卓球部創部60周年記念祝賀会のご報告
平成21年6月13日、百周年記念会館小講堂に於いて大学卓球部創部60周年記念祝賀会が開催されました。全国各地、海外はタイからも集まったOB・OG200名と現役学生部員30名により盛大な宴となりました。
卓球界から大学卓球部に関係が深かった元世界チャンピオンの山中教子様や元全日本代表の織部幸治様、桜友会から大井昭彦副会長、院からは経済学部教授小山明宏卓球部長、甲南大学・四大学のOB会長、桜友会運動部のOB会長など、多数の方が来賓として出席されました。
六車徹OB会長(46経)の挨拶で開会し、60年前に部創設に携わった川西剛(24法)さんの乾杯と続き、その後は各年代ごとに分けられたテーブルで同期生の大懇親会が繰り広げられました。
イベントとして、60周年記念として現役部員に贈られた統一ジャージーの披露、永年功績のあった5名の方への表彰、OB・OGが持ち寄った品によるオークションが行われました。
OGのご令嬢でプロのアナウンサーである岡 知沙登さん(H15年法)の名司会であっという間の2時間が過ぎ、全員で院歌斉唱で終了。それでも去り難いグループは目白の居酒屋で二次会へ進み、夜遅くまで語り尽きることのない一夜となりました。
文責: 岡本 誠・okamotom@nifty.com