




★3/26、目白・学習院の桜
正門前
西5号館前
記念会館前
★3/25 ハイブリッドレジャーランド 東武動物公園
園内バスの車内からのみ見られる枝垂れ桜が満開です。
園内のソメイヨシノは進んでいるものでも五分咲き程度。
多くはまだ「ちらほら咲き」という感じなので都心部に比べると遅いですね。
チーズ風車下にて
枝垂れ桜
★3月27日 東武動物公園
連日の暖かさで、あっという間にほぼ満開となりました。
カルーセルウォーターリリー前
★3月28日 東武動物公園
いよいよ花盛り。晴天で池に映える桜もきれいです。
池に映るレジーナと桜
★3月31日、東武動物公園。
だいぶ散り始めましたがまだまだ花盛りというところです。
ハートフルファームにて
白鳥の池桜並木
★4月10日 東武動物公園
すでにソメイヨシノは全て散ってしまいましたが、八重桜はまだまだ見頃が続いています。
レジーナと八重桜
パークラインと八重桜の並木
★4月14日 東武動物公園
八重桜は、同じ木、同じ枝、同じ房でも違う色の花をつけています。
東武動物公園の「桜」の見頃もこの週末が最後となりそうです。
白とピンクの八重桜
★昨日3/25、横浜の山下公園〜山手を散策した折の写真です。お天気がよく外国人も多く歩いていました。
氷川丸と枝垂れ桜
![]() 山手からランドマークタワーを望む |
![]() 元町公園の自働電話ボックスです |
★3月26日撮影、東京都北区王子。
旧渋沢栄一邸
![]() 名主の滝公園 |
![]() 旧醸造試験場通り道 |
国重要文化財:旧醸造試験場
落語で有名な”王子の狐”の王子稲荷神社
★3月28日撮影、東京都板橋区志村。
我が家の桜が咲きました。旭山桜という種類です。
さくまサンと一緒に!
※写真の投稿は、こちらまで!! (日にち、場所、コメント、お名前、卒年をお書き添え下さい)