沼津游泳場

 沼津市島郷の海岸、御用邸記念公園に隣接する23,000平方メートルの林間に、14棟3,000平方メートルの学習院沼津游泳場があります。
 夏季には全学園の臨海教育施設として最大限に利用されるほか、年間を通してゼミナール、ホームルーム、または運動・文化各部の合宿等にも利用されています。



杭打ち
脚立入れ

 毎年、臨海学校行事の準備として、教職員と任意団体「学習院游泳会」のメンバーで「脚立入れ」を行っています。施設も一部新しくなり、防潮堤もでき沼津游泳場も様変わりしましたが、まだまだ古き良き伝統も残っています。

平成10年7月12日(日) くもり
 海の水がまだ冷たい中、游泳会OB・OGとその家族100名ほどが集まり、脚立入れ作業を行いました。游泳会は生徒の安全を第一と考え、各科游泳行事の際に助手として参加し、生徒達が笑顔で行事を終える事ができるよう毎年お手伝いしています。


和船出し

脚立入れ

  
施設の利用申し込み

 利用日の3ヶ月前同日から5日前まで(光徳小屋は3日前まで)に施設部管理課窓口で指定の申し込み書(要・捺印)に必要事項を記入のうえ手続きし、同時に宿泊料金を払い込んでください。(食事代は施設にて退所時に徴収します。)
 許可の場合は「郊外施設利用許可書」を交付いたします。

お問い合せは、施設部管理課
TEL03-3986-0221(代)内線2245

キャンパス情報
目白キャンパス学 習 院
大  学男子高等科男子中等科幼稚園
生涯学習センター
戸山キャンパス女 子 大 学女子高等科女子中等科
四谷キャンパス初 等 科

学校施設情報
沼津游泳場 八幡平松尾校舎 妙高高原寮 日光光徳小屋 蛇子沢小屋 西田幾多郎博士記念館
百周年記念会館 輔仁会館 互敬会館