投稿手順のご案内
桜友会90周年特別企画 思い出ギャラリーへの投稿手順をご案内致します。
こちらのギャラリーではコメント及び写真画像を1点掲載することができます。
写真はJPEGあるいはGIF形式で縦横最大サイズは800ピクセルで以下でお願い致します。
写真画像のリサイズはフォトショップやフリーの画像縮小ソフトを別途ご利用下さい。
※フリーの画像縮小ソフト
縮小専用AIR ダウンロード先 http://labo.i-section.net/shukusen-air/
文字数は、タイトル文字は20文字程度、コメントは写真画像の説明が20文字程度、本文が400文字程度でお願い致します。
※制限事項:公序良俗に反しない、誹謗中傷をしない、卒業生としての品位を保つこと。
上記に反し、あるいは不適当と思われる寄稿に関しては、事務局にて掲載から削除します。
第1弾 主題「学習院と私」、副題「あなたの思い出お聞かせ下さい」Web掲載
懐かしい思い出を言葉や写真で表現してください。
【例】クラブ活動、授業の思い出、先生との思い出、学校行事(体育祭、文化祭、沼津游泳所、マラソン大会、附属戦)、学習院受験の思い出、学習院と我が家(家族)
第2弾 主題「学習院と私の思い出の品」、副題「我が家に眠る秘蔵品」Web掲載
具体的な品物がお手元にある場合や、品物の写真画像がある場合はこちらに投稿してください。
【掲載例】
タイトル:昭和41年3月 学習院大学卒業記念品(院歌のオルゴール) |
|
![]() |
|
写真画像の説明 |
「院歌のオルゴール」 |
卒業年 |
昭和48年 |
最終卒業学校 |
大学 経済学部 経済学科 |
氏名 |
桜友会 太郎 |
コメント |
6才年上の姉の卒業記念品です。なぜか私が持っています。 |
投稿手順
こちらから登録画面へと進んでください。
https://www.gakushuin-ouyukai.jp/90th-Gallery/wp-login.php
ユーザー名とパスワードを求めれられますので以下を入力して下さい。
ユーザー名:user
パスワード:userpass
新規追加画面になりますので、下図の①にタイトルを記入して下さい。
次に「カテゴリー」を選択します。
写真画像と写真のコメント登録を行います。
カスタムフィールドの入力欄より行ってください。
写真画像の登録を始めるには下図のアイコンをクリックしてください。
新たなウィンドゥが開きますので、「ファイルを選択」ボタンを押してください。
コンピュータ内のフォルダ参照になりますので登録したい写真画像を選択してください。
ファイルを選択したら「ファイルのURL」ボタンを押して、カスタムフィールドに挿入の「URL」ボタンを押してください。
画面が切り替わりますので右上の ×マークを押してウィンドゥを閉じてください。
このように右側にサムネイル画像が表示されると成功です。何も無いグレー状態の場合は手順を誤った可能性がありますので写真画像登録作業を初めからやり直してください。
その後は「写真のコメント」「卒業年」「卒業学校」「お名前」「コメント」をご記入ください。
登録内容を確認する場合は、画面右上の「プレビュー」ボタンを押しますと確認できます。
宜しければ「レビュー待ちとして送信」ボタンを押します。
以上で投稿は完了です。
ブラウザ画面右上の「ログアウト」をクリックした後に画面を閉じてください。
翌日までに桜友会事務局にて確認後、掲載が完了しますのでしばらくお待ち下さい。
※写真画像の内容・コメントの内容が制限事項に反している場合は公開を見合わせて頂く場合がございます。
※制限事項:公序良俗に反しない、誹謗中傷をしない、卒業生としての品位を保つこと。