日時 :平成19年7月28日(土)
場所 :学習院大学理学部、西2号館503番教室
講演(1) :数学科 中野 伸 教授 15:00〜16:00
演題:「代数体のイデアル類群と楕円曲線」
講演要旨:数論の問題を見通しよく捉えるために整数の範囲を広げると、基本性質「素因数分解の一意性」が一般には成立しない。どの程度成り立たないかを測る尺度が「イデアル類群」だが、それに関する最近の仕事について易しくお話しする。
講師略歴:1957年神奈川県生まれ、1980年学習院大学理学部数学科卒業、1985年学習院大学大学院博士後期課程修了し理学博士学位取得後、本学助手、名古屋大学講師を経て1995年本学助教授、2007年教授、現在に至る。
|