




1963年初等科入学、1969年女子中等科入学(さやか会)の、慶野(旧姓=夏目)由利子と申します。
このたび、箏演奏家の片岡リサさんより委嘱をいただき、箏+
伽倻琴(カヤグム)は韓国・朝鮮の伝統楽器のコトで、12本の絃
その伽倻琴が進化した現代版が二十五絃伽倻琴です。
杖鼓(チャンゴ)は伝統的な伽倻琴演奏の際に伴奏楽器として用い
ご自身が箏演奏家として活躍しつつアジア諸国のコトについて研究
「遊び」を表す韓国語の「ノリ」には、人が集まってうたったり、
日本の「絃」と韓国・朝鮮の「絃」とが、
片岡リサさんはもちろんのこと、韓国の3人の演奏家の方々も、
この4人の手から「絃遊」が紡ぎ出され音になる瞬間に、
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
慶野 由利子
≪東京公演≫
[日時] 5月29日(水)18:30開場/19:00開演
[会場] ヤマハホール(銀座)http://www.yamaha.
[チケットお申込]
e+ http://eplus.jp/sys/
≪大阪公演≫
[日時] 5月30日(木)18:30開場/19:00開演
[会場] ザ・フェニックスホール(梅田)http://
[チケットお申込]
e+ http://eplus.jp/sys/
↓以下の情報は、両日共通です↓
[入場料] 3,000円(全席自由席)
[出演者] 片岡リサ(箏・歌・ナビゲーター)、張恵淑(伽倻琴)、張景媄(
[曲目] 伽倻琴散調(古典様式の即興曲)、トラジ(民謡)、みだれ(
[お問合せ] (株)ミリオンコンサート協会Tel.03-3501-5638