第17回 桜友会特別フォーラム 開催報告

第17回となる桜友会特別フォーラムが令和6(2024)年11月21日に開催されました。
今回は「学習院から誕生したプロスポーツ選手」〜その喜びと試練を語る〜というテーマでプロスポーツ選手として活躍する学習院大卒業生のお二人、マラソン選手の川内優輝さん(平21法政・あいおいニッセイ同和損害保険)、ラグビー選手の江見翔太さん(平26経済・サントリーサンゴリアス)にご登壇いただきました。
司会は同じく卒業生のニッポン放送アナウンサー東島衣里さん(平25文日)にお願いし、お二人のストーリー、熱い想い、魅力をたっぷり引き出していただきました。

まずは桜友会の諸戸清郎会長の開会挨拶。そして総合司会者である前川智佳子さんのナレーションによるお二人の「幼少期ビデオ映像」から始まりました。
その後東島さんのインタビューに応じながら、それぞれのスポーツを始めたキッカケから学習院大学時代のエピソード、ケガなどの挫折からどう気持ちを切り替えて栄光を掴んだのかなどのストーリーに話は展開されていき、観客も興味深く引き込まれていきました。
タイプの違うお二人でしたが、
・それぞれのスポーツを「とにかく愛する」気持ち
・次世代にも引き継いでいこうというビジョン
・学習院大という環境を活かし自由に、そして自分自身で考えて道を切り開いてきた姿でした。
後半の走り方に悩む小学生と中年男性へのレクチャータイムも大いに盛り上がりました。またフィナーレでは応援団からお二人への力強いエール、院歌斉唱、応援歌の演奏と続き会場は熱気に包まれました。

後日、川内さんから第85回箱根駅伝で使用したシューズとゼッケンを寄贈していただき、応援旗と合わせて学習院アーカイブスに保存されることになりました。これは初めて学習院大から箱根駅伝に出場という快挙を成し遂げた際の貴重なアーカイブです。

観客は、院長先生はじめ学校関係者や卒業生そして例年以上に在校生の参加も多く、創立150周年を迎える学習院の良さに焦点をおいたフォーラムのテーマに相応しく、新旧交わる学習院愛溢れる会となりました。
今後のお二人の活躍も益々楽しみです。