学習院女子大学

 平成10年に開講した学習院女子大学に平成16年年9月、新校舎「2号館」が完成した。この2号館は地上4階、地下1階の鉄筋コンクリート造り。レンガ風の建物で、上層階の窓辺には格子風の板が設置され、和のテイストを醸し出している。重要文化財の鉄門をくぐり、アプローチを進んでいくと、来訪者を最初に迎えるのがこの建物だ。ガレリアという通路をはさんで左手には、パウダールームを備えた化粧室や階段を設置。右手には書店や就職指導室、パソコンを設置した学生研究室などがある。1〜3階まで設置されたエスカレーターに乗ると、2階以上は30〜200人規模の教室がある。電子ホワイトボードやAV機器など最新鋭設備が完備され、3階には枯山水風の屋上庭園を備えた和室もある。約600人を収容できる地下1階のやわらぎホールは、今回の新校舎の目玉だ。


新しい学習院女子大学主催の公開講座「戸山セミナー」の情報は、こちらからどうぞ。

問い合わせ先:学習院女子大学「戸山セミナー係」
〒162−8650東京都新宿区戸山3−20−1  TEL 03-3203-1906

ホストファミリー募集

 学習院女子大学では、ヨーロッパの大学(協定校)の日本語・日本文化を学んでいる留学生を受け入れています。ホームステイをさせて下さるご家庭を随時募集しています。詳細はお問合せ下さい。
問合せ:TEL 03-3203-7203 留学生センター

「半世紀 学習院女子短期大学史図録編」の刊行

 平成9年4月以来、短大では学習院女子短期大学半世紀の歴史の編纂を続けて参りました。その第一番目の成果が平成11年12月刊行されました。沢山の写真が、学習院女子短期大学50年の歴史を語ります。
 桜友会・草上会の皆様、この機会に是非お買い求め下さい。
 B5判 120頁
 価格 3,000円(送料別)

・・・お申し込み・お問い合せ・・・
学習院女子短期大学短大史編纂室

162-8650 東京都新宿区戸山2-20-1
TEL03-3203-1906(代) 内線556
開室日:月・木・金


キャンパス情報
目白キャンパス学 習 院
大  学男子高等科男子中等科幼稚園
生涯学習センター
戸山キャンパス女 子 大 学女子高等科女子中等科
四谷キャンパス初 等 科

学校施設情報
沼津游泳場八幡平松尾校舎妙高高原寮日光光徳小屋蛇子沢小屋西田幾多郎博士記念館
百周年記念会館輔仁会館互敬会館