平成31年4月13日(土)春季全国支部長会に合わせ、海外支部代表者会を開催しました。 今回は世界各国の14の海外支部より、直接現地から参加された方と、既に帰国されていらっしゃる元海外支部の方々が24名、参集し、活発な意見 […]
2019年4月14日(日)の「オール学習院の集い」に合わせて、今年もベルックス桜友会を目白駅前のフレンチレストランで開催致しました。お忙しい中、東園桜友会会長にもご出席頂き、前日行われた全国支部長会、海外支部代表者会の報 […]
台湾桜友会東京支部会は、平成31年4月11日(木)に来日された台湾桜友会の青山会長を囲み、会合を開催しました。今回は実に22名と今までになく多くの方々が参加されました。 台湾桜友会東京支部会は「Love 台湾」をテーマと […]
素晴らしい快晴の下、美しいこの季節にバンクーバー桜友会例会をダウンタウンにあるGon’s restaurantで行いました。シアトルからはいつものように阿蘇済一様が参加してくださり、今回は新たに梅宮和也さんを迎えて総勢7 […]
2019年3月2日、恒例の新年総会をトーランスにあるミヤコハイブリッドホテルのレストランにて開催いたしました。昨年は日本に帰国された方が多く、今回は昔からのメンバー14名が参加し雛祭りの懐石弁当をいただきながら楽しいひと […]
2019年2月23日(土)にバンコクの「ホリデーイン バンコク 8FレストランZETA CAFE」にて泰桜会(バンコック桜友会)が開催されました。名簿会員数44名中今回は家族も含め11名参加しました。今回は東南アジアの文 […]
ドイツ・デュッセルドルフの桜友会では年に一度、懇親会を開催しております。 今回の懇親会は 3 月にご帰国される柴田紀子さんの送別会も兼ねて、2 月 15 日にオーバーカッセルの日本食レストラン「Sabi & Ga […]
寒さが厳しく、天気が悪かった時期の新年会も偶々快晴日和となり目白倶楽部松本楼から富士山も見え最高でした。 平成31(2019)年2月20日、二年振りのシンガポール桜星会OB会でしたが、ご家族の都合やご本人の海外へのご旅行 […]
今年のソウルは例年より寒さが緩いとは言え、夜にはやはり冷え込みが厳しい中、2019年1月30日に開催しました。少人数ですが、金先生を囲んで和やかなムードで楽しいひと時を過ごすことができました。会員は入れ替わりがありますが […]
2019年1月19日に豪桜会東京支部の皆様と東京・銀座にて新年会を開催致しました。 今回は豪州留学から帰国した学生3名と2019年2月から豪州留学に旅立つ学生1名をお迎えし、総勢13名にてシドニー発のギリシャ料理店で親睦 […]
今般、1990年代初頭にミュンヘン桜友会に所属していたメンバー4名が集い、東京支部会を立ち上げました。 2019年1月17日に集まったのは、1967年卒の森信義さん、1972年卒の今泉繁さん、1977年卒の有坂錬成さん、 […]
過ぐる12月26日、衆議院議員で山陰桜友会会長の亀井亜紀子さんをお迎えし、懇談会を開催しました。 亀井議員は国連の会議や休暇でニューヨークを訪れる度に、ニューヨーク桜友会と意見交換する機会を作って下さっています。今回も、 […]
パリ桜友会は、11月24日(土)に28回目の定例会を開催しました。今回は久し振りの昼食会で、前回と同じカフェレストランL’Auberge Caféに新会員を含む10名が集まりました。山田会長の乾杯発声、新会員 […]
2018年11月6日ワイキキサントリーレストランにてハワイ桜友会懇親会を開催いたしました。 日本より東園会長様、中田副会長様、楢原副会長様ご夫妻、安井理事様、三田参与様ご夫妻、野萩社員様の8名様にご出席いただきました。斎 […]
2018年11月7日(水)に台湾桜友会では懇親会を行い、皆で、楽しいひと時を過ごしました。参加者は名誉会長の陳 守信さん、ハワイから台湾に一時帰国された林誠道さんと息子さん、平松さん、富田さん、林亨然さん、松田さん親子、 […]