日時 :平成20年4月26日(土)
場所 :西5号館202教室
会費 :会員・学生=無料、一般=1,000円
講演(1) :化学科 秋山 隆彦 教授 14:45〜15:55(質疑応答10分を含む)
演題:「有機不斉触媒と光学活性」
講演要旨:有機化合物には,光学活性な化合物が数多く存在し,その鏡像異性体間で異なった生理活性を示すものが存在する。光学活性についての,基本的な知識を確認した後に,近年我々の研究室で見出した有機不斉触媒を中心に,光学活性化合物の合成法およびその活性等について紹介する。
講師略歴:1980年東京大学理学部化学科を卒業。1982年東京大学大学院理学系研究科修士課程化学専門課程修了。1985年東京大学大学院理学系研究科博士課程化学専門課程修了後、塩野義製薬(株)研究所勤務。1988年7月愛媛大学工学部資源化学科助手。1992年4月?1993年3月米国Stanford大学化学科博士研究員(Professor Barry M. Trost)。1994年学習院大学理学部化学科助教授。1997年学習院大学理学部化学科教授。専門は有機合成化学。
|