、内藤政武学習院長・耀英 […]

平成28年11月6日(日)ホテルオークラ東京別館アスコットホールに於いて「学習院卒業40周年を祝う会」を開催しました。 耀英一学習院専務理事、岩浅光彦常務理事、東園基政桜友会長の御出席を賜り、昭和35年初等科入学から大学 […]

平成28年11月12日(土)、学習院桜友会設立95周年 秋の社員総会が 目白キャンパス西5号館にて開催されました。 総会では、東園会長より、桜友会活動の基本方針である ①学校への物心両面の支援 ②会員相互の親睦 ③社会貢 […]
学習院短期大学文学科国文学専攻(昭和28年卒)の津村節子さん(88歳)が 平成28年度文化功労者に選ばれました。 津村節子さんは、故吉村昭氏(学習院高等科昭和24年卒)のご令室で、 学習院短期大学時代には同人雑誌「はまゆ […]

2016年10月19日(水)19時より「東京ステーションホテル」のアトリウムにて55名の参加をいただき、2016年度ホテル桜友会を開催いたしました。 冒頭にホテル桜友会の田口会長(元藤田観光㈱副社長1970年経卒)開会の […]

2016年10月23日(日)ボストン市内のレストラン「Itadaki」にて、第二回ボストン桜友会総会&懇親会を開催いたしました。新会員3名を加えた合計8名で、和やか且つ、活発な意見交換の場となりました。 今回、9 […]