アーカイブ

‘全国支部’ カテゴリーのアーカイブ

令和7年度「愛媛桜友会」総会報告

さる6月14日(土)午後6時30分から令和7年度の愛媛桜友会総会を、割烹料理店「八久茂」で実施した。ここを会場にして総会を持つのも2度目になった。 会には男性13人、女性1人の合計14人の出席があった・・・

令和7年度「宮城桜友会総会」を開催

令和7(2025)年6月14日(土)、仙台市の江陽グランドホテルにて2025年度宮城桜友会総会を開催しました。 学習院から耀院長、桜友会より井上副会長が出席、山形桜友会と新潟桜友会の世話役が出席され総勢32名での総会とな […]

東京中央桜友会 令和7年度総会のご報告

6月14日10時30分より、東京グリーンパレスにて総会・講演会・懇親会を開催いたしました。 学習院より耀院 長・城谷常務理事、桜友会より諸戸会長、東京各支部の方々を含め44名の方々が出席いたしました・・・

沖縄桜友会 ランチ会開催報告

梅雨明けとともに一気に夏の訪れを感じさせる沖縄ですが、令和7(2025)年6月14日(土)に那覇市の首里天楼(すいてんろう)にてランチ会を行いました・・・

宮城桜友会 新年会開催報告

宮城桜友会では令和7(2025)年1月25日、江陽グランドホテルにて新年会を開催いたしました。佐藤会長となった初めての新年会、初参加や遠方からの参加者があり大変新鮮で有意義な会でした・・・

東京南桜友会 新年会開催報告

令和7(2025)年2月3日(月)、昨年新設されました「東京南桜友会」の新年会が青山一丁目の「日比谷園」にて開催されました・・・

新潟桜友会 新年会を開催

新潟桜友会は新年会を令和7(2025)年1月25日に万代シルバーホテルにて開催しました。若い会員の方や初めて出席される方を増やそうと横山会長や会員の方から協力していただき、初めて令和の卒業生が2名出席されるなど4名の初参 […]

沖縄桜友会からの近況報告

①“桜梅桃李の会”忘年会開催報告 令和6年7月27日(土)オリオンホテル那覇にて、成蹊大学・甲南大学と「沖縄桜梅桃李の会」を発足しました。それを記念して、12月7日(土)にはホテルロコアナハにて3大学合同忘年会を行い、親 […]

あけましておめでとうございます。全国支部の皆様から新年のご挨拶を頂きました。

  あけましておめでとうございます 北海道桜友会 会長 児玉眞澄 令和6年度より体制を一新し、活動を再開しました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 青森桜友会 世話役 宮田篤 2024年度の定時総会・新年会を2025 […]

調布市社会福祉協議会、狛江市社会福祉協議会から表彰されました

調布・狛江桜友会は、学習院への支援は勿論の事、地域への支援も行っております。設立当初より、地元への貢献活動をされている方がメンバーの中に数名いらしたことなどが地域貢献活動をするきっかけでした。その活動の一つとして、今年も […]

令和6年度 秋田桜友会 総会・懇親会開催

令和6(2024)年8月、伊藤高(昭42大経済)前会長からの指名により、小玉康明(平9大経営)が新会長に就任致しました。就任後、会の組織化を図るため、会則・役員などを決定し、去る令和6年12月8日、秋田キャッスルホテルに […]

東京中央桜友会 クリスマス会開催報告

令和6(2024)年12月4日 水曜日18時から銀座木村屋において恒例のクリスマス会が開催されました。当日は25名が参加し、クリスマス会にふさわしい食事とお酒を楽しみました・・・

福島桜友会「令和6年度総会」を開催

福島桜友会では、令和6(2024)年11月24日(日)の正午から、「郡山ビューホテル・アネックス」(郡山市)にて、『令和6年度福島桜友会総会』を開催いたしました。学校法人学習院からは耀英一院長、学習院桜友会からは石田雅信 […]

東京南桜友会 設立総会開催報告

令和6(2024)年11月6日(水)、学習院百周年記念館小講堂にて学習院から、 城谷俊一郎 常務理事、桜友会 諸戸清郎 会長をお招きし、東京ブロック7番目で、桜友会支部50番目になる「東京南桜友会」設立総会が行われました […]

小田原桜友会 史跡巡り:目白キャンパス巡りしました

令和6(2024)年10月11日(金)、秋晴れのなか史跡巡り同好会のイベントで目白キャンパス散策しました。総勢16名(湘南桜友会より3名)の参加・・・