私の町の桜


撮影場所:東京都港区・東京ミッドタウン
撮影日:4月4日
投稿者:中野薫樹(昭和60済)
コメント:サントリー美術館に立ち寄った際に東京ミッドタウン裏の檜町公園で撮影しました。二階建て観光バスから観光客が手を振ってくれました。

撮影場所:東京都千代田区・九段下
撮影日:4月4日
投稿者:中野薫樹(昭和60済)
コメント:九段会館近くの昭和館裏からお濠を望む。どの場所も外国人観光客ばかりでしたが、その中に日本武道館での入学式を終えた新入生がちらほら見られました。

撮影場所:東京都新宿区・新宿御苑
撮影日:3月27日
投稿者:中野薫樹(昭和60済)
コメント:退職した会社の先輩と昨年に引き続き花見ウォーキングを行いました。新宿御苑はインバウンドの方々ばかりで一瞬日本にいることを忘れてしまいました。


撮影:加藤伸啓 理・物理学科 2000年中退(2001年春卒業予定)
コメント:暑い街・多治見市の、桜の名所である虎渓公園(こけいこうえん)に行ってきました。世界中にいる桜友会の会員。桜の写真も、痒い所に手が届きます。



撮影:事務局、4/4本日はやっとお天気が回復してお花見日和になりましたね。
目白では「待ってました!」とばかりにとても綺麗に桜が咲き誇っています。


3/28撮影:今年の目白の桜は、寒さのせいか、いまいち華やかさがたりません。【桜友会事務局 吉田、矢﨑】


3/28撮影:川崎市高津区、投稿者:斉藤正彦(昭55法政)


3/28撮影:八王子・富士森公園3分咲き、投稿者:善利秀臣(昭48経)


3月17日(月)川口駅前:草野忠廣(昭47経)
先日、中等科時代からの友人から早咲きの「安行桜」が川口の駅前に咲いていると聞き車を止めてスマホで写しました。他に、市内にはこの早咲き櫻で、有名なお寺や神社があるそうです。


3/10撮影:百周年記念会館前のオカメザクラが咲きました。


3/11撮影:駐車場脇の杏も開花しました。桜友会事務局:吉田