
2021年3月に会員7名で発足した北京桜友会。コロナウイルスの影響で日本との往来が難しくなり、発足後5月と7月にも会合を重ねて会員の団結力を高めています。 5月21日、故宮の北側の什刹海公園にある蒙古風の羊焼肉の名店「烤 […]

マラソン2時間 20分切り 101回のギネス世界記録を持ち「最強の市民ランナー」と称され、プロ転向後の今年、自己ベストを更新した川内優輝さんに走る喜びをうかがった。・・・この続きは、『東武鉄道広報誌「マンスリーとうぶ8月 […]

【公開動画の目次】 0:00 オープニング 0:41 学習院開校初期の運動教育 7:47 学習院と運動会 11:18 大正期の学習院「大礼奉献学習院写真」 12:35 女子学習院体操会 14:19 校友会組織「輔仁会」と […]

不動産桜友会は、2007年に設立し、今年(2021年)で14年を迎えました。会員数も270名を超え、会員同士の懇親をはじめ、仕事に活かせるネットワーク作り、海外支部、全国支部との交流を行っています。 この度、桜友会設立1 […]

選手の皆さん、お疲れ様でした。 来季こそ40年振りの2部昇格を目指して下さい。 2021年7月8日 東都大学野球春季リーグ2部3部入替決定戦 対東農大 2部・3部入替戦 試合日 対戦カード 開始時間 球場 6/21(月) […]

東は130チーム、西は127チームが出場する。 開会式は、東西合同で7月3日午後1時30分より神宮球場で、東西いずれも同4日に開幕。決勝戦は、8月2日東京ドームで。 【2021年7月12日 対:東亜学園 於:都営駒沢球場 […]

一般社団法人学習院桜友会 定時会員総会・定時社員総会報告 令和3年5月29日(土)午後1時30分から、百周年記念会館3階小講堂にて、一般社団法人学習院桜友会定時会員総会ならびに定時社員総会が開催されました。 […]

【お申込みは、桜友会員・学習院関係者およびご家族に限ります。詳しくは、桜友会報118号をご確認下さい。】 100周年記念事業企画委員会 事業企画部会

2021年4月17日、桜友会NY支部会員でアーティストの野田貴世さんをお迎えし、ヴァーチャル展覧会 ”My Dog is Sweet”のオンライン鑑賞会を開催しました。最近特に、アーティストの作品を発表・紹介したり販売し […]

2021年4月6日に中国・北京市の安定門東大街にある悦真雅院清真庭院餐厅で、会員7名中6名の出席を得て(1名は西安に出張中)、北京桜友会の設立総会を開催いたしました。院歌斉唱の後、会則を決議、役員を正式に選出しました。今 […]

【4月の景色】目白キャンパスは、すっかり緑の色も濃い色にかわりました。 目白通り沿いは暑いときも一足キャンパス内に足を踏み入れると気持ちのいい森林浴ができるような気持ちになります。 このページは、桜友会事務局の皆様のご協 […]

お楽しみ頂けましたか。今年も多数の会員の皆様よりお送り頂き誠にありがとうございました。 来年は、「目白の桜見物」と「オール学習院の集い」が開催され皆様とお会いできることを楽しみにしております。

令和3年3月26日、一般社団法人 桜友会から学校法人 学習院に寄付贈呈をいたしました。 令和2年度として1100万円の寄付です。

日本芸術院は3月(2021)18日、芸術分野で顕著な業績があった人に贈る2020年度の日本芸術院賞に6人を選んだと発表した。 能楽観世流の二十六世観世宗家、観世清和氏(61歳、かんぜ・きよかず、昭和53年高等科卒)【授賞 […]